
リアタイヤは本当ならもう少し前に交換しておかないといけなくなってたんですが、しばらくお山に上がらずツーリング三昧だったので、結局6800kmまで引っ張ってしまいました。
フロントタイヤとのバランスを考えると、引っ張ってもあまり意味はないのですが、まぁ仕方ないですね。
その内、フロント3回でリア2回のペースになってくれるでしょう・・・😅
と言うことで、今週中にリアタイヤを交換します。
スパルコのフルバケと同じ価格ですね・・・😅😅
タイヤが揃ってブレーキパッドも整い、OIL交換もしてECUのアップデートも完了しましたので、この週末は思いっ切りやってやろうと思います。
フルバケはちょっと待とうかな、と思い始めてます。
ちょっと座り方を変えて対応しているんですが、多少マシになってますので、優先順位を変えようかと。
大きなモノを買う時ってタイミングがあると思うんですよね。本当なら先々週には一気にフルバケが入ってたはずなんですが、ショップのちょっといい加減な対応で萎えちゃいました・・・😌
それと入れ替わりで優先順位のトップに躍り出て来たのがマフラーです!
周りの影響もありますし、物理的にもう少しクルマを速くしたい、というのが最近トミに強くなって来てまして、エンジンを先に完成させようと思い始めてます。
モノは2つに絞ってますが、どちらも発売直前で少しだけ待たねばなりません。
発売と同時に入手するために、明日ショップに行って色々話しを聞いて来ようかなと考えてます。
で、前から気になってましたが、今日ネットで見つけて一気に購入に心が動き始めてるのがリジカラ!
来月初旬に、スーパーオートバックスの姫路店でリジカラフェアがあるのを見つけて、行って来ようかなと。
たぶんほとんどわからない程度ではないかと思ってるんですが、理屈の上では良さそうなので、車体の剛性が少しでも上がるのなら、価格的にも手の出せる範囲ですからやっちゃおうかなと思って来てます・・・☺️
そこまでで年内は終了かな。
その次はサスとECUのカスタムデータ導入・・・その後くらいにフルバケ・・・😛
高くて手が出せそうにありませんが、叶うなら無限のエアロエンジンフードも欲しい・・・更にはボンネットも・・・😅😅😅
どこまで出来るでしょうかねぇ・・・でも取りあえずは、一刻も早くマフラーだけは・・・😄
Posted at 2015/10/19 00:23:06 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記