• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

簡易セッティング用純正エアフィルター入手

簡易セッティング用純正エアフィルター入手

もうホントに雨ばかりで嫌になりますね。
猛暑がいきなり梅雨に逆戻りのような長雨になって、季節のうつろいが感じられません・・・今週末で消えてくれないですかねぇ、秋雨前線・・・😅



さて、先日、スポーツフィルターを作製して、日常使い用に純正エアフィルターを新たに入手しようとしてると書きましたが、それが届きました。
写真を撮って来るのを忘れたので画像はちょっと拝借しましたが😅、日常的にはこちらを常に装着しておいて、スポーツ走行する時だけ先日作製した吸気抵抗の小さいスポーツフィルターに交換する、という簡易セッティング変更で今後は遊んで行こうと考えてます。


但し、日常使いも、サイドエアダクトから直接エアクリーナーの吸入口へダクトでフレッシュエアを導入する予定ですので、完全なノーマル状態よりも吸気効率は上がるはずです。
イメージは、今の状態のノーマル吸入口にスポーツフィルターを装着しているのとほとんど変わらない吸気効率になるのではないかと思いますが、さてどうなるでしょう・・・😉






先ほどいつも送られて来るみんカラ定期便で、私の愛車の注目度ランキングが5位になってました!
前に一度6位になってた事がありましたが、いずれにしろ、他の上位の方のようにスゴイ事をやっているわけではないのに、沢山の方々が “イイね!” を付けて下さった結果だと思い、ちょっと恐縮しております・・・😅😅😅

大した事は出来ませんが、レースをする訳ではありませんので、自分のノウハウは今後とも少しでも参考にしてもらえるようにドンドン公開していきますので、どうぞよろしお願い致します。



Posted at 2015/09/09 14:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年09月08日 イイね!

湖周チキチキ燃費競争に向けて(笑)

湖周チキチキ燃費競争に向けて(笑)

このメーターは、一昨日の近江八幡オフの帰り道での状態です。


出発時に満タンにして、第2京阪〜京滋バイパス(瀬田東で降りて)〜下道で湖周道路に出て近江八幡までと、折り返して復路の近江大橋手前あたりまで走った状態です。
この後、大渋滞に巻き込まれて、結局最終的な帰宅時にはメーター表示 27.9km/Lで実測値は 25.02km/Lとなりました。


一応、これまでの最高燃費を記録しましたが、表題のチキチキレースの時には、実測値で30km/Lオーバーは叩き出せる自信がありますよぉ〜、ほなさん!(笑)

面白そうだし、ホントにやりますかぁ!!







Posted at 2015/09/08 14:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年09月07日 イイね!

これ欲しいぃぃぃ!

これ欲しいぃぃぃ!

昨日のオフ会で、ブログでチェックしていたSL125Sさんのステッカー(所謂ハチマキ・・・)がやっぱりカッコ良くて、やりたいなぁと思いながらネットサーフィンしていたら、正にイメージ通りのモノを見つけました!




オークションで出品されてるんですが、店頭販売云々という事が書かれてありますので、お店に行ってみようかなぁ、などとソワソワしながら考え始めております・・・😅



昨日の話しでは、フロントウィンドウにステッカーを貼ると車検に通らない、との事でしたが、整備不良の扱いではないので違反にはならないらしいので、であれば車検の時に剥がせば良いのですよね・・・?

まぁ、車検の時にと言わず、スポーツ走行やオフ会の時だけ両面テープで貼っておいて、普段は外しておけば尚良し、という事ではないでしょうかねぇ・・・😊




ステッカーチューンの中でもトップクラスに位置するくらいやりたい部分なので、23日の関西オフ会までに是が非でも完成させようと決めました!

この画像の白ベースの赤文字よりも、赤ベースの白文字の方がより好みなんで、取りあえずお店に行ってみましょう。取りあえず、という場所でもないんですがね、調べてみると・・・😅😅😅




Posted at 2015/09/07 11:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年09月05日 イイね!

久しぶりに洗車を

久しぶりに洗車を

今日はお仕事です。

朝イチで出社前に、コーティングをしてもらったスタンドに寄って、久しぶりの手洗い洗車をして来ました。


コーティングをしたので、毎月1回2割引で手洗い洗車が出来、以来ここで定期的に手洗いしてもらってますが、最近お山遊びが激しくて、キレイにしても1回お山に行ったらフロント周りがドロドロになってしまうので、洗車するタイミングがなくて結構汚いままでした・・・😅

でもフロントホイールはメチャクチャ苦労してましたねぇ・・・まぁ、もの凄いパッドカスの量でしたからねぇ・・・😅😅😅


明日、近江八幡でオフ会があるので、流石にあまりの汚さに洗車をしてもらった、という次第です。
天気がイマイチっぽいですが、まぁ何とかなるでしょ・・・😛





さて、今は展示会で箕面に来てますが、毎度の如く若いモンを派遣して、私はクルマの中で休憩中です。
この後、帰りに大阪市内のショップでオーダーしていた小物を引き取って、事務所に戻って明日休むための段取りをつけたら、ちょっとだけクルマ弄りをして明日に備えます・・・😊






Posted at 2015/09/05 13:26:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年09月04日 イイね!

面白い話がもうひとつ出て来ました・・・

面白い話がもうひとつ出て来ました・・・

私の周りに面白い社長さんが2人います。


1人は、AZー1を買って私と勝負がしたいという方・・・

もう1人は、ちょっと前に書きました、私がクルマに夢中になってると自分も買うと言い出して、ロータスを一緒に見に行った画像の方・・・


で、後者の社長と今日電話で話してたら、ロータスは止めてポルシェにすると言い出してまして、既に見て来て試乗もして来たとの事。
ロータスと違ってとっても乗り易かったので、一気にその気になってしまったようで、あれやこれやとバカな話が盛り上がって、面白い話に発展して来ました。

お互いの事は何でも知り尽くしてる間柄なんですが、その話というのは、ポルシェでなら信貴生駒スカイラインで私に勝てるというのです。
この方、地位も名誉もある今年還暦の立派な社長さんなんですが、知り合って25年ほどになりますが、いつまで経ってもガキみたいなところがありまして・・・😅

それならクルマを賭けて勝負しよう、ということになりまして、社長が勝てば私のS660をあげる、私が勝てば250万でもう1台S660を買ってもらう、という話になりました。
かつてこのパターンで、レース用のバイクとMIZUNOのプロモデルのアイアンフルセットを買ってもらった事があるのですが、性懲りもなくまたしても勝負を挑んで来られました・・・😅😅

サーキットでなら何ともならないのですが、信貴生駒スカイラインなら走りの素人相手には負けないと思いますので、私としてはもう1台S660が手に入ったも同然と考えております。



明日の夕方に、取りあえずどんなもんか見に行くという事になって、社長がBMWでやって来て軽く一緒に走ることになりました。


これ、冗談みたいでしょうけど、私達の長い付き合いからするとマジなんですよねぇ・・・😊
社長にとっては250万でS660を買うなんて痛くも痒くもないので、私も本気で取りに行きますから、何度挑んで来られようと返り討ちにしてやろうと思います。

その勝負の時には、先行投資で新品のホンマモノのNEOVAを履いて行きましょう!
考えただけで楽しくて仕方ないですねぇ・・・😛



取りあえず今夜の内に吸気側を仕上げて、明日はついでにテストをしておきます・・・




Posted at 2015/09/04 00:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation