• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

エネオスのサスティナにすることにします・・・

エネオスのサスティナにすることにします・・・

S660・・・オイル交換をまだしておりません。


これまで買ったクルマは、全て1000kmの慣らしをして1000km点検の時点でオイル交換をして来ましたが、今回はCORE502を投入しているのもあって、モッタイナイということで、2000km経過時点でまだ交換しておりません・・・😌

しかしながら、直近の燃費計測で、ワインディング走行メインでの数値が極端に落ちたことから、それだけの負荷を掛けたドライビングをしているということだろうと考えて、当初の予定より早いですが交換しておこうと考え直しました。


そこで、どのオイルにするかを悩みに悩んで来まして、最終的にカストロールのエッジかエネオスのサスティナに絞り、先程それをエネオスのサスティナに決めました。
粘度は、現状入っている0W–20ではなくて5W–30にしようかと。
夏場を迎えるのと、今の感じではもう暫く信貴スカ通いが続きそうなので、念のために粘度を上げておこうと思います。

明日の信貴スカの前にエレメントも含めて交換しておきます。
CORE502はもちろん投入します・・・前回の残りを100CCくらいですが。



あぁ、決まったらスッとしました・・・☺️





Posted at 2015/07/19 01:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年07月14日 イイね!

2ヶ月経過

2ヶ月経過
今日で納車後ちょうど2ヶ月となりました。

走行距離は2040km

当初のオーダーしていたモノは取りあえず全部揃いました。

前回の信貴スカでのドライビング時に、4速から3速へのシフトチェンジが少し渋くなってるように感じまして、ディーラーのチーフメカに聞いてみたら、同じような話しで先日1台、走行距離1000kmくらいでミッションオイルを換えた方がいる、とのこと。
オイル交換の時にミッションオイルも換えるかなぁ、と思い始めておりますが、基本的にクルマに対しては大満足の状態です。
買って良かったぁ、という気持ちでいっぱいですので、納期が掛かって大変でしょうけど、欲しいなぁ、と思われてる方には、是非ともオススメしたいのが偽らざる本音です。



台風がやって来るので週末は天気が崩れそうですが、3連休の最後あたりには台風一過の晴天になるのでは、と思いまして、そこらへんで早朝の信貴生駒スカイラインに遊びに行こうかなぁ、と考えております。
先日の信貴スカで聞いた話しでは、土日の早朝は結構クルマが集まって来るそうで、面白そうなんですよねぇ。

高校時代の日曜早朝の信貴スカを思い出して、どんな感じなんだろうかとワクワクしております・・・😊



Posted at 2015/07/14 20:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年07月12日 イイね!

2000kmを超えました・・・

2000kmを超えました・・・
この画像は先日の赤穂からの戻り途中でのモノですが、昨日の信貴スカドライブで走行距離が2000kmに達しました。

14日で納車後ちょうど2ヶ月となりますので、2ヶ月で2000kmという想定ペースに戻りました。
出来れば年間で10000kmまでに抑えたいので、この後は更に走行距離を抑えて行こうと思います。


今日はお休みでしたが、朝から出社して用事を済ませて、昼から赤穂に帰るところなんですが、今回は電車にしました。
S660で帰ると、無駄に往復で400kmも走行距離が伸びてしまいますし、400kmもあれば信貴スカで4回は遊べますので、奥さんからは何のためにクルマを買ったの? と、呆れられていますが、電車で帰ることにしました・・・😊

今回乗って帰ればOIL交換をしてしまえばいいかな、と考えてたのですが、次回の帰省時となると3000km近くに走行距離が達することになり、ちょっと微妙なところでして、どうしたもんだろうかと悩み始めてます。
こういう時は、単身赴任って何かと不便と実感させらますね・・・😞



そう言えば今回の燃費はトンデモナイことになりそうです。
昨日の時点で、ガソリンはほぼなくなってまして、260kmしか走れてません。
前回の信貴スカに入る直前に満タンにして、260km中に信貴スカでの走行が150km強ほどを占めてまして、これまでとは次元の違う低燃費の数値となってます。
走り方で変わるのはわかってますが、それにしてもこんなにかわるものなんですねぇ・・・😱







Posted at 2015/07/12 13:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年07月05日 イイね!

この後して行く事は

この後して行く事は天気悪いですねぇ・・・梅雨だから仕方ないですけど、何かと予定が立て難くて困りますね。



さて、取りあえずひとまずの完成形になったS660ですが、ここからなんですよね、チマチマと楽しんで行くのは・・・😊

直近でやる事としては

キーパーコーティングで施工後1ヶ月の点検と、おまけで貰った無料の手洗い洗車
エンジンカバーの赤塗装
マフラーの赤塗装
ホイールへのモデューロ赤ロゴ貼り付け
第1回オイル交換(CORE502添加)

このくらいを今週から来週にかけてやっておこうかと考えてます。


オイル交換は、現状走行距離が1800kmを超えまして、3000kmまで引っ張ろうかと考えていましたが、今週もう一度信貴生駒スカイラインを走るのと、週末に再び赤穂に帰省するのとで、2200〜2300kmくらいに達する事から、やっておこうかと考え直しました。
CORE502を100cc残してありますので今回も投入しますが、感覚的に毎回入れないと落ち着かない気分になって来てまして、かなりお高いのでどうしたもんかと悩み始めております・・・😅
無限のと交互に使ってみたらどうなるんだろう?



直近ではまだやりませんが、ECU変更とサスの交換は様子を見ながらやりたいところですね。

しかしお金の掛かる遊びに手を出し始めてる感じですねぇ・・・ちょっと落ち着いて良く考えながら遊ばないといけませんね・・・😝

Posted at 2015/07/05 13:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年07月02日 イイね!

取りあえずの完成形になりました・・・

取りあえずの完成形になりました・・・5月14日の納車から1ヶ月半以上経過して、ようやくオーダーしている状態になりました。

ホイールのモデューロの赤いロゴが手違いで間に合っていないのが、ちょっと水を差された気分ではありますが、兎にも角にもホントにS660を手に入れたという感じです。

モデューロのホイールはデザインで選んだのですが、イメージ以上でした。
βのホイールも気に入って来ていたので、納期も掛かっていることもあって、ちょっと後悔し始めていたのですが、装着された状態を見たら目が覚めました。
一気にエクステリアのイメージが締まって、何度も眺めてはニヤニヤしております・・・(^^)



ディーラーから戻って赤穂御崎まで行って来ました。
今朝、ディーラーに行く前にも、使用前使用後のフィーリングを味わうためにひとっ走りして来たのですが、装着後の走りは、今日は良くわからなかったですねぇ・・・(・・;)

明日も休みなので、午後から信貴生駒スカイラインに行ってみようと思ってますが、そこではもう少し気合を入れて走ってチェックしてみます。
土屋圭一の提灯インプレが果たして本当なのかどうか・・・
Posted at 2015/07/02 23:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation