• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2016年06月02日 イイね!

今頃になって、やっとホイールが届きました・・・

今頃になって、やっとホイールが届きました・・・
4ヶ月掛かって、やっとフロントホイールが届きました・・・😅



RAYSのCE-28のスカラシップモデル
ちゃんとしたレース参戦の企画書まで提出して、RAYSから承認をもらって、オーダーしたのが2月
リアホイールだけ、偶々在庫があったようで、すぐに届きましたが、フロントホイールは製造納期が5月頃との返事で、結局届いたのが6月2日・・・😱

おかげで折角のレース本番も前後色違いのホイールで走らざるを得なくなり、伊勢志摩カルガモツーリングも街乗り用のショボいノーマルホイールで・・・😱😱


取りあえず岡山国際のレースにだけはギリギリ間に合いましたが、RAYSへの想いは正直どっかに逝っちゃいましたねぇ・・・これでまた大きな出費が遅れてやって来ますし、もうお金はホントにありませ〜ん・・・LSDなんてどうやって入れろというの、ホントに・・・😱😱😱




岡山国際で、コースレコードを更新して連勝出来たら、もう勝ち逃げしちゃおうかなぁと、マジで考え始めております・・・😅😅

オフ会遊びも十分楽しいもんね・・・(笑)




Posted at 2016/06/02 23:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月27日 イイね!

Result Japanに遊びに行って来ました・・・

Result Japanに遊びに行って来ました・・・
今日は朝から夕方まで会議で缶詰でモヤモヤがつのってましたので、終わってからサッサと引き上げました。


で、帰りがけに、大社長号の仕上がりを見に、羽曳野のResult Japanまで遊びに行って来ました。



正式発売間もないカーボンエンジンフードの仕上がりは、いい感じでしたねぇ。
カーボンの目が美しくて、惚れ惚れする出来映えでした!

GTウィングもカッコ良かったです。
日曜の伊勢志摩カルガモツーリングでのお披露目が楽しみになりました。







さて、その伊勢志摩カルガモツーリングですが、参加者がまだ増えておりまして、金曜夜の時点で関西から30台に達しました。
これは、35台の大カルガモになった前回を上回る勢いになって来ました。
天気も夕方までは大丈夫そうなので、ホントに今からワクワクしております・・・😍


明日はクルマをキレイにしておきます!



Posted at 2016/05/27 21:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月27日 イイね!

ちょっとフラットウェルに・・・

ちょっとフラットウェルに・・・
日曜のカルガモツーリングに参加するために、大社長号をフラットウェルまで引き取りに行って来ました。




大社長号は、ちょっと細かな微調整をいくつか施されていまして、先行試作車としての役割をしっかりと果たしてくれております。
触れば触るほど、微妙な箇所がいくらでも出て来る感じですね、このクルマは・・・なかなか手が掛かるようです、ホントに・・・😅



引き取ってから、しばし阪神高速をランデブーしましたが、大社長号のホイール関係のフォルムって、究極と言えるくらいの完璧な仕上がりで、後ろから見ていて惚れ惚れしてしまいました。
リアのトレッドは、私より合計で22mm広いんですが、もう後1〜2mmで当たる、というホントにギリギリの寸法で、いやぁ見事な収まりです!😍


大社長号は、そのまま羽曳野のResult Japanまで、カーボンエンジンフードとGTウィングを取り付けに向かいましたが、オフ会でのお披露目が楽しみですねぇ・・・




Posted at 2016/05/27 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月17日 イイね!

フラットウェルに大社長号を搬入に

フラットウェルに大社長号を搬入に
夕方にフラットウェルまで行って来ました。


ドタバタで何とか漕ぎ着けたレースですが、間に合わせで作った部分がいっぱいあって、改めてそのあたりをキッチリと仕上げたいとフラットウェルの社長に言われて、大社長号を搬入して来ました。

完全に大社長号が先行試作車状態になっていて、あれやこれやと色んなアイディアを投入されて行ってます。
実際に、本番ではノーマルタービン車としては1番速いクルマであったのは確かで、フラットウェルの様々なTRYが功を奏していましたから、またこれからの進化でどこまで速くなるのかホントに楽しみです。

先行試作車としての大社長号からのフィードバックは、確実に私のクルマに反映されますので、懐ろと相談しながら、こちらは取捨選択をしていく、というところですね・・・😁



取りあえずは、吸排気変更後のECUの再度の現車合わせと、来月発売されるATS製のカーボンLSDの導入が今回のメインメニューでしょうか。
大社長号でLSDの具合をテストして、それがあまりにも良いというのなら、秋に向けては導入を検討せざるを得ないですが、出来れば入れたくないのが本音です・・・😅







さて、今日も面白い話しが出まして、秋に京都の嵐山高雄パークウェイで開催されるヒルクライムレースに、大社長号でフラットウェルとして出場しようかと盛り上がりました。
HOT VERSIONへのチャレンジ企画と合わせて、また大きな楽しみが出来そうです!



Posted at 2016/05/17 20:28:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月16日 イイね!

ブラリとツーリングに

ブラリとツーリングに
昨日今日とお休みです。




昨日のお昼過ぎに大社長に電話で起こされて、龍神スカイラインに行こうと誘われましたが、時間的に遅く次回にキャリーオーバーして、ゴソゴソと起き出しました・・・😅


折角起きた事だし、それではどっかにお出掛けしようと思い、S660に飛び乗ってひとりツーリングに




しばらく行ってなかった湖西の白髭神社まで、気持ち良くOPENドライブ
しかしS660とよくすれ違うようになりましたね!



20年近く来てなかったように思いますが、学生時代から社会人になってしばらくの間は女の子を乗せて良く来ました・・・空気感が好きなんですよねぇ、ここの・・・😍


その後は、北上して安曇川沿いに朽木谷から鯖街道を途中越経由で京都に出て、学生時代散々通い詰めた北白川の『ひらがな館』で、チキンガーリック焼とクリームコロッケに山盛りの大盛りライス2皿をペロリと平らげて、いい気分で帰って来ました。





帰路、家電量販店に寄って無線LANを買って、部屋に戻ってからYou Tube三昧
単身部屋ではこれまでほとんど見る事が出来なかったので、嬉しくて深夜寝落ちするまでひたすら見続けておりました・・・😁



良い休日でした。



Posted at 2016/05/16 11:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation