• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

対決の前哨戦を・・・

対決の前哨戦を・・・

今日はお休みでした。

お昼までゴロゴロして、午後から動き出しまして、昨夜作製したスポーツエアフィルターを装着して、吸入口の加工もしようとしたのですが、これが思っていたよりスペースがなく、根本的にもう一度見直さないといけなくなりました。

仕方がないので、今日のところはエアフィルターの変更だけで、取りあえずテスト走行に向かうことにしまして・・・😅





3時過ぎにいつものパターンでコース入りして、もう少し涼しくなるまで待とうとノンビリしてましたら、BMW640iに乗って例の社長がやって来ました。
こういう時は大体ドタキャンするのですが、珍しく約束通りに来ただけでも、クルマの事に目が向いてる証拠というところでしょう。


今日は枝切りの車が入ってましたので、フルコースは走れなくて、中間点の駐車場から南に向かう高速セクションと呼べるコースだけを使う事に。
それでは折角だからと社長を引っ張って走る事にしましたが、これが思った以上に速くてちょっと焦りました・・・😅😅

こちら側のコースが、コーナーセクションを抜けては長めのストレート(サーキットのような本当のストレートではありませんが・・・)、というパターンのレイアウトで、コーナーセクションでグンと開いた差がストレートの途中で追い付かれて、ストレート終わりのブレーキングでまた差が開き、その後のコーナーセクションでグンと開いて、最後のストレートに出る時には全く見えなくなってましたが、実はもっと簡単に差が付けられると踏んでいたんです・・・😌


2往復して駐車場に戻ったら、BMWに乗って横でどうやって走るか見せろ、と言うので、運転してみましたが、当たり前なんでしょうけど、S660で手前のコーナーをあれこれ工夫して必死でコーナーリングスピードを稼いでストレートで絞り出すスピードを、ユックリとコーナーを立ち上がってからギュッとアクセルを踏めば、いとも簡単にそのスピードを遥かに上回る数値に到達してしまいます・・・😌😌

RZ50とRZ250の違いくらいあって、さすがにちょっと考えさせられました。
そこにもって来て、BMW640iとは比べ物にならないくらいの運動性能を持ったポルシェで・・・😅😅😅


その後、社長は心身ともにヘトヘトになったとのことで、途中のコーナーで一所懸命に観察してました。





で、結論としては、社長がポルシェを買って道を憶えて、ちょっと練習したら・・・


勝つ事は出来ないでしょうね。
でも、負けることもないと思います。


フルコースで先行で往復、後追いで往復で決着をつけるとすると、

南行きで私が先行すると私の勝ち
北行きで私が先行すると社長の勝ち(最後に緩く登り続けるストレートセクションが来るので必ず追い付かれて終わるはず・・・)
南行きで社長が先行すると私の勝ち
北行きで社長が先行すると社長の勝ち(同じ理由で・・・)

但し、これを走り切ると相当心身ともに消耗するので、社長にはそのスタミナがあるとは思えません。(本気で走ると結構怖いモンですから・・・)
だからその点で勝機は私にありますし、勝てない事はあっても負けることはない、と確信しました・・・😛


しかし、お互いに良く知ってるのですが、元ヤンチャ坊主の面影は還暦を迎えても変わりませんし、ある意味大したモノだと今日は改めて見直しました。
昔、合歓の郷でレーシングカートに乗った時、2周遅れにしてやったのですが、今回はそんなに甘くはなかったですね。





さて、この先の展開や如何に・・・😊



Posted at 2015/09/04 22:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信貴生駒スカイライン | 日記
2015年09月04日 イイね!

面白い話がもうひとつ出て来ました・・・

面白い話がもうひとつ出て来ました・・・

私の周りに面白い社長さんが2人います。


1人は、AZー1を買って私と勝負がしたいという方・・・

もう1人は、ちょっと前に書きました、私がクルマに夢中になってると自分も買うと言い出して、ロータスを一緒に見に行った画像の方・・・


で、後者の社長と今日電話で話してたら、ロータスは止めてポルシェにすると言い出してまして、既に見て来て試乗もして来たとの事。
ロータスと違ってとっても乗り易かったので、一気にその気になってしまったようで、あれやこれやとバカな話が盛り上がって、面白い話に発展して来ました。

お互いの事は何でも知り尽くしてる間柄なんですが、その話というのは、ポルシェでなら信貴生駒スカイラインで私に勝てるというのです。
この方、地位も名誉もある今年還暦の立派な社長さんなんですが、知り合って25年ほどになりますが、いつまで経ってもガキみたいなところがありまして・・・😅

それならクルマを賭けて勝負しよう、ということになりまして、社長が勝てば私のS660をあげる、私が勝てば250万でもう1台S660を買ってもらう、という話になりました。
かつてこのパターンで、レース用のバイクとMIZUNOのプロモデルのアイアンフルセットを買ってもらった事があるのですが、性懲りもなくまたしても勝負を挑んで来られました・・・😅😅

サーキットでなら何ともならないのですが、信貴生駒スカイラインなら走りの素人相手には負けないと思いますので、私としてはもう1台S660が手に入ったも同然と考えております。



明日の夕方に、取りあえずどんなもんか見に行くという事になって、社長がBMWでやって来て軽く一緒に走ることになりました。


これ、冗談みたいでしょうけど、私達の長い付き合いからするとマジなんですよねぇ・・・😊
社長にとっては250万でS660を買うなんて痛くも痒くもないので、私も本気で取りに行きますから、何度挑んで来られようと返り討ちにしてやろうと思います。

その勝負の時には、先行投資で新品のホンマモノのNEOVAを履いて行きましょう!
考えただけで楽しくて仕方ないですねぇ・・・😛



取りあえず今夜の内に吸気側を仕上げて、明日はついでにテストをしておきます・・・




Posted at 2015/09/04 00:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation