• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

trcという最高のお店と出会えたのかもしれません・・・

trcという最高のお店と出会えたのかもしれません・・・


昨日は充実した良いお休みでした。






朝から、前夜に取り付けたフルバケのフィッティング確認のために、ちょっとお山に上がってみようかな、とつぶやいたら、早速hiraokamaturiさんが反応してくれたので、重い腰を上げて急いで用意して飛んで行きました。



午前中に2時間ほど、ペチャクチャとお喋りをして、フルバケのポジションをテストしてから、11/29のオフ会の下見で、カルガモ走行の撮影ポイントをチェックしてお山を下りました。









その後、先日のセントラルサーキットの走行会の、全体をフォローするメカニックとして来ていたふくぴょんさんのOPEN前のお店に遊びに行きました。



大阪の住之江でショップをOPENさせると聞き、S660のパーツ製作の相談や、今後のサーキット遊びに関する様々な相談をさせてもらいました。


タイヤやパーツの持ち込み交換も積極的にやってくれるという非常に助かるお店で、タイヤの持ち込み交換のお店としては、現役のレースメカをやっている本人自身が作業をしてくれるという安心感と、何よりS660乗りにとって頭の痛い問題である純正NEOVAの価格の問題も、おそらく関西で一番安いのでは、と思えるコスパの高さでクリアしてくれるホントに頼もしい存在が登場しました。
先日のマルゼンでのNEOVAの交換費用の総額から、1万円以上もコストダウン出来ることになり、これから益々本格化する私のサーキット遊びにとっては、心強い味方が現れた、というところです。



フルバケのシートベルトバックルもチョチョイと修復してくれ、フロントブレーキ廻りの冷却アップのための簡単なモディファイもサッとやってくれて、その知識の豊富さと技術の確かさをシッカリと確認させて貰いました。




たっぷりの満足感で気分良く帰宅して、チームのメンバーにふくぴょんさんのお店のことを報告したら、大阪近辺のメンバーは大喜びで是非利用したいと言ってましたので、今後とも良いお付き合いが出来ると確信しました。
チームの溜まり場になっちゃいそうですよ、ふくぴょんさん・・・😅





どんどんレーシングクラブの体裁が整って行きます・・・こういう時の人の縁って、すごく大事なんですよね。それを、かつてのレース活動の時にいっぱい経験させて貰いましたが、今回もありがたい事にスタート早々から良い縁が廻りに次から次へと出て来てくれてます・・・本当にありがたいことです・・・😊


Posted at 2015/11/14 10:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660スプリント班 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation