明日の本番を前に、最後のアイテムを投入してのテストと練習に大社長と行って来ました。
現状のハイグリップラジアルでは、圧倒的な性能と言われているPOTENZAのRE-71Rを、最後の秘密兵器として投入し、そのテストをメインで走行したのですが・・・取りあえず、今日の時点では大失敗したかな、という感じですね・・・😅
レースの直前に新しいモノを投入するなどという愚を、敢えて犯したのですが、耐久性以外何一つ悪い評判を聞かず、圧倒的なグリップ力という言葉に、消耗したDIREZZAで39秒台に入って、それをPOTENZAの性能であわよくば38秒台まで、という欲をかいた考えが、完璧に裏目に出てしまった、というところです。
バカですねぇ、ホントに・・・何年レースやってたんだ、と自分を罵りたくなります・・・😱
しかし、こんなにフィーリングが違うとは予想外でした。
インプレを散々調べて、ほぼ確信があったのですが、全くもって予想外ですねぇ・・・
一昨日で、ピークを上手く本番に持って来れたと喜んでいたのが、今日は急転直下ドン底に落ちた気分です。
その上、1枠目で上手くいかなかったのを、セットを大幅に変更して臨んだ2枠目のインラップのS字で、あり得ないクラッシュを起こしてしまいました。
スピン自体初めてで、何とか踏ん張ろうと頑張り過ぎたせいで、逆に傷口を広げてしまうような形になったのですが、奇跡的に斜め後ろからスポンジバリアに軟着陸するように止まって、泥まみれになりましたが、ダメージはほぼなく済みました・・・😅😅😅
完全に終わったぁ、と思いましたが、レースの神様が助けてくれたのでしょう。
一昨日同じ場所で同じようなパターンで、踏ん張って、振り戻しで頭を強打して脳震盪を起こしてるんですが、クルマが速くなって、これまでと同じ感覚で踏んで行くと、限界を超えちゃうんでしょうね・・・ホントに気をつけないといけませんね。
さて、大社長は絶好調でした!
ベストを2秒近く更新して、一気にチーム内で2番手のタイムまで上がって来ました。
クルマの速さは見ていて明らかで、フラットウェル恐るべし、というところですね。
明日は確実に表彰台争いに加わって来るでしょうし、下手するとやられちゃうかもしれない、と思わせられるくらいの走りをしてましたから、本番がホントに楽しみです!😁
まぁ、取りあえずゆっくり寝て頭を切り替えて行きます。
帰りに寄ったtrcであれこれ調整してもらいましたので、フリー走行では一新されている事を期待してます!!
さぁ、頑張るぞぉぉぉ!!!
Posted at 2016/05/07 21:07:31 | |
トラックバック(0) |
S660スプリント班 | 日記