• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

12/4 S660 中部・関西・中国・四国OC 合同オフ会の最終下見に行って来ました!

12/4 S660 中部・関西・中国・四国OC 合同オフ会の最終下見に行って来ました!
「イベント:12/4 S660 中部・関西・中国・四国OC 合同オフ会 in 京都嵐山高雄PW」についての記事

※この記事は12/4 S660 中部・関西・中国・四国OC 合同オフ会 in 京都嵐山高雄PW について書いています。



いよいよ後1週間となりました、西日本最大のS660オーナーズクラブ合同オフ会の最終下見に行ってまいりました。


10月に開催された『京都ヒルクライム』の会場として使われていたので、ほぼ把握出来ていましたが、改めてテントの設営スペースの寸法チェックや、パークウェイ内の施設の確認、スーパー大カルガモの撮影ポイント等を復習して来ました。





オフ会の会場となる高雄口の高雄大駐車場は、ゲートと隣接しており、150台程度は余裕で停められます。
キレイなトイレも完備されており、また駐車場から歩いて15分ほどで神護寺へも行ける、という最高のロケーションとなっております。



メーカーさん、チューナーさんの出店スペースも十分な設営スペースがあります。
現状12社の出店が確定しており、デモカーだけでも10台前後となり、華やかな会場となる事でしょう。

各出店ブースからの最終企画案が続々と集まって来ておりますが、当日だけの目玉が飛び出るような特別対応もあり、是非楽しみにしておいてください。



食事ですが、パークウェイ内に3店の食事処がありますので、無理に昼食を持ち込む必要はありません。
自由にドライブして食事に行って貰えば良いかと思います。

お子様連れでお越しの方も、遊べるスポットが何カ所もありますので、自由に動き回って頂ければ良いと思います。





オフ会終了後に、高雄口から嵐山口まで全員で大カルガモをしながら出て行く予定ですが、素晴らしい撮影スポットがありましたので、動画を含めた撮影班で、これまでで最大のスーパー大カルガモの撮影をして、アップ出来るようにしますので、こちらもご期待ください。



現時点で110台を超える参加表明を頂いており、昨日発売の『S660&BEAT マガジン』でも宣伝してくれていましたので、これから残り1週間で更に参加表明が増えるかと思いますが、ドレスアップコンテストのためのナンバー隠しとネームプレートの作成のために、締め切りは12/2の23時となりますのでご注意ください。




心配なのはお天気だけですね。
こればっかりは何ともしようがありませんが・・・😅

当日は完全防寒状態でお越しください。
きっと素晴らしい2016年のS660ライフの締め括りとなるはずです!







Posted at 2016/11/27 13:54:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会、プチオフ会 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 4 5
67 89101112
13141516171819
20 21 2223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation