• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

3週連続のサーキット

3週連続のサーキット
昨日は朝から、セントラルサーキットに行って来ました。

セントラル、岡国、セントラルと、3週連続のサーキット通いとなりましたが、今回は、金曜に投入したFlatwell&RS-Rのコラボによるオリジナルサスペンションのシェイクダウンテストが目的でした。


完全なサーキット仕様のサスペンションにも関わらず、街乗りでの乗り心地の良さはこれまでのBLITZ改のakio仕様サスを遥かに上回っており、ダンパー性能の余裕を実感しながら、普段はつまらないセントラルサーキットまでの道程を楽しみながらドライブして来ました。



ゲートOPEN直後くらいに到着すると、も。ファクのコペン軍団とCAD CARSに44Gまでいて、さながらレースの予行演習のような雰囲気・・・😅




そうこうしてる内にスプリント班メンバーも到着し、朝の2枠目から早速の走行開始

セントラルと岡国で6枠使ったZIIIは裏組し、サスのセットは取りあえずの真ん中仕様からテスト開始

毎度のパターンで4周走ってエア調整にPIT INすると、RYU1選手とコンプリートスピードのジュニア達が駆け付けてくれていて、作業を手伝ってくれました。



新型サスは、ダンパー性能にものすごく余裕があるので、セッティングの自由度が大きく、自分に合ったセットを見つけるのに少し時間が必要かと思いますが、この足はイケる、という確信は得られましたので、これからジックリとFlatwellの力を借りながら煮詰めて行こうと思います。🤗



2枠目の終わりに、完全に外したセットの状態でRYU1選手に5周ほどチェックしてもらいましたが、アッサリとakio号でのセントラルサーキットのベストTIMEを更新して、セットが出れば36秒台で走れる、とのコメントをもらいました。

まぁ、私が36秒台を出せるかは甚だ疑問ですが、クルマとしてはそこまでのポテンシャルがある、という事ですので、焦らずやって行けば良い、という事でしょう・・・😅😅



その後、セットを、RYU1選手がTIMEを出すのならこういう方向のセットで、という状態に変更してもらって、そのセットを活かすドライビングのレクチャーを受けてから3枠目の走行に臨みましたが、私の好みとかなり違っていて、現時点の私のドライビングではとてもTIMEが出せるイメージが出ませんでした。

最近、ドライビングのイメージを、RYU1選手のイメージをベースにして近づけて行ってるつもりなんですが、改めて自分の好みというものが、逆に良くわかりました。
その好みの方向が速く走るための正解なのかは微妙ですが、自分の乗り易いクルマの方向は把握出来ましたので、その辺りを活かしながらセッティングを進めて行きましょう。



さて、今回は、大社長もようやく40秒切りを達成出来ました。
早くに40秒0まで到達してからずっと膠着していたので、本人は大喜びでした・・・😁
年明けから仕事が忙しくて活動出来ていなかったMoritoさんもようやく活動再開出来ましたので、いよいよ岡山国際サーキットでの開幕戦に向けて、チームも本格始動という感じですね。



Posted at 2017/03/06 13:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660スプリント班 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 6789 1011
121314 15161718
1920 2122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation