• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

このブログを見てるんですね・・・(苦笑)

このブログを見てるんですね・・・(苦笑)
いつも見ている某ショップのブログに、明らかに先日のS660トロフィーの新レギュレーションについての私の記事に対しての反応と思われる内容がありましたので、ちょっと不思議な気分になりました。
こんな素人のブログなんか見てるんだと・・・😅

正直なところ、あの記事はそのショップの事は全く意識してなくて書いたのですが、ハッキリと、うちがノーマルタービンと言う場合は一切手を加えない、と宣言してくれているので、非常に気分がいいですね。
最近になってそのショップの事を知って、この頃はFBもブログも欠かさず読ませてもらっていて、その内容から、かなり技術のあるチューナーだと感心していたのですが、そのショップがわざわざ反応してくれるとは、ありがたい限りです。




という事で、期せずして、今シーズンのS660トロフィーのノーマルタービンクラスに参戦して来る有力ショップや有力選手には、これでほぼ全て確認が取れた事になりましたね。

スプリント班は当然一切無加工ですし、Flatwellのデモカーも同じ。
昨年のチャンピオンマシンのナビック号も、新規参入予定の有力ショップのKz AUTOのデモカーも一切手を触れないと言ってますし、関東から参加のスーパーマシンもタービン関係だけは無加工で、と確認が取れてます。
その上、セントラルで精力的に走り込みをしている上記のショップも、となれば、主催者のいらぬ気遣いなど取り越し苦労に終わって、参加者としては余計な事は考えずにレースを楽しめばいい、という事になります。


ホントは、この辺の主要なエントラントが一緒になって話し合いが出来れば一番いいと思いますがねぇ・・・😅😅


まぁ、このエントラント以外は確認が取り切れませんが、新レギュレーションにあるように、純正タービン関係への加工は申告するという事ですから、正直に申告すれば良し、申告しなければ自分の中に後ろめたさを抱えながらレースをするだけの事で、そうまでしてこのサンデーレースに勝ちたいというのであれば、それならそれでいいんじゃないかと・・・(笑)






さて、今週末はセントラルサーキットでのスプリント班の走行会と、その後にミーティングを開催します。
今シーズンのクラブとしての活動と、新レギュレーションへの対応、そしていつものRYU1選手によるドライビングレッスン・・・楽しみです😁



Posted at 2017/03/21 18:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 6789 1011
121314 15161718
1920 2122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation