• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

S660トロフィー最終戦報告 PART2


レース当日編です・・・😉


日曜の朝は、幌がバリバリに凍るくらいの寒さでしたが、サーキットロッジの寝心地は最高でした。当日入りのメンバーが続々到着する中、ロッジ泊組はギリギリまでノンビリと・・・😬


PIT割されているので落ち着いてやって来れます。
今回はスプリント班からは8台エントリーしてましたが、大社長号を平井社長に回す事になりましたので、出走は7台となりました。

岡山国際サーキットでのS660トロフィーとしては、過去最高の13台のエントリーが集まりました!


心配されていた天気も、13時からの決勝までは何とか保ってくれそうでホッとしました。


フリー走行は9時50分からの20分間・・・今回は全車が一斉に走る、という事で、大混雑が予想されるために、私はマシンと人間のチェックに当てるだけの腹づもりでした・・・😅


岡山国際サーキットでのレースは初参戦の、FD1777号とJun号
スプリント班で赤丸急上昇中のJun選手は、ようやくホイールが届き、純正ホイール仕様から抜け出す事ができまして、気合いが入ってます!




フリー走行スタート・・・


大混雑のフリー走行で、Flatwell号とはタイヤサイズから足のセットまで全然違う大社長号で、平井社長はスンナリ1分59秒511のレコードTIMEを叩き出しまして、もう口をアングリするしかありませんでした・・・(^^;;


私は、エンジンのチェックをしながら(朝の気温の下でも、やっぱりREVには届きせんでした・・・😞)、後ろを走るFD1777選手とJun選手にレクチャーでラインを見せて、6秒前後の走行を続けてました。
そのJun選手は、いきなり3秒前半の好TIMEを大混雑のフリー走行で記録し、岡山国際サーキットでもセンスの良いところを見せてくれました。


通勤快足GTR選手は、自己ベストを更新した前日の好調モードからは一転してTIMEが伸び悩む事に・・・(^^;;









予選に向けて慌ただしいPIT・・・
平井社長は、RYU1選手が記録した58秒9のTIMEを更新する気マンマンで、準備に余念がありません・・・ww


今回もホスピタリティブースは完璧ですww
PITが慌ただしい中、こちらではリザルトジャパンのMasaki社長とクルマを取り上げられた大社長(笑)と総監督がホッコリしております。


パグミマネージャーも、アイドル犬のベッテルと無邪気に遊んでおります・・・(^^;;


予選は10時55分から・・・総監督の指示に従いPITレーンへ・・・ほぼ先頭に近い位置で並べました。

平井社長に引っ張ってもらう事になりましたが、1周アタックして1周クーリングを繰り返すそうで、最初のアタックラップを勉強させてもらう事にしました。


インラップの翌周のアタックラップでホームストレートに戻って来た平井社長・・・もう私の姿は見えません・・・(^^;;

1コーナーでポンと開いた差が2コーナーで更に大きく開いて、裏ストレートに出た時には勉強も何もないくらいに遥か先に行かれてました・・・私の2コーナーがトロいのはわかってるんですが、それどころではないくらいの差があっという間に出来てしまい、呆気にとられておりました・・・平井社長が0秒1で私が5秒0でラップしてるんだから、そのくらいブッチ切られちゃいますわねぇ・・・😅


しかし、好事魔多しとは言いますが、その次のアタックラップで平井社長が2コーナーでまさかのクラッシュ!
大変な事になってしまいました・・・😱😱


私は、インラップの翌周が5秒0、その次が4秒4、次が3秒8で次が2秒8・・・


で、ラストアタックに入り、Wヘアピン手前での途中経過は1秒以上速いTIMEで来ていましたが・・・無情の赤旗が・・・😱

モスSで大きなクラッシュがあったようで、またしてもS6が1台全損になってしまいました・・・😞


私を追走する通勤快足GTR選手ですが、フリー走行に続いてTIMEは伸びず、前日のベストから大きく後退してしまいました・・・(^^;;


Ozeki選手を追走するJun選手・・・この2人もフリー走行からTIMEを落としてしまいました・・・(^^;;


という事で、POLEは借り物のクルマでも今シーズン5戦連続のパーフェクトリザルトでFlatwellの平井社長

TIMEは2分0秒170でフリー走行から落としてしまいましたが、2番手を2秒近く引き離しての余裕のPOLE獲得でした!


予選2番手は、これまた圧巻の走りを披露(笑)したFD1777選手でTIMEは1秒935!


私は前日のベストから0.2秒落としての2秒842で、過去最低の予選5番手となってしまいました・・・(^^;;


Jun選手は予選7番手で、フリー走行よりも若干落としたとはいうものの、3秒886の好TIMEを記録しました。


通勤快足GTR選手は予選8番手・・・前日のベストからは大きくTIMEを落としており、悪い流れにハマッてしまったか?


Ozeki選手は無理せず予選11番手


とみりん選手はCVTクラスのPOLE獲得ww



さて、決勝は2時間後・・・今シーズン最後の激戦の結果はいかに?www



TO BE CONTINUED !


Posted at 2017/12/27 01:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 5678 9
10 1112 13 1415 16
171819 2021 2223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation