今日はお休みでした。
最近は、お休みの度に充実した時間を過ごせてますが、今日も楽しい1日でしたね・・・😊
お昼前に単身部屋を出発して、第二京阪から名神を東へ
名神では、とってもキレイなコペンと勝手にランデブーしながら京都東ICで下りて、湖西道路を通り仰木雄琴ICから、奥比叡ドライブウェイに
平日の昼間の奥比叡はガラガラで、走ったり、停まって、先日のオフ会の時よりも鮮やかになって来ている紅葉を眺めたりしながら、2時間ほど遊んでました。
峰道レストランの駐車場では、今日も観光で来ていたご年配のご夫婦に声を掛けられました。
85歳と仰ってましたが、矍鑠とされていて、まだまだ十分S660を運転出来そうなご様子で、運転席に座って貰ったら嬉しそうに奥さんに写真を撮ってもらっておられました。
S660で観光地に行くと、必ず声を掛けられますね。
大体は結構なご年配の方で、ニコニコとしてクルマ談義に花が咲きます。
不思議なクルマですね、このクルマは・・・😄
その後、大阪に取って返してフルバケのフィッティングに
シートレールを作っている工場へ行って、そこで採寸からフィッティングまで、かなりの時間を費やしてましたが、結果的にスパルコのフルバケが入らない、という事になりました・・・😅
見てると、レールの形状をちょっと工夫したら大丈夫そうなんですがねぇ・・・
ジックリと観察させてもらったおかげで、シート関係の構造がとっても良く把握できました。
自分で出来ますね、あれなら・・・😃
ここのところ座り方を変えて試してるのが、今日も結構いい感じでしたので、今日のドタバタを見ていたら、他の欲しいモノを優先しようと改めて考え直しました。
ホトホト相性が悪そうですね、あのショップとは・・・😅😅😅
さて、吸気改修後のフィーリングですが、エンジンがとっても滑らかに回るんですよねぇ。
まぁ、ECUなどとの相乗効果だと思いますが、エンジン音も物凄く静かで、雑音の混じらないいい音を奏でてくれてます。
タイヤもブレーキもいい感じですし、納車以来今が最高の状態に仕上がってますね!😋
Posted at 2015/10/29 22:51:19 | |
トラックバック(0) |
奥比叡ドライブウェイ | 日記