• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

『年忘れマッタリ練習会』業務連絡

『年忘れマッタリ練習会』業務連絡
12月29日のモーターランド鈴鹿で開催される『年忘れマッタリ練習会』ですが、画像の内容となります。
ナビックさんのHPでは受付終了となり、詳細が確認出来ないようですので、参加者、観戦者のみなさんはご確認くださいね。


また、当日は、東海テレビとK-CARスタイルの取材があるようですので、良い記念になるかと思います。
ご予定の合う方は、入場無料ですので、お気軽に覗きに来てください。
見学者も大歓迎だそうですので・・・



Posted at 2015/11/11 00:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660スプリント班 | 日記
2015年11月10日 イイね!

半年経過

半年経過
5月14日の納車から今週末で半年です。


5ヶ月経過時点で、走行距離を6000kmに抑えておきたかったけど無理だった、と前に書きましたが、半年経過で最終的に8200kmの走行となりました。

オーナーズクラブの活動が8月頃から本格化し、9月には大社長がポルシェを入手して遊び始めた事などが重なり、この3ヶ月で一気に走行ペースが上がっちゃいました・・・😅



まぁ、ホントに楽しいから仕方ないんですが、年末いっぱいで10000km以内に抑え切れるか・・・最後に鈴鹿のイベントがあるからなぁ・・・無理かなぁ・・・😅😅




サーキットでのお遊びが本格化して行くでしょうから、これまで以上に日常での走行はしないように抑えていきたいんですよねぇ。
S660を買う時にこんな展開は全く想定になかったんですけど・・・



Posted at 2015/11/10 11:19:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年11月09日 イイね!

獲らぬ狸・・・ですが

獲らぬ狸・・・ですが
本日注文したフルバケは木曜には取付出来るとのことで、次のセントラルサーキットでの走行までには十分馴染んでおく余裕があります。


土曜日の初走行時にとにかく苦労したのは、背もたれの角度や肘が曲がり過ぎていたハンドルの握り方や、ムチウチになりそうな首の角度などもそうだったのですが、とにかく足元が狭過ぎてクラッチ操作が自由に出来なくて、ヒール&トゥもまともに出来ないところだったんです。

3速から2速へのシフトダウンがほとんど出来ないので、最終コーナーだけは教習車のようなやり方でゆっくりとやりましたが、その他のコーナーは3速キープでモウモウ言わせながらお茶を濁しておりました・・・😅



この部分が、普段のようにスイスイと操作出来るというだけで、どれだけのタイムアップにlつながるか、という事を試算してみたら、1秒どころの話しでは絶対にないんですよねぇ。

ブレーキングポイントやライン取りは、この2日間、ず〜っと考え続けておりまして、その部分でのタイムアップも1秒どころでは絶対にないでしょう。



ECU以外は基本的にノーマルですし、特に足廻りは全くといっていいくらい無理が効かない状態の街乗り仕様ですが、取りあえずこのままでも43秒は切れるんじゃないかなぁ、と初走行からの手応えで計算しています・・・😄

だから、今度の走行での目標タイムは、43秒を切る事・・・に、設定します。




来春のレースまでには、足廻りは車体を含めてしっかり仕上げて行きますし、エンジンはマフラーを換えてECUも現車合わせで80馬力以上には仕上がるはずですので、そこでの第1段階としての最終目標は39秒くらいになるのでしょうか・・・☺️

取りあえず、そこまでは持って行けるように頑張りたいと思います。



あぁ、5月のレースまでにタイヤって、何回交換しなくちゃいけないんでしょう・・・?😱😱😱


Posted at 2015/11/09 18:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660スプリント班 | 日記
2015年11月09日 イイね!

はぁぁぁ、やっちまったぁ・・・

はぁぁぁ、やっちまったぁ・・・
土曜日のサーキット走行で、もう絶対にシートを換えなければいけないのはわかったんです・・・

で、いくら探しても価格はほとんど変わらないのもわかってましたから、SABでナニワヤの値段に合わせてもらいまして、面倒なので取付込みで注文しちゃいました。



はぁぁぁ、でも高いよなぁ・・・😱
何か落ち込むなぁ、お金をいっぱい使っちゃうと・・・😱😱

贅沢してる気がするなぁ・・・😱😱😱








あぁ、コテツのキャットフード、グレード落とそうかなぁ・・・(爆)







Posted at 2015/11/09 15:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年11月09日 イイね!

今度はみんなでセントラル走行会に

今度はみんなでセントラル走行会に
昨日の余韻も冷めぬままですが、次のイベントが盛り上がって来ました・・・😄


昨日応援に来てくれたメンバーで、その場で話しがまとまりまして、同じCROSSさん主催の走行会が12月5日に再びセントラルサーキットで開催されるので、今度はみんなで走ろう、となりました。


で、昨日のメンバー6名に加えて3名が名乗りを挙げてくれて、関西オーナーズクラブの掲示板でも告知したところ、早速2名の方が更に参加表明をしてくれました。
取りあえず、あっという間に11台ものS660がサーキット走行会に揃うことになりました。



これはスゴイ事だと思います。
おそらく、先導車付きの体験走行ではないフルスケールのサーキットでのフリー走行に、11台ものS660が一斉に走るというのは、今のところ全国的にも初めての事だと思います・・・😊



先週のK-CARミーティング観戦からの怒涛のような流れは、やっぱりみんなスポーツカーを買ったんだよなぁ、と改めて認識させてくれました。

『クルマは走らせてナンボ』と、還暦を越えてもなおS660でサーキットでのベストラップ更新を目指して邁進しているビージーさんの言葉を、最近しみじみ噛み締めております・・・☺️




しかしメチャクチャ楽しそうな予感がビンビンしますねぇ。
12月5日は、色々と面白いプランを練っておきます・・・😉




Posted at 2015/11/09 00:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660スプリント班 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation