• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

チーム祝勝会

チーム祝勝会
昨日は、先週のレースで、スプリント班メンバーが1、2、3フィニッシュを成し遂げた祝勝会をして来ました。






メンバーは基本的にみんな仕事持ちで、居住エリアも結構広範囲に散らばっており、なかなか上手く集まれないため、出欠を取ったら、ほぼ2つに分かれまして、それなら2回やっちゃえ、という事で、昨日が2回目の祝勝会でした😀


最初の会は、魚食べて、2次会はカラオケで夜中の3時過ぎまで騒いでしまいましたので、昨日の2回目は、月曜日でもありますし、鳥を食べて、お茶して大人し目に帰りました・・・😅





でも、どちらも楽しかったですねぇ。
この後の、チームとしての活動も相談して、お楽しみイベントの計画を立てたりと、いい大人がワイワイと楽しく騒がせて頂きました。


走る方は9月までの長いインターバルに入りますので、3ヶ月半ほどはそれぞれ個々人でマシン作りをするなり、酷使したマシンを休ませるなりして過ごしながら、合間にチョコチョコとみんなで騒げるイベントでもやって行こうと思います。




メリハリの効いた大人のレーシングクラブ、という趣きが出て来ましたね。
新メンバーも良い人材が揃いましたし、いい感じです。
みんなホントに速くなったし、秋の陣が今から待ち遠しいですね・・・😁



Posted at 2017/05/30 14:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660スプリント班 | 日記
2017年05月28日 イイね!

何でこんな事をするのかなぁ・・・?

何でこんな事をするのかなぁ・・・?
K-CARミーティングから1週間ですが、うちのチームで一番レース活動を楽しんでる四国の通勤快足GTRさんは、今週も阿讃サーキットでレースに出てます。
ホントにサーキットで走るのが楽しそうで、ああいうスタンスは参考にしないといけませんねぇ・・・😁



さて、そういう風に楽しくレース活動をしようとしているのですが、気になる事が次から次に起きて来るんですねぇ、ホントに・・・😅



取りあえず、下に上げた2つの画像ですが、上がレース当日にサーキットで配布されてた決勝のリザルトで、下が翌日に主催者がNETで公開した決勝のリザルトです。
違いがわかるでしょうか?





Classの欄の表記で、コペ O、コペ チュ、コペ ノー、とあるのが、それぞれコペンのOPENクラス、チューンドタービンクラス、ノーマルタービンクラスの意味で、660 チ、660 ノ、とあるのが、S660のチューンドタービンクラスとノーマルタービンクラスの意味になります。

この表記が、レース翌日の主催者発表のリザルトでは、何故だか消えてるんですよねぇ、S660だけ・・・😅😅
コペントロフィーの方は、主催者発表のリザルトでもそのまま残ってるのに、S660トロフィーだけが、おそらくどういうわけだか削除されたんでしょうね・・・でも、何でワザワザそんな事をするんでしょうねぇ?



この日のS660トロフィーには、チューンドタービンクラスに2台(どちらもショップのデモカー)とノーマルタービンクラスに10台のエントリーがあったのですが、フリー走行、予選、決勝の全てで、チューンドタービンクラスの2台は、ノーマルタービンクラスの上位勢の後塵を拝してしまう結果となりました。
コペントロフィーのチューンドタービンクラスとノーマルタービンクラスの差を見ても明らかなように、本来なら、岡山国際サーキットやセントラルサーキットのような長いストレートを持つフル規格のサーキットでは、純正無加工のノーマルタービン装着車では、チューンドタービン装着車には歯が立たないはずですが、昨年の最終戦でクラス分けがされて以来、岡山国際サーキットでの先月の開幕戦でブッチギリの優勝を果たしたResult Japan & Flatwell号以外のチューンドタービン装着車は、常にノーマルタービンクラスの上位勢の後塵を拝し続けているのが現実で、ショップの看板を背負って出て来てるとすれば歯痒い結果が続いているのが実情でしょうか・・・😨




この辺の大人の事情をあれこれと『忖度』した結果、NET上でのリザルト発表時に、そういう一手間が運営側の方で施されたのでしょうかねぇ?
で、あれば、明らかに一般のエントラントを冒涜してますよね・・・😅😅😅

これって、どう考えればいいんでしょうね、ホントに









Posted at 2017/05/28 17:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記
2017年05月25日 イイね!

2017 WEST AREA S660 CHAMPIONSHIP 途中経過

2017 WEST AREA S660 CHAMPIONSHIP 途中経過








全5戦中2戦終了しました。
まだまだ全く先は読めませんが、取りあえずのランキング表です。



トラブルなく普通に走りさえすれば、平井パパに対抗出来るパッケージは見当たらないのが実情ですが、レースなので何が起こるかはわかりません・・・😄


昨年度CHAMPのMC平田選手の巻き返しはあるのか?
この後の展開に乞うご期待!



最終戦の岡山国際サーキットでは、あのF1でも使った正式な表彰台の上でランキング表彰をやってくれる事になってますので、3位以内を目指して楽しんでまいりましょう!



Posted at 2017/05/25 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記
2017年05月21日 イイね!

優勝しましたぁぁぁ!

優勝しましたぁぁぁ!












K-CARミーティング S660トロフィー 第2戦・・・優勝する事が出来ました!
スプリント班のチームメイトで表彰台を独占しての1年ぶりの勝利の美酒は格別でした!!


応援して頂いた皆様、チームメイト、ホントにありがとうございました。
いつも色々と相談に乗って頂き、何かとサポートしてくれるFlatwell & Result Japanの皆様には、心より感謝を伝えたいと思います。

今回のレースは一生の思い出になりました。




取りあえず・・・やったぁぁぁ!!!😁😁😁











Posted at 2017/05/21 23:09:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記
2017年05月20日 イイね!

明日のレースの準備を・・・

明日のレースの準備を・・・
今日はお休みで、急遽エントリーする事になったK-CARミーティング in セントラルサーキットの準備をしていました。






準備と言っても、FlatwellでエンジンOILとギアOILの交換をしてもらっただけで、タイヤも岡国でタレタレだったそのままのタイヤだし、まぁ、去年までのレースの準備からすると、とても準備をしましたなどと言えるものではありませんが、前回同様ですが、こんなのもありでしょう、と思ってます・・・😅

取りあえず、表彰台に上れたら十分、というくらいの軽い感覚で、レースごっこを楽しませてもらおうと思います。





天気の心配もありませんし、みんなでワイワイと出来ればそれでいいでしょう。
今夜は早く寝て、明日はスッキリとした頭で臨みたいと思います・・・😁





Posted at 2017/05/20 17:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123456
78910 111213
141516171819 20
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation