• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

取りあえず走り始めました・・・

取りあえず走り始めました・・・
昨日今日と、連荘でセントラルサーキットに行って来ました。


取りあえずの修復が完了したので、クルマと人間のリハビリですが、どうも人間の方のリハビリにはまだまだ時間が掛かりそうです・・・レースまでに間に合うかなぁ・・・😅



さて、昨日はスプリント班のセントラルサーキット走行会でした。
私は、会員枠でクルマの確認のためのテスト走行をするために、走行会は見学にまわりましたが、今回の走行会は模擬レースが設定されており、来週の本番を前にしての絶好の予行演習となり、みんな楽しそうに走ってました。



しかし、ほぼ全員が大きく自己ベストを更新して来ましたので、本番が楽しみになりました!
私も早く完全復活しなければと、ちょっと煽られましたね・・・😁





私の方は、クルマには取りあえず問題のない事が確認出来たのでOKですが、人間には問題がいっぱいある事もハッキリしましたので、何とかレースまでに元に戻さないといけません。
これが一番の課題ですが、果たして本番に間に合うのか、ホントに困った事になりました・・・😨



まぁ、悩んでる時間はありませんので、とにかく立ち向かうしか方法はないですね。
頑張ります・・・😅😅😅



リハビリ中でビビリリミッターが効きまくってるのに、こんなタイヤで走ったら余計にビビっちゃってリハビリにもなりません・・・😱












Posted at 2016/11/13 22:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660スプリント班 | 日記
2016年11月08日 イイね!

復活はこのイメージで!

復活はこのイメージで!
昨夜、Result Japanに行って、ああでもないこうでもないとウダウダ言ってた時に出て来たデザインで、その後帰ってから塗り絵してたら結構いい感じで、それをスプリント班のLINEに上げたら、チームメイトがこの画像を作ってくれました・・・🤗


見れば見るほど気合いが漲って来ます!
気分を変えたいので、何か出来ないかなぁ、と思っていましたが、このイメージで逝っちゃおうと決めました!!


ロゴも、もっと派手なパターンにしますので、サーキットで映える事は間違いないかと・・・😁



まだまだ復活まで時間が掛かりますが、ちょっと気分が盛り上がって来ましたよぉ!



Posted at 2016/11/08 10:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年11月05日 イイね!

考えれば考えるほど・・・

考えれば考えるほど・・・
一昨日のクラッシュからずっと考え続けてますが、考えれば考えるほど、今回のクラッシュは、私の路面コンディションの読みの甘さが原因だったと思いますねぇ・・・😅



確かにクーラントを撒き散らしたクルマがいたのですが、それよりも、朝一の枠での路面温度とタイヤの温度の状態に対する私の認識が甘かったという結論に、自分の中でほぼ達しました。
完全な私のミスです。





高い代償を払ってしまう事になりましたが、この経験を無駄にせず、改めてサポートしてくれる方々の暖かさを再認識させてくれる良い機会になったと思いますので、何とかレースまでには完全復活を遂げて、応援に応えたいと心の底から思っています!🤗


頑張らないと・・・



Posted at 2016/11/05 12:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年11月04日 イイね!

やってしまいました・・・( ; ; )

やってしまいました・・・( ;  ; )
昨日は朝イチから、スプリント班のセントラルサーキットのライセンス取得者でワイワイと練習に行きました・・・






私は、レースのための最終仕様を完成させたので、そのシェイクダウンと、ちょっと壁にぶつかってると思われるメンバーへのレクチャーのために今回は引っ張って走ろう、というのが目的でしたが・・・1枠目の3周目に入ったところで、ちょっと路面状況が変だったので、まだ流していたのですが、いきなり音もなく高速スピンに陥って、正面からガードレールに当たるのを必死で横から当てるのが精一杯、というクラッシュを演じてしまいました・・・😱

春のレースの前日に、一度だけスピンして、この時はスポンジバリヤーに上手く横から接地させて事無きを得たのですが、今回も同じように対処したけど、相手がスポンジバリヤーではなくてガードレールだったという事で、人車ともに結構大きな痛手を被ってしまいました。


絶好調モードに入っていたので、その上、考えられる最高の状態にクルマが仕上がりつつある、という感じになっており、シェイクダウンでアタックせずとも軽々とベストを大幅に更新するだろう、という目算で臨んだのですが、好事魔多しの言葉通りの結果になってしまい、またしても本番を前にして大変な事態に陥ってしまいました・・・😱😱😱




クルマをコース脇に寄せて、車外からその姿を眺めた時には、ショックのあまり茫然自失状態になってしまいましたが、その後、ホントに沢山の方々に助けて頂いて、夜にはフラットウェルまでクルマを持って帰る事が出来ました。


休日だというのに、私を励まそうと平気平気とニコニコしながら積車でジュニアが飛んで来てくれて、その積車も、コンプリートスピードの社長が使っていいよと貸してくれ、お店に辿り着けば、社長が休日の夜だというのに、早速クルマの修復に取り掛かってくれて・・・
ジュニアが積車でやって来るまでの時間は、メンバーがみんなで待機してくれて、自分のクルマもトラブって大変だった大社長も、お金は何とでもなるからとにかく絶対にレースには出るんや、と励ましてくれて・・・
ホントにまわりの方々に恵まれていますね・・・ホントにホントにありがたかったです・・・




クルマの状態がどこまで戻るかは正直何とも言えませんが、まだまだレースは諦めてませんし、まだまだ勝つ気でいますので、最後まで全力を尽くします。

今回の事は、後で得られる喜びをより大きなモノにしてくれるための、レースの神様からの贈り物だと信じて立ち向かう所存ですので、気合いを入れ直して頑張ります!🤗









Posted at 2016/11/04 11:39:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | S660スプリント班 | 日記
2016年11月01日 イイね!

最終仕様が取りあえず完成しました!

最終仕様が取りあえず完成しました!
昨夜遅くにフラットウェルからクルマを引き取って来ました。






取りあえずレースに向けての最終仕様の完成です。
街乗りでも、明らかにフィーリングが変わってるのがわかりますが、果たしてこれが吉と出るか凶と出るかはまだわかりません。

3日の午前中に、セントラルサーキットでシェイクダウン&テスト走行をしますので、今からワクワクドキドキしてます・・・😬



23日の決戦まで、ほぼ3週間です。
もう既に武者震いが止まらないくらいになってます。

思いっ切り暴れられるクルマになってるはずですので、後はドライバー次第ですね。
頑張りますよぉぉぉ!🤗




Posted at 2016/11/01 13:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation