• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

次は再び鈴鹿サーキットのフルコースアタックです!

次は再び鈴鹿サーキットのフルコースアタックです!
レースの余韻も醒めやらぬ状態ですが、次のイベントもすぐにやって来ます。

次のイベントは、鈴鹿サーキットのフルコース走行会!
春秋の走行会に比べてコンディション的には好タイムが期待出来る時期ですので、色々と楽しみな走行会となりそうです。


今回は年末近い平日のイベントだと言うのに、あっという間に10台も集まりまして、やっぱり鈴鹿の魔力に魅入られてしまっているメンバーは私だけではない、という事ですね。
昨年の冬に、2分46秒台のスーパーラップを、ナビックのノーマルタービン車で記録しているMC平田選手も参加してくれるので、Flatwell号と2台で、果たしてノーマルタービン車でどこまでタイムアップして来るのか、ホントにワクワクします。

私も、今回で鈴鹿サーキットのフルコースは3回目となりますので、今度こそ念願の50秒切りを達成出来れば、と🤗



来年の『春の鈴鹿』は季節的にかなり暖かくなってる頃ですので、ベストタイムの更新はちょっと厳しい事が予想され、この冬の間に何とか50秒を切っておきたいな、と・・・いずれにしろ、鈴鹿のフルコースをS660で走ってみたらこんなに楽しかったのか、と気付かされてから、すっかりその魅力の虜になっておりますが、今回も存分に楽しませてもらおうと考えてます。




年内の残りは、セントラルサーキットに1度だけタイムアタックに行って、イブに岡山国際サーキットでの最終戦、という予定です。

気合いは入れるけど、無理してクルマを壊さないように気をつけて遊ばせてもらいま〜す‼️








Posted at 2017/11/24 13:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2017年11月22日 イイね!

S660トロフィー第4戦

S660トロフィー第4戦
日曜に開催された『K-CARミーティング in セントラル』S660選手権第4戦の報告です。







結果としては、デビュー以来6戦連続上がり続けてた表彰台を逃してしまいました・・・😅

まぁ、上位3台は全部ショップカーですのである意味仕方ないのでしょうけど、それにしても今回は異様に速いクルマがいっぱいいてビックリしました。

こうなると、このレースもまたですか、という事になって、後は廃れるだけ、というレース業界が延々と繰り返してるパターンにハマっていくだけでしょうねぇ・・・ホントにバカばっかりですねぇ・・・😅😅



フリーを走ってビビリスイッチが全開になった大社長のいきなりのピンチヒッターで、GRID後方からの参戦となったFlatwellのジュニアことRYU1選手が、パンドラの130馬力チューンドタービン車や、タービンをガリガリと削ったチューンを施しているのにノーマルクラスに偽って平気で出て来るレギュレーション違反車😎を物ともせずに、あっという間に抜きまくってブッチ切りの優勝、POLEからスタートのFlatwellのパパは、またしても親子対決で最終ラップに息子にやられてしまっての2位となって悔しがっておりました・・・😬





私は、スタートの混戦を抜け出した後は、ずっとパンドラの130馬力車を追い掛けて、コーナー区間で詰めてストレートで離されての一進一退の攻防を繰り返しての4位という、何にも面白くない結果に終わってしまいました。



チームメイト達は、それぞれのポジションでバトルを楽しんで、全員スピンすることもなく無事にレースを堪能出来たようでした。🤗













また、コンディション的にスーパーラップへの期待が高まっておりましたが、Flatwellの親子がそれぞれ純正無加工のノーマルタービン車で1分37秒台のNEWレコードを記録したとは言え、昨シーズンの終わりにRYU1選手が既に36秒台に突入していた事からすると、今回は35秒台への期待を抱いていただけに、少し物足りない結果となった感じです。



さて、残すは岡山国際サーキットでのクリスマス決戦のみとなりました。
クルマは今回同様何もせずに臨みますので、かなり厳しい戦いとなるのは目に見えていますが、精一杯頑張ってシーズンを締め括りたいと思います。























Posted at 2017/11/22 11:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記
2017年11月17日 イイね!

さて、日曜は決戦です

さて、日曜は決戦です

日曜に迫って来たレースに向けて、今日からお休みにして準備に励んでます。






最終調整に、今日はセントラルサーキットにチームメイトと行って来ました。
ここ2回のテストで伸びてなかったストレートスピードも、今日は元に戻った感じで、やっぱり人間のせいだけだったようですね・・・😅



ドライビングの感覚もかなり戻って来た感じで、タイムもほぼ予定通り出てますし、取りあえず気分良く締める事が出来ました。ワクワクした気分で日曜を迎えられそうで、レースを思いっきり楽しみたいなぁ、と考えております!🤗



走行後は、Flatwellに寄って本番に向けての作戦会議を(笑)
明日、レース前整備に来る予定でしたが、しっかりチェックしたいから置いて行って、という事になり、代車を借りてクルマは置いて来ました。
社長とRYU1選手が精魂込めて仕上げてくれるので安心です!!😁



今夜はゆっくり休んで体調を整えておきます。
あぁ、やっぱりレースってワクワクしますね・・・楽しみ楽しみ・・・🤗🤗



Posted at 2017/11/17 21:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記
2017年11月06日 イイね!

何か得した気分!www

何か得した気分!www
昨日から、3男くんの家庭教師で赤穂に帰ってましたが、今日は夕方にお仕事があって、もう大阪に戻らないといけません・・・最近、ホントにこんなパターンばっかりです・・・😅





赤穂から大阪まで、新快速では約2時間掛かります。
最近は、神戸あたりでお尻が痛くて限界を迎えますので、今日は相生から新幹線で帰ってやろうと思い、ホームに来ましたら、1時間も待たないといけない事に・・・😅😅
昼間は、相生駅には1時間に1本しか止まらないなんて知りませんでした・・・迂闊でした。



で、ホームでぼんやり、超高速でぶっ飛んで行く新幹線を眺めてたら(これが意外に楽しかったんですがw)、向かいのホームに500系のエヴァンゲリオン号が入って来ました。
その斬新な車両デザインから、ピッタリとカラーリングがマッチしていてホントにカッコ良かったです!



時間に余裕はありますし、何かユッタリとした気分になって、おまけに前から見たいと思ってた車両まで見る事が出来て、ちょっと得した気分になりました・・・🤗

さて、頑張って仕事しよ〜‼️



Posted at 2017/11/06 12:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月26日 イイね!

久しぶりのセントラルサーキットに

久しぶりのセントラルサーキットに
5月のレース以来のセントラルサーキットに行って来ました。
ホントは日曜にチームメイト達と行く予定だったところ、台風の直撃で中止となり、天気と仕事の兼ね合いを見ながら今日になってしまいましたが、絶好のお日和で気持ち良く、久しぶりのセントラルサーキットを味わって参りました。



本日の相方はFD1777さん
春にトンデモナイ災難でクルマを失ってしまい、ようやくにしてのシーズンインを迎えられる事になりました。半年ぶりに帰って来たS660はピッカピカの新車となって、今日がシェイクダウン、という次第でした。
これから本番までの短い時間で、何とか元の状態+αくらいまで仕上げないといけませんね・・・😅



さて、私ですが、今日は肩慣らし程度の気分であまり気負わずに、自身とクルマのフィーリングをチェックする、というのが本日の主題でした。
取りあえずの目標タイムには何とか届きましたが、感覚的にはまだまだ全然ダメダメ、という感じで、本番までに、もっと走り込まないといけないなぁ、と痛感しました。



この頃、少し間が空くと、ホントに感覚を取り戻すのにとっても時間が掛かります。
年ですね、これは明らかに・・・かつての2輪でレースをしていた時とは、自分自身の状態が雲泥の差だと感じさせられてます・・・仕方ありませんけどね、こればっかりは・・・😞



クルマは、ホントに何も変わってませんので、ドライバーが進歩するしかないのですが、まぁ、無理せず頑張ります。



レースまでに最低でも後2回・・・出来れば3回くらい走りたいですねぇ・・・😁






Posted at 2017/10/26 18:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation