• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2017年09月14日 イイね!

東海K-CARミーティング参戦記 フリー走行編

東海K-CARミーティング参戦記  フリー走行編
日曜に行われたシーズン第3戦『東海K-CARミーティング』の顛末を、いつもの参戦記よりは軽めに・・・ササッと書いてみますww






【レース前日】

今回は随分前から、土曜日に現地入りして、温泉でワイワイと遊ぶパターンの大人の遠足モードで参加しようという事になっていて、午前中にお仕事を終わらせて、京田辺PAでチームメイトと待ち合わせして、ロングカルガモツーリングで西浦温泉に向かいました。



愛媛からの遠征となる通勤快速GTRさんは、三重のショップで流行りのパーツを取り付けてから、一番乗りで温泉入りしているのがハイドラで確認でき、ライバルなのに厚かましくも(笑)今回の我々の遠足に参加のMC平田夫妻も、早々に温泉入りしている旨の連絡があり、こちらも道を急ぎ、予定よりかなり早く三河エリアに入りました。



ハイドラを見てると、直前にメールをくれてたeasytommyさんが、どうやらお迎えに来てくれているようで、西浦温泉の少し手前のコンビニ駐車場でのプチオフに😁
久しぶりの邂逅に話しが弾み、明日の再会を約して温泉に急ぎましたが、我々が最後となってしまいました・・・😅



着くやいなや温泉に入って、美味しい料理に舌鼓を打って、食事を別にしていたFlatwell&コンプリートスピード組に合流しての宴会に



今回は女子2名を含む総勢12名での遠足となり、ワイワイと深夜まで騒がせてもらいました。
いやぁ、こういうレース参戦もいいですねぇ・・・🤗





【レース当日】

ホテルから朝食代わりのおにぎりをもらい、7時に出発
とは言え、サーキットまで5分足らずの至近で、あっという間にサーキット入りしました。

今回も、昨年に引き続きFlatwell&コンプリートスピードで出店し、テントを2張出すとの事でしたが、超重役出勤で受付時間が終わっても現れず、何度も呼び出しを受けていて、かなりヒヤヒヤさせられました・・・😅😅😅




フリー走行は10時半から

スポーツ走行は5月のセントラルのレース以来で、すっかり感覚が鈍ってそうな上、今回のレースは参加前からずっと気持ちが入らず、本番当日の朝となっても一向にテンションは上がりませんんでした。


エントリーリストを見ると、TOP争いは、我々同様にスパ西浦の走行経験がなく、ブッツケで臨むためにそれが丁度いいハンデとなる事が予想されるFlatwellの社長と、MC平田選手の争いとなり、私はハナから付いて行く事を諦めての3位確保を目標とする、というレースになるのが明白でした。

但し、その3位争いの相手が、チームメイトの通勤快速GTRさんとなるのもわかっており、この夏の間も、オートポリスだなんだと、私と違って走り続けて来ていて、ノリノリでドンドンスキルアップしている上り調子の相手となり、かなり厳しい戦いとなる事を覚悟しました。

GTR号の吸気温度対策は、水冷インタークーラー以外の方法としては打てるだけの手は全て施してある、という状態で、その上で前日に、更にドロップインの例のダクトまで取り付けて来る、という万全の状態

対するakio号は、せめてウォータースプレーくらいは、と考えていたのですが、仕事の忙しさにかまけて、結局何もしないままで本番を迎える事になり、オマケに、タイヤも2月から履き続けているZIIIで3レース目を迎えるというやる気のなさでして・・・😱




【フリー走行】

取りあえずコースを覚える事と空気圧の調整を主眼にコースイン



先頭近くで出ようとしたのに、PIT前でサーキットタイマーのスイッチをマネージャーに押してもらってる内に最後尾になっちゃいましたが、今回のターゲットのGTRさんが都合良くちょっと前にいました。


後ろから走りを観察しながら、ホームストレートではお互いの車速の伸びをチェックし、何とか1コーナーでは差せそうだと確認・・・😄

すぐには抜かずにもう少しチェックする事にして追いますが、やっぱりGTRさんは確実に速くなってるのが良くわかりました。
一番努力してますもんね、チームの中で・・・最初からずっと見て来ているだけに、後ろから追いながら、ちょっと嬉しくなりましたね・・・🤗


そのまま1周後ろに付いて、次の1コーナーの進入で抜こうと考えていたら、S字の切り返しで大きくリアが出て、リカバリーがシンドそうだったので、ブレーキを踏んでクルリとスピンさせました。
昨年の観戦時に、44G号が連続でスピンするのを見ていて、何でだろう、と思っていたのですが、同じところでやっちゃいまして、理由がわかりました・・・😅

昨年の11月の意味不明のクラッシュは、私の中ではスピンに数えられておりませんので、今回が人生初スピンとなりましたが、やはりスピンの直後というのは、なかなかイケないものなんですねぇ・・・直前に記録したラップタイム(3周目)がフリー走行のベストラップとなってしまいました。



フリー走行の結果は、TOPタイムのMC平田選手から1.2秒、2番手のFlatwell社長から0.8秒遅れの3番手で、GTRさんは私から0.9秒遅れの4番手となってましたが、走りを見ていた感じでは負けてるんじゃないかと思っていたので、ちょっと予想外でした・・・



(つづく)



Posted at 2017/09/14 00:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦MP | 日記
2017年09月12日 イイね!

S660トロフィー ポイントランキング

S660トロフィー ポイントランキング
日曜日に行われたK-CARミーティングの第3戦スパ西浦ラウンド

2017シーズンの折り返しを終えてのチャンピオン争いは大混戦となって来ました!




残すは2戦
一番の激戦地のセントラルサーキットと、最終戦の岡山国際サーキットの戦いで決着がつきますが、さて、最後に笑うのは誰になるのでしょう・・・?





Posted at 2017/09/12 23:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記
2017年09月09日 イイね!

スパ西浦に向けて出発しま〜す

スパ西浦に向けて出発しま〜す
今日明日とお休みです。
予報通りいい天気で、風もカラッとしてて気持ちいいですね!😁

これから愛知県の西浦温泉に向けて出発します。




昨夜は、助手席を外して荷物を積み込んだだけで、準備は終了、と思ったんですが、クルマがあまりに汚くて、取りあえず洗車だけしておきました。
フロントのブレーキPADは本番直前に交換する事にしたので、ホントに何もする事がありませんでしたが・・・ホントにこんなんでレースに出ていいんだろうか、と反省してますが、後の祭りです。
まぁ、いいでしょ😅



今夜は温泉に入って、美味しいお魚を食べて、気の合う仲間とワイワイしての前夜祭です。
こういうパターンはいいですね。



上位ランカーは全員エントリーしてますので、さて、シーズン折り返しの1戦が終わった時には、この並びがどうなってるでしょう?😁😁



Posted at 2017/09/09 12:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記
2017年09月06日 イイね!

今週末はスパ西浦でレースです

今週末はスパ西浦でレースです
昨日の本社出張で、この1ヶ月ほど悩まされて来た課題をひとつだけ終えて、ほんの束の間のゆとりが僅かに生じました。

かなりのストレスを感じながらの作業を続けていたので、あれがひとつ無くなっただけで精神的なゆとりが少しだけ出て、もう全然時間はありませんが、週末のスパ西浦でのレースにむけて、ちょっとだけ準備をしようと思います。




とは言え、今回は全く戦える状態ではなく、タイヤも2月から履き続けているZIIIで3レース目に臨もう、というあり得ない状態で、フロントのブレーキパッドだけ、さすがにもう無理かと思い、Flatwellで買って来ました。

5月のセントラルを走ったままの、消耗部品をひとつ交換したのみ、というクルマで、一度も走った事のないサーキットにブッツケでレースに出よう、というのだから、初めから結果は度外視しているのですが、果たしてまともに走れるのか、という心配が先立つような状態でレースをする、というのは、いくら何でもナメ過ぎてますね・・・バチが当たらないように、今回は大人しくしておきます・・・😅




さて、S660トロフィーは何台集まってるのでしょう?
優勝争いは、Flatwell社長とMC平田選手の一騎打ちで決まりでしょうけど、知っているクルマ以外にはどんなのが出て来るのか楽しみです。

前日から西浦温泉でみんなでワイワイやって、物見遊山気分で気軽に楽しませてもらうことにします・・・😁



Posted at 2017/09/06 13:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | K-CARミーティング | 日記
2017年08月26日 イイね!

富士総合火力演習(総火演)に

富士総合火力演習(総火演)に
木曜金曜と東京出張で、今日明日とお盆明け後初のお休みです。

で、昨日の出張終わりから、チームメイトから誘って貰った富士総合火力演習の見学に行って来ました。




昨日の夜に御殿場に移動しておいて、今朝、大阪からやって来た3人と合流して、東富士演習場へ
6時半から14時くらいまで、タップリと堪能させて頂きました。



いやぁ、戦車砲ってスゴイんですねぇ・・・初めて見ましたが感動しました。
でも、歩兵の戦争はホントに大変なんだなぁと、改めて認識させられました。
ホントにご苦労様、ありがとう、と心から感謝したいですね。



見学後、大阪まで戻って、そこから新幹線で赤穂に帰省です。
ただいま相生駅で乗継待ち中・・・結構ハードでございます・・・😅



Posted at 2017/08/26 22:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation