5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来乗用車を買うのは初めてですが、もう家族5人でキャンプをすることもないだろう、ということで、コスパを考えて入手致しました。 実際、デミオの購入は、ステップワゴンの下取りとランニングコストを換算すると、月当たり50 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2015年06月11日
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々かつてのレーサーの血が騒いで、とうとう戻ってはいけないと思っていた禁断の地であるサーキットにS660で舞い戻ってしまいました。 しかしホントに素晴らしいクルマです、S660って・・・あぁ、それにしてもあれもこれ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2015年06月07日
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについています。 赤と紺はカウルの色だけではなくて、初代と2代目で別のマシンです。エンジンはその時々によって積み替えてましたが・・・
所有形態:現在所有(サブ)
2015年10月07日
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2代目の愛車です。 オートマで普通車には絶対に乗りたくなかったので、それならばと方向転換で路線変更しましたが、これが面白かったんですよねぇ。 雪山でもノーマルタイヤでガンガン走れましたし、林道でも存分に遊べてホ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月04日
13年乗ってき来たレジアスの維持費の高さに、思い出のトランポをステップワゴンに買い換えました。 4代目の愛車ですが、驚くほど維持費(GAS 、税金、車検)が下がってビックリしました。 カタログデータは燃費が14.0km/Lでしたが、ほぼ15km平均で走れてましたので、レジアスからすると2.5倍くら ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月03日
レース人生の全てをともにした3代目の愛車です。 トランポにはもったいなかったんですが、重宝しました。 2列目と3列目がワンタッチで外せる仕様になっていたので、加工なしでバイクを積んで行くことが出来ました。 キャンピングカーとしても使い勝手が良かったし、最高の思い出をいっぱい作ってくれましたが、唯 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月03日
初めて買ったクルマです。 5速ミッションが当時は嬉しかったんですよねぇ。 新型が出て残りの在庫を入手しましたので、ビックリするくらいの値引きをしてくれました・・・ スーパーチャージャーの作動ランプが点かないようにして、最善の加速で流れに乗せて走る、ということをいつもやってましたら、結構燃費も良く ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月02日
結婚と同時に奥さん用に買ったマシンです。 40馬力規制になってた最終型で、購入後すぐに長男がお腹の中に登場したために、奥さんは1度も乗らずに私専用機となりました。 完全なノーマルマシンでしたが、ハンドリング、エンジンフィールともに最高で、RZRから乗り換えてみると峠では何でも出来る感じでして、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月01日
北海道でタクシーに跳ね飛ばされて、保険で新型の最終型RZRに変身しました。 前後17インチのホイールは更に乗り易さを増して、金剛山、奥比叡DW、嵐山高雄PWではかなりブイブイ言わしており、奥比叡DWではNSRやTZRのレーサーレプリカを追いかけ回してイジメてました・・・(笑) バリバリマシンの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月01日
3台目の愛車です。 初めて買った中型バイクで、初代RZ250から乗り換えたら、余りの乗り易さにビックリしました。 フロントが17インチになって、タンクやシートの形状を変更した結果、それまでのRZRとは別モノの車体になった感じでした。 お気に入りで楽しんでいたんですが、北海道ツーリングでタクシー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月01日