• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八木3のブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

フットレスト

フットレスト最近気付いたのですが、アクセラってフットレスト部分にゴム板とか何もないのですね。カーペット直。

靴裏に泥が結構付く環境で使用している身としては、非常によろしくない。
カビなんて生えたら堪ったものではありません。

「何か無いか」とBKアクセラのカタログpdfをみたら



アルミペダル
27000YEN!

これはちょっと…、私には高すぎます…。
フットレスト部分だけあればいいんですよ。



ん?
MAZDASPEED AXELAを除く

BKMSアクセラを除く?
そういえばBKMSアクセラといえば最上位グレード
つまりアルミペダル標準装備か?



ビンゴでした!
どうやらアルミ部単品の品番は【B37F-69-69X】

しかし、この品番で探してみるとBLアクセラが出てくる。

諸兄さんによると
「【69-69X】はアルミ部単体なので、他部品とのセットはB38N-V8-210A」
ということらしいです。
ただ、これがBKアクセラに適応するかは不明。

情報不足ですが、この先、BKアクセラの情報が増えるとは思えないので近々入手してみたいと思います。

Posted at 2017/07/24 13:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリ | クルマ
2016年04月20日 イイね!

(再)やりたいこと備忘録

BK5PのMC後パーツ少なすぎ問題
怒り(?)の備忘録

追記しまくってたら読むに堪えない文章になってしまったので推敲

読みにくさ全然変わってねえじゃねえか




以下の型番が正確とは限らない。自己責任で、自らで調べてから行動に移すこと。



最終更新 2016/7/15


上位Sバンパーからグリルアンダーを切断、1本線Sグリルと組み合わせる。
もしくはSバンパー取り付け (Assyで7万前後?)



上位Sグリル
 BR5V50710B **

→完了


MID穴無しインパネ



リアスポイラー

 後期ハイマウントランプ内蔵
 塗装無し B37BV4940 BB
 →完了

B37B~が廃盤なだけで、BR5V-51-960が後継に当たる可能性
 960Cと960Dがあるが差は不明
 この差は後日追記予定

追記、960Cは廃番、960Dは受注生産


BR5V-51-960はスポイラー単体
型紙やカプラーが欲しければB37~を注文せよ



元ハイマウントストップランプの場所のカバー
 BR5S-68-930B02



サイドステップ
 後期BKアクセラ用
 R:BR5S51P40C**   L:BR5S51P50C**

↑値段高い

 ※1後期BK5Pにはサイドステップの設定が無いため、正確には存在するか不明
 ※2前期サイドステップとは異なるらしい
 



MS/23用ブレイスバー
 B37F-56-A9XE 



ボンネットインシュレーター
B32T-56-681A
GA2A-56-694


センターコンソールをピアノブラック塗装



ドラレコとデイライト取り付け


HID
→ハロゲンの4500K~5000K辺りを予定

ハンドル滑るからいい感じのやつと交換
→CorkSport


ナビの更新



スピーカー

Posted at 2016/04/06 01:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセサリ | クルマ
2016年03月30日 イイね!

装飾品とか


本日、12ヶ月点検に出してきました。

ついでにATFも交換して頂いたら、トルク感up&変速が早くなり、こりゃたまげた!

エコドライブが捗りそうです (:3)っ⌒つ




さて、アクセラ君が我が家に来てから大分経つ訳ですが…


「お前全然弄ってねえじゃん!!!!!!」


ってなったワケですよ。




で、とりあえずこれ↓から始めようと思いまして。





お分かり頂けただろうか。

なんと、MYアクセラには、リアスポイラーが付いて "いない" のです(・o・)



派手なのは好みでないので、「じゃあ純正つけよっか♪」って事で

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私「リアスポイラーちょうだい」

D 「本体+取り付けで3万と、未塗装しか無いので塗装代でこちら合わせて6万円となっております。在庫は広島にラスト1個だけです。」

私「Oh…(死)」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


在庫少なすぎィ!

まあBKがMCして10年経つし、しゃーない。

更にオークションは微妙な状態な物ばかりで何とも。

まあ何とかして付けたいですね!



上記はネガティブ気味ですが、本当は悩んでいる時間がとても楽しくて仕方ありません(>ω<)

皆さんもありますよね。


基本的な事ですが、これをいつまでも大切にしていきたいものです。

Posted at 2016/03/30 19:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセサリ
2015年07月18日 イイね!

んんん?

こんにちは

パーツレビューでも書きましたが、免許を取得して2ヶ月が経ちました!



「運転に慣れてきた緩慢で、事故や違反を起こしやすくなる」という統計があることもあり、レーダー探知機を導入しました。


しかし、これもそう簡単には進んでくれないようです(笑)


さて、話は少し変わって。

私、2013年秋にあるライブチケットが当選してからと言うものの、精密機械の引き運が何故か非常に悪く、携帯電話やタブレット、ディスプレイからグラフィックボードまで  あらゆるモノで初期不良を引いてきました。。。


年も変わって2015年となり、さすがに「もう無いだろう」と思ってたのですが、やっぱり続いているようで(笑) また、初期不良をひいてしまったようです(笑)


1台目はまれに表示されるべき項目が表示されないことがありました。


買って数日しか経ってなかったので、交換品を送付していただきました。


交換品(緑)と1台目(青)

青と赤

さて、ここからが問題


「うお!交換品届いた!早く付けよう!」

「その前にGPSデータ更新と動作チェック...(´З`)」

「あれ???GPS掴まない???????」

(位置が悪いの?ドライブしてみよう)

「掴まねムリダナ(・×・)


なんと15分ほど待ってもGPSを補足しませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


うーん(笑)
しっかりしてくれよな~頼むよ~


引き運が良くなる方法募集中です(笑)




あと全然関係ないけどさ

なぜ、背景を液晶が割れたような柄にしたんだ…。安っぽい液晶なんだから更にポンコツに見えるよHAHAHAHA
Posted at 2015/07/18 22:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリ | クルマ

プロフィール

マツダ車大好きな一生初心者ドライバーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルサイドウーハー リサーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 13:02:28
サブウーファーユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 12:48:03
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:09:52

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3くん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2023/07/02- ODO6km BK5PからBPFJ3Rに乗り換えました。 いっ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2024/04/22 知人に譲渡しました。 舗装林道に入って行きたくなるチョロQ的楽し ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
お別れしました いい車でした 2015/06/06 - 2023/07/02 36585 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation