メーカー/モデル名 | トヨタ / ヴェルファイア ZA“Gエディション”_7人乗り(ECT_3.5) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 7人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
初めてミニバンを購入したが、ヴェルファイアの室内は本当に快適だと思う。 ほかのグレードはわかりませんが、基本的に3.5Lにしておいて個人的に正解でした(パワーある車が好きなので・・)。 家族みんなも好んでいます。 |
不満な点 |
現時点ではあまりないですが、上記したようにアクセル踏んでから動き出すまで2テンポくらい遅い。ノーマルなのでしょうがないですが、それくらいです。 グレード別に、それぞれつけられるオプションに制限があるので決めるときにかなり悩みます。 TRDのエアロなどつけたときにグリルを変えるとレーダークルーズなどがつけられなくなるなどの制限があります。 |
総評 |
コスト的には高めですが、快適だし満足しています。室内も安っぽさがなくていいです。 運転しているよりも後部座席に座っている方が快適みたいです。 グレード選びは大事だと思います。 遠出は明らかに快適になりました。 大事に乗っていこうと思います。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3.5Lの排気量、280psあるので、パワー的には街乗りから高速まで十分満足ではないでしょうか。チューニングカーを好んで乗っているため、ゼロ発進からアクセル踏んでからモッサリと動き出す動きに少し違和感を感じています。アクセルレスポンスの印象なので、これはこれから出されるであろう、某メーカーのアクセルコントローラーや、他にもCPU調整で解消されるのかと感じます。
大きい車ですが、運転しにくさはほぼ感じません。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
TRDのサスキットをはじめから装着しているので、ノーマルとの比較はできません。
多少スプリングは柔らかいので、ロールの際の沈み込むまでの時間は若干かかります。ただ、快適性重視というスタンスなので満足です。 乗り心地には非常に満足しています。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カタログ値はありますが、実際にゆっくり運転していると7.0km/L前後と思います。
|
イイね!0件
![]() |
ヴェル様 (トヨタ ヴェルファイア) 2015年4月末、新たな仲間ヴェル様登場。子供が3人になること契機に大きなヴェル様に決め ... |
![]() |
ホンダ フィット(RS) MUGEN仕様の車。コンパクトカーだけど、室内は広くて、その割にきびきび走ります。 少し ... |
![]() |
トヨタ カレン H8年式のCurrenに乗っています。ついに2015年から税金もあがり旧車の仲間入りでし ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!