• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

holly123のブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

作業開始

作業開始夜中にごそごそと作業開始。
初めてなので、説明書を熟読しながら。
時間がかかりそうだ。
予定の2倍かかっている。
Posted at 2010/11/10 01:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

フルバケットシート到着

フルバケットシート到着ひょえー、でっかい箱で到着しました。
BRIDE VIOSⅢ SPORT dessu。
休日に取り付けると、オートポリスで練習する時間が無くなるので、平日の朝とかに少しずつ作業するかな。朝早く起きれない病をこれで克服するんだ!

1 純正シートのボルトを緩める
2 取説を理解する
3 純正シート撤去
4 シートレールを位置合わせ
5 シートレールとシートを合体
6 シートレール固定

2と4で困難さが予想される。
シートベルトアンカーの取り付け位置も微妙らしい。
長いボルトとスペーサ代わりのワッシャーをホームセンターで買おう。
Posted at 2010/11/07 22:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

2タイヤはラベルの糊が小石を拾って遠心力で飛んでマッドガードに当たるので、「ベリッ」「ばらっ」がしばらくの距離繰り返されていて面白かった。

写真は
上段 走行前 前輪右左
下段 走行後 前輪右左
Posted at 2010/09/28 21:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月19日 イイね!

HKS走行会

HKS走行会タイヤをフェデラルで買い出馬。
タイムは第1ヒート 2'49 あたりから 2'42 へ
前回と同じライン取りでも、フェデラルはまだいけそうだというのがわかり、第2ヒートでチャレンジしてみることにした。
Posted at 2010/09/28 21:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月09日 イイね!



かなりフロントががんばるので、高速セクションで逃げないし、最終ヘアピンで滑らないので、アクセルもブレーキも踏めて楽しくなりました。
Posted at 2010/09/10 05:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド スライドドア下レール排水口清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/244731/car/2585742/4928939/note.aspx
何シテル?   08/21 02:26
holly123です。よろしくお願いします。 RX-8(1台目) 日本の技術でできた芸術品です。 ほかの車では聞くことのできないロータリー音。 スム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スライドレールシステム取付(ホンダ純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 19:08:29
シートバックテーブル取付☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 19:06:02
テールゲートストラップ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 19:02:37

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
通勤、近場で買い物で燃費と静粛なハイブリッドを選択し、整備工場で中古でゲット。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
日本の技術でできた芸術品です。 RX-8 SE3P-140xxx 形式 ABA-SE ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation