• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥撮のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

あーパンク

あーパンクゴールデンウィークに高速でパンク
なんかこのところ悪霊に取りつかれているような気がします。


Posted at 2024/05/05 01:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

レーダー探知機変えました

レーダー探知機変えましたずっとユピテルのレーダー探知機を使っていたのですが、新しいのが欲しくなって、ブリッツTL403Rへ買い替えました。
マツダ車に対して誤警報が少ないということでブリッツにしてみました。




なるほどmsss設定をLowにするとマツダ車に対して反応しません。これはいいです。


フルオート設定は今のところオート1が良さそうです。ちなみにオールオンだと取締りポイントの警報がひっきりなしに鳴ってしまいうるさいです。

ところで、ユピテルと比較ですが、デザイン性や音質、地図表示はユピテルの方が圧倒してるように感じます。
ブリッツの利点はやはりマツダ車に対して誤警報の少なさです。あとデータ更新が無料なのも魅力的です。

これまで18歳から40年以上車を運転してきましたが、ネズミ取りで捕まったのは一回です。それ以来レーダー探知機を使うようになりましたが、まだその恩恵を受けたことはありません。必要かどうかは微妙ですが、機械好きのおもちゃとしてワクワクしながら楽しんでいます。
Posted at 2024/04/28 23:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

ホイール修理完了

ホイール修理完了


修理前








ピカピカに修理が完了しました。
綺麗になおるものです。感謝
結局8万円かかりました。まあそれでも買い換えるよりかなりお安いです。



Posted at 2024/04/22 09:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

電池を換えてもダメ、、、

電池を換えてもダメ、、、一週間ほど前から電池切れの表示。
ところが電池を変えても出っ放し。
念の為さらに新しい電池に交換してもダメ

もう一つのリモコンキーは大丈夫。
リモコンキーがイカれたかな?

追伸 ネットを検索していたら、ワーゲンのスマートキーのリセットの方法が紹介されていました。
電池を抜いてどこかボタンを数十秒押せばいいらしいです。
https://www.vw-amagasaki.com/staffblog/2022/04/23/キー電池を交換したのに警告が消えない?/

ポルシェでもいけるかな?でやってみると成功しました!!
いろいろめんどくさい車です。
Posted at 2024/03/23 22:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

ガリっとやっちまったー

ガリっとやっちまったーあーショック!
Posted at 2024/03/18 16:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「近距離には便利かも http://cvw.jp/b/2447369/47451876/
何シテル?   01/04 11:10
車好きのおっさんです。輸入車から軽自動車まで、どんな車でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 18:30:25
不明LEXUS ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 09:03:50
タイカンのタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 05:31:31

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
タイカン4sクロスツーリスモからの乗り換えです。 テスラは3、Yそして今回のSと所有して ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
911からの乗り換え。たまたまタイミングよく2021年式。 内装は チープですが、ボディ ...
日産 サクラ さくら (日産 サクラ)
ポロからの乗り換えです。近距離用、かみさん用です
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年8月にサブディーラーで注文。13ヶ月後納車となりました。 8年前23ジムニーに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation