• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marco0712のブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

焦げ臭い?②

ようやく休みの日が晴れたので先日の異臭特定のため車内へ。先ずはマフラー下回り見ましたがビニールはありませんでした。そして睨んだ通りワイヤーネオンの基盤ボックスが溶解してました。たぶん中華製です。600円でしたから。電流値負荷なのかわからないので不安はまだ残りますが、とりあえずこいつを取り除いて臭い除去、フットライト点滅も治まりました。よかった〜。火災にならずようやく私も嫁も乗れます。非難轟々でした。。。


Posted at 2019/07/11 10:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月08日 イイね!

子供のゲームについて

車と関係なくて恐縮です。小2の長男、すっかり任天堂スイッチにハマってしまい大変です。ゲームの時間を決め、宿題や家事、学校の準備など済ませてからやる等約束していますが、簡単に破るし守ろうとしません。親と約束した通り、守れないときは一日中ゲームできないなどペナルティを与え、なぜルールが必要なのか、ゲームのメリットやデメリットも説明し、本人が納得したら新ルールや約束を施行します。しかしながら大概大ゲンカになります。時にはパパ嫌いとか、うるさいバカ、もう喋るな!など罵詈雑言も激しくなっています。何か良い方策あれば皆さんの経験談教えてください。私もむやみにゲーム隠したり、壊したりはしたくないのです。
Posted at 2019/07/08 10:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

配線ショート?焦げ臭いΣ(゚д゚lll)

昨晩嫁が車で帰宅すると、運転席側が焦げ臭いと報告が。時間は既に21時過ぎ、作業はもうできませんが、車内確認に行きました。車に乗り込んで臭いがわずかにします。エンジン掛けるとやはり臭いがします。煙は目視できませんでしたが、気づいたことが。
・2本のワイヤーネオンの一本が不点灯
・もう片方のワイヤーネオン、フットライトがなぜかゆっくり点滅
どうもワイヤーネオンかフットライトコントローラーが怪しいですね。
2つのワイヤーネオンはそれぞれプラス線、マイナス線を一本にまとめ、フットライト連動にすべくフットライトコントローラーにエレクトロタップで分岐していました。おそらくエレクトロタップの樹脂が溶解したか、配線コード被覆のゴムが焼損したかだと思われます。しかしなぜワイヤーネオンはひとつだけが逝ったのか?2つを1本の配線にまとめたのなら2つ逝くと思いますが。。。過電流だろうか?今年の3月に施工して4ヶ月弱。漏水はないしやはり過電流か?

ステアリング下から煙出てるかもしれません。潜らなかったので未確認です。最悪火災になることもあるためかなり怖い。。。時間も時間だし暗くて作業場もない。とりあえず駐車場に入庫して終了でした。嫁には車いじるからだと激詰めされました。。。休みもなかなかとれないし、その貴重な休みも雨ばかりでやはり作業できません。とりあえずは車に乗らない選択をしました。嫁にも悪いけど電車、バスを推奨中です。やばすぎる。。。早く何とかしなくては。
Posted at 2019/07/01 06:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月18日 イイね!

ヘッドライトカスタム 一部不灯

本日ホムセン屋上にてDIY中に警備員さんに怒られてしまいました。2年ほど前よしゆきさんに制作頂いた右ヘッドライト カスタムのリフレクター下部に仕込んであるブルーLEDが点かなくなりました。と言うか、正確に言うと電気は来ているが光り方が弱くて点いていないように見えるという症状です。


画像では分かりにくいですが、ホークアイ側イカリングの周りとリフレクター下部に一本のブルーLEDが仕込んでありますが、イカリング周りは薄っすら点灯するものの、リフレクター下部は点灯していないように見えるのです。

作業としてはバンパーおろして、配線チェックしましたが、怪しいギボシはありませんでした。念のため該当するギボシ全てぶった切って作り直すも変わらず。ってことは配線ではないなら、LED破損かLEDの脱落かもしれません。そうなるとから割が必須です。から割、から閉じはしたことないのと、予備ライトもないので直せず終い。。。

左ライトは問題なく点灯していますが右だけ点かないのはみっともないし、年末車検で指摘されてしまうのでギボシを外し強制的に点かないようにしました。こりゃ〜あかんな。。。あきらめっかなぁ。予備ライト買う余裕もないし。

Posted at 2019/06/18 17:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月18日 イイね!

我がピットイン〜終焉

本日は休みだったのでバンパーおろしやらヘッドライト脱着やら配線確認など行いました。場所はいつものホムセン屋上です。かれこれレヴォーグが納車されてから幾度となくピットインしていましたが、本日とうとう警備員さんに見つかり注意されました。
わかっちゃいるけどDIYやれる場所がないですねぇ。「ここはね、そういうことをやるとこじゃない!」と厳しく言われました。私も背徳感あるのでいつもDIYするときは買い物もするし、土日は駐車場埋まるのでできるだけ避け、平日邪魔にならない場所でやってましたが、もはやもうここではできません。ガレージがない人はどこでDIYやってるんだろう?
Posted at 2019/06/18 12:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「本気でセカンドカーが欲しい。中古の軽でいいから妻にはそちらを使ってほしい。少ない貴重な休みにたまにはスバルへ遊びに行こうかと思えば車使うとか言われて頓挫する。これで何回目だよ?

こちとら担当くんと情報交換したいんじゃ。レイバックだって見たいし、ガラポン抽選会もしたいわ。。。」
何シテル?   10/08 07:26
marco0712です。嫁さんが台湾人です。台湾大好き!台湾作戦発動させます!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーイルミ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 19:40:26
誰にでも出来るシリーズ まねっこドリンクホルダーLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 19:38:28
nensdon カーシートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:42:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ marco0712 (スバル レヴォーグ)
嫁さんに内緒でいろいろカスタムしてますが、最高の相棒レヴォーグと出会い幸せです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation