• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marco0712のブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

クリスマス フォグ欲しい

Q1.ご希望の形状はどちらですか?(①H8/H11/H16 または ②HB4)
 
回答:①


Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)
 
回答:レヴォーグ 2014年式 VM4


この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium 5名様にプレゼント!について書いています。

Posted at 2018/12/06 10:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

イカリング不点灯。。。

不点灯になったシーケンシャルライナーのASSYがようやく入荷したのでさっそく交換しました。社外バンパーのため半おろしはできないのできちんと外しました。ライナーステーがボルトナットで取り付けてあるので弛めようとしましたが、ボルト穴が六角で工具なし。。。ナットに至ってはバンパーをひっくり返すなどしないと手が入らないため諦め、無理やりステーとライナーの隙間を指で広げました。何とかFRPを割らずにライナーを取り外し、新品に交換ができました。指で隙間を広げたせいか、バンパーを取り付けてもバンパーライナー部分とのチリが若干合いません。。。もともとライナーが中に引っ込んだような形状なので仕方ないかな。。。
次いで全てもとに戻しエンジンかけると、ヘッドライトに仕込んである左右のイカリング2連が不点灯になってました。こちらはあのよしゆきさんに作っていただきましたが、電源はライナーから取らず、完全独立のバッ直にて繋いでおります。スイッチのみライナーと同じスイッチに繋いでます。本日のライナー交換とは関係ないように思えます。なぜこのタイミングで点かなくなったのか?これは予算貯めてJAWSを買いなさいというお告げでしょうか?JAWSは気になりますが、カスタムヘッドライトは超気に入ってたので悲しいです。。。純正品も持ち合わせてないので、取り外して点灯チェックなどはできませんのでどうにもなりません。

12/15 追記
ようやく時間が作れたので、再度バンパー外しました。よしゆき巨匠の仰る通り、信号線のギボシが外れていました。おそらくバンパー外した際に引っ張りすぎて外れたっぽい。。。ギボシが千切れなくて良かった。とりあえず直って良かった。
Posted at 2018/12/02 13:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

シーケンシャルライナー不具合 part3

シーケンシャルライナー不具合 part3先日の3度目のシーケンシャルライナーのデイライト不灯の件。助手席側6発のうち3発が死んでましたが今日見たら6発全部死にました。シャイスピ社長さんからは交換に応じてくれるとの回答して頂きましたが、ただ今在庫がなく入荷予定も立たないようでいまだ交換できていません。。。
また、私の不具合症状は他ユーザーさんにはないようで、私の車両側の問題の可能性もあるみたいです。そうなるとどのように電装系の見直しをしたら良いか、検証したら良いかわかりません。現場での不具合理由をあぶり出し、解決しないことには4度目の不具合が発生するかもしれません。非常に困りました。せっかく気に入ってるパーツなので純正ライナーに戻したくはありません。しかも純正ライナーは処分してしまったのでもう手元にありません。かといって他メーカーさんのパーツはフロントバンパーが社外品の私の車両にはフィッティングするかも不明でリスキーですね。。。











Posted at 2018/11/23 17:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月08日 イイね!

新たなる指摘事項

本日12カ月点検に行ってきました。新たな指摘事項ありました。
尚、事前にヘッドライト、フォグランプのイカリングはオフ、ホタルオフ、リフレクターLEDオフ、ホークアイ デイライトオフにしておりました。

・シーケンシャルデイライナーの高さがグレー
・6発流れた後に純正が7発目に流れるのはNG
→リモコンで純正のみ点滅ならOK
以前はウィンカー高さは指摘されなかったのに。
・フロントタイヤが少しはみ出している
→スペーサー外す
・フロントバンパーの形状、長さ、車幅がグレー
→きちんと計測はしていないがかなりグレー
因みにフロントオーバーフェンダーは構変したのでスルーでした。
というわけで来年も前回同様構変が必要かもしれません。グレーでDはNGですから民間車検になりそうです。。。
Posted at 2018/11/08 15:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月18日 イイね!

また不具合。。。

最近小さな不具合が続きます。昨日ようやくスーパーウェルカム、フットライト、カーテシが直りました。ですが新たな不具合に気づきました。カスタムしたヘッドライト コの字ウィンカー助手席側だけが点灯しなくなってました。ポジション連動やデイライト化した白灯は点灯します。そして運転席側は何も問題なし。
試しにバンパー降ろし、カプラーの組み合わせ変えてみると、コの字ウィンカー復活するもハイフラになり、純正ウィンカーが点灯しなくなりました。仕方ないので元に戻しましたが、何がいけないのだろうか?Fバンパー交換待ちのために、シーケンシャルライナーやフォグランプを外してますが影響あるのかな?ショップの方に聞いても、ライナー外した際に他配線は弄ってないと言うし。いつから点灯しなくなったんだろう?
配線の組み合わせにより点灯するということは電気は来てる。したらばどこかのヒューズが飛んだことも考えにくい。。。さて困ったぞ。
Posted at 2018/10/18 06:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本気でセカンドカーが欲しい。中古の軽でいいから妻にはそちらを使ってほしい。少ない貴重な休みにたまにはスバルへ遊びに行こうかと思えば車使うとか言われて頓挫する。これで何回目だよ?

こちとら担当くんと情報交換したいんじゃ。レイバックだって見たいし、ガラポン抽選会もしたいわ。。。」
何シテル?   10/08 07:26
marco0712です。嫁さんが台湾人です。台湾大好き!台湾作戦発動させます!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーイルミ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 19:40:26
誰にでも出来るシリーズ まねっこドリンクホルダーLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 19:38:28
nensdon カーシートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:42:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ marco0712 (スバル レヴォーグ)
嫁さんに内緒でいろいろカスタムしてますが、最高の相棒レヴォーグと出会い幸せです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation