• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marco0712のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

台湾 車事情②

そういえば台湾ではデイライト装着車が多いので流行りかと思って聞いてみました。

①流行りではない
②歩行者等の安全面強化が努力義務
③純正でデイライト装着が多い
④古い車種も後付でデイライト化してる人が多い
以上でした。日本のようにデイライトのカラーを変えたり、シーケンシャルにしたり、イカリングにしてる車は殆どありません。また、デイライト化していない方は昼間からスモールライト点灯させていました。
おそらくデイライト化は法律化されるのではないか、とのこと。

また、他にも法律でドラレコ完備、タイヤ空気圧測定器装着は近年で義務化され、そのための支援金も国から出でいるとのことでした。

台湾の運転は荒いですがみな運転や駐車は見事なものです。安全配慮については国を挙げて取り組んでいます。ただ、それならバイクと車が共存できるような思いやりが必要だと感じました。バイクがウィンカーも点灯せず無理やり割り込んでくることが多いので怖いのですが。。。
それと治安の問題なのか、フルスモークばかりでした。
Posted at 2016/09/21 12:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

台湾車事情

中秋節も終わり、妻と子を残し先に日本へ戻ります。ただいま桃園空港です。
さて、掲題の件台中 彰化という田舎町での車事情について。
非常に日本車、ドイツ車が人気です。ベンツ、BMW、フォードが目に付きます。我が日本車は古い車種が多く、トヨタ VIOS、カローラ、セフィーロ、ホンダ。スバリストの私が気になるスバル車は少ないです。レガシィ数台しか見ませんでした。今回で10回目の台湾ですがインプレッサは今回初めてお目にかかりました。そしてレヴォーグも今回一台だけ見かけました!あとはたまにフォレスターが走っているくらいです。また、意外なのはアクア、プリウスが全く走っていないのです。自転車、バイク、車社会ですし、田舎町では車での移動が当たり前の割に燃費はあまり関係ないのでしょうか。ガソリン代も日本人の感覚から考えると破格値です。因みにこちらはレギュラーだけで3種類あり、ガススタによっては扱いのない種類だったりすると別のスタンド探さないといけません。

それと台湾ブランドのLUXIGENでした。この車はなかなかグレードの高い車です。後部座席用のドアハンドルにLEDが埋め込まれており、後部座席もウェルカムしてくれます。この機能は個人的にレヴォーグにほしいです。
また、ラゲージも自動開閉できるので裏山でした。
Posted at 2016/09/19 12:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本気でセカンドカーが欲しい。中古の軽でいいから妻にはそちらを使ってほしい。少ない貴重な休みにたまにはスバルへ遊びに行こうかと思えば車使うとか言われて頓挫する。これで何回目だよ?

こちとら担当くんと情報交換したいんじゃ。レイバックだって見たいし、ガラポン抽選会もしたいわ。。。」
何シテル?   10/08 07:26
marco0712です。嫁さんが台湾人です。台湾大好き!台湾作戦発動させます!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

ドリンクホルダーイルミ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 19:40:26
誰にでも出来るシリーズ まねっこドリンクホルダーLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 19:38:28
nensdon カーシートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:42:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ marco0712 (スバル レヴォーグ)
嫁さんに内緒でいろいろカスタムしてますが、最高の相棒レヴォーグと出会い幸せです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation