
みーみは生きてますよ〜
心配して 安否確認のメッセージして下さったり
心からありがとう ございます m(*_ _)m
皆さんは大丈夫ですか?!
台風19号が去り テレビ等の報道を目にして 各地で川が氾濫 堤防が決壊し
甚大な被害をもたらしています。
こんな事態になるなんて。。
被害に遭われた方々に
心より お見舞い申し上げます。
1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
我家は川に挟まれていて近場の河川の増水が危険レベル3に。息子たちが何度も確認しに。
避難勧告も早くに出ましたが 息子の指示に従う事にしようと思いました。
15号の時にも危険レベル3までに。
今回の台風は更に勢力を増して
何十年に一度の史上最強 モンスターハリケーン並だと。
河川の氾濫は免れないと思いました。
大手企業は何千店も休業するし
首都圏の鉄道を中心に「計画運休」などが行われたり
交通機関がストップ。空の便まで。
こんな事初めてじゃない。
これはただ事じゃないと思いました。
万が一を考え 1階の大事なものは 2階に運び 窓ガラスには 段ボールを。出来るだけの事をして備えました。
迫ってくるモンスター!!
テレビで小笠原諸島の凄い暴風雨をみたら 鳥肌がたつし 不安が増すばかり。。
いよいよ来たぞー!!雨風が雨戸を叩く音が強まり
関東直撃!って時に 地震が( > < )
一体どうなっちゃうのー怖くて心臓がバコバコ((´д`))
この暴風雨の中 避難は危ないから
避難せずに 家の2階で耐えようと。
子供たちが小さい頃にプールや海で遊んだイカダを膨らまして(笑)
こんな日のために捨てずによかった。
最悪の場合 皆でしがみついてようと。
今となると笑えます。
スマホはピコンピコン 緊急メールが鳴りっぱなし
※ 自然が牙をむいて 怒ってる ※
人間は自分のことしか考えずに
自然を破壊して 自分たちの都合しか考えずに。
空も木々も山も海も川も 生きてる
生きているから 美しい空も見せてくれる
美しい花を咲かせ
キラキラ輝く海は美しい
けれど 美しいものばかりじゃない
生きているから美しい花も枯れ落ちる。
次の生命に繋げるために。
人間と一緒で怒れば 真っ暗な空に雨を降らす
荒れた海は 街もすっぽり飲み込んでしまう。。
とても恐ろしくも 自然の力には逆らえない。なんて無力なの〜
この台風はきっと 私たちに 大切なものを
空からのメッセージ※
大切なものはなにか
今回のことで 家族の絆を感じました。
もし私が1人だったら とてもとても不安で
無理(><)
息子たちが居てくれて 心強かった。
当たり前ではなく 感謝しました。
こんな時だからこそ
家族の絆や 大切な人の支えや 寄り添いに感謝したり
大切なものが見えたり♡
我が家は被害がありませんでしたが
各地で甚大な被害が。
近場の河川の氾濫寸前で 不安で怖くて
生きた心地がしなかった。
予想されていた停電も近所ではあったそうですが
家は大丈夫でした。
本当に不安で危機感に襲われた長い一日でした。
明日があると思うな
当たり前じゃないって。
温暖化によって地球が変化してるようですね。
今後は このクラスの台風がスタンダードに有り得るのだと
備えておかないとならないと感じました。
同じ空の下で 未だに救助を待つ方も居ます。
家族団欒のマイホームが倒壊したり
悲しんで 苦しんでる方々が沢山います。
そんな方々の救助にあたる救助隊 警察官の方々、生命を預かる医療関係の方
いつでもOPENしているコンビニ等など
台風の中半日営業されたり 物流センター 頭が下がります。
殆どの企業がお休みの中 感謝です♡
今日は台風一過の真夏日に。
こんなにも美しい空が広がっていました。
この美しい空の向こうでは・・・
モンスターが残していった真夏日も今日で終わりだそうです。
時が流れ 時代は移り変わっても
地球が変化しても
大切なものは何か
変わらないものがきっとあるはず
何も出来なくても 心の支えに。
心の声に耳を傾けてあげること。
心細い時や不安な時 聞いてもらえるだけで 明るくなること沢山あります。
それが 一番大きな力になると思います。
平和ボケしている日本に 空からのメッセージかな。
汗水流して働いて〜税金納めて
無駄な税金使わずに
大切な税金を生かしてくださいよーの叫びが 聞こえてきたよ〜
明日から寒さがまたやってきます。
被災された方々 どうか少しでも温かく過ごして頂きたいと
願っております。
無力の私には何にも出来ませんが
これ以上被害が広がりませんように。
1日も早い復旧と被災された方に笑顔が戻りますことを
心から祈っております。
By みーみ
Posted at 2019/10/13 21:27:00 |
トラックバック(0) | 日記