• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすへいの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2010年1月31日

リアバンパー制作完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
 GH系リアバンパーのディフューザー部分をカットして・・・。
2
右側のマフラー穴をあまった材料で塞ぐ・・・。
3
結束バンドで固定。
4
取り付け金具を制作し、ハンドリベッターを使って固定しました。
5
ツヤ消し黒に塗装しました。
純正リアアンダーと組み合わせる予定。
雨で取り付けできず・・・。
6
仮付けしてみました。
7
夕方になってしまい、暗いからよくわかりません・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフスポイラー 取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYでできるかぎりのことをやって楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンソールカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 19:22:10
[ダイハツ タフト] フロントスピーカーをKENWOODのKFC-RS164に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 22:35:08
HAPPY KREUZ カーラッピング・保護フィルム カーボンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 23:38:44

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分にできる範囲のことをDIYで楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation