• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏yutahaのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

ボウズでポン、TC2000

ボウズでポン、TC2000何でも9秒を切らないとボウスになるというTC2000のプロアイズ走行会へ参加してきました。







スミマセン、画像拝借しちゃいました

但し、自分がTC2000へ行ったのは、無事に完走して昨年末の悪夢を振り払うため、、、(泣

だからタイムは二の次なんです、

ということで、おニューなタイヤやパッドは温存し、助手席や後部座席も付けたままで参加(午後は事務所で仕事だったし)、タイヤも裏取引で手に入れたホイールについていた2年オチのZ3が街乗りでイイ感じだったので、そのまま、とい言い訳ネタをぶっこんでの出走です

そして、この走行会に参加したもう1つの理由は、東方面の速いスイフト乗りが集結するから、ということで、以下紹介

まずは、勝手にライバル認定しているunaさん

ノーマル脚なのに負けたぜ、チキショー

そして、スイフトカーストの最下位を争うアキオ氏

これから「まだら○ゲ」でエントリーしようかなぁ、なんて、誰もツッコめなくなるネタは止めましょうw

アイドラーズでは負けてばかりのsonchoさん

目標の8秒台を大きくクリア、ボウズにならずにおめでとうございます!

ゴチャゴチャになるところにこの人アリのお馴染みキンさん、

珍しくタイムアタックモードだったようで、、、それならこっちの走行会の方がオススメですよ

先日、FSWのP2でミノルさんのレッスンを一緒に受けた猫氏、

削りタイヤに本気を感じました、おちゃらけで参加してスミマセン(汗

元祖クロ魔術ターボのたかしさん

ぶっ飛びタイム、おめでとうございます!

お久しぶりのスミスさん、

ターボも排気量アップもしていないのに、最速クラスは流石です

そして、mya隊長

この日はファイナルギア比のテストだったようで、本番はどこまでタイムが伸びるのか?

とってもお久しぶりのおさるさん

マイスターのNA-0で競っていた頃から圧倒的に差が付いちゃいました(汗

ここからはfineracingの方々

まずは、登録者100万がもうすぐと噂の有名youtuber

ボウズクリア、おめでとうございます!

そして、(多分)いしいちゃんさん 

ご挨拶できずにスミマセン、そして、ボウズ達成、おめでとうございます!

筑波のスイフトと言えば、この方、菊MAXさん

シェイクダウンであっさり5秒とはオソロシヤ、

写真の撮影を許可してもらったのに、名前を聞くの忘れてたfineracingのお二人



こちらもサクッと5秒台、fineracingはレベル高いですね~

そして、裏ちゃん

タイムも控えめで申告、殆どお尻から発進です

走行結果は、初のZ3でのTC2000だったこともあり、10秒前半がやっと(汗

ただ、Z3はリアが滑るなぁと思っていたら、リアの減衰、写真撮るのに夢中で締めるのを忘れ、最弱で走っていました。ミノルさんの教えを実体験してしまいましたw

ということでボウズ確定なんですが、元々なんちゃってボウズなんで許して下さいw
Posted at 2022/01/13 20:33:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月03日 イイね!

裏ちゃんとゆく年くる年

裏ちゃんとゆく年くる年表ちゃんとお別れして身軽になったので、年末年始は裏ちゃんと遊びました。

12/30は事務所へ行く前に袖ヶ浦で一走り、




他のサーキットはお休みなので、走りたい人が袖ヶ浦に全集中、


当然のようにジャンキーおじさん達も集中


ピットは満タン、パドックも混雑で1枠目は完売御礼、

でも、さっさと並んだので、1枠目の走行券を無事にゲット

なお、ピンのZ3だったにもかかわらず、夏に脱輪して以来のスポ走だったせいもあり、タイムは20秒台がやっとでショボーン (´・ω・`)


そして、年が明けたら、FSWの本コースで初走り、

裏ちゃんで本コースを走るのは2016年の夏以来、チョーきんちょー

アレMAXのお集りだったので、supana07さんと


無事カエルさんとご一緒♪


そして、偶然、人の準備邪魔するオジサンもw

お誕生日&年金デビューおめでとうございます

自分は裏取引で中古ホイールのお年玉をゲット♪

2年落ちのZ3付きで、これで走っちゃいましたが、ブレーキ効かないw

FSWは初走りイベントということで、体験走行組もいて混雑(1枠目のNS-4も完売御礼)


体験走行にはセーラームーンも登場♪

パンストフェチにはたまらないw

肝心の走行は、ブレーキをかける場所が表ちゃんと全然違うので、ブレーキ余りまくり、そして、サーキットサファリ状態とは言え16秒台は情けないw

まぁ、これからは裏ちゃんに全集中なので、ゆっくりとタイムを詰めていきます。

無事に走り終えたので、アレMAXのメンバーでFSWの近所の神社へ安全祈願を兼ねて初詣、


なかなか趣のあるお社でいい感じ、


帰りは東名の渋滞を避けて道志道で帰りましたが、クネクネが続いて疲れましたw

次は1/9にTC2000でスイスポ祭りです。
Posted at 2022/01/03 22:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月29日 イイね!

袖ヶ浦でサボリーマン

袖ヶ浦でサボリーマンARDのドライビングクリニックに参加した後、山田選手のロガーデータを見てダメなところを洗い出し、そこを直そうと、中古タイヤの使い切りも兼ねて7月と8月の平日の午後、サボリーマンして袖ヶ浦に行ってきました(所員がテレワークで好き放題してるので、ムカついてるのもありますw)。


7月はZ3の使い切り、

この日の気温は33℃日、2枠走ったらフラフラでしたが、何とか熱中症にはならずに済みました。

そして、Z3の使い切りのミッションは達成

(こんなになっても気付かなかった、相変わらずニブイ)

走行結果は21.7秒と相変わらずのダメっぷり、5-6でアクセルの早開け意識し過ぎたら、ブレーキ早すぎてダメー、あと、便所が圧倒的に遅いことが判明(赤:山田選手、青:自分)


そして、8月はA050の使い切り


この日も気温は33℃日、2枠走ったらやっぱりフラフラでしたが、何とか熱中症にはならずに済みました。

そして、A050使い切りのミッションはほぼ達成(リアはまだまだイケるので、続投決定)


走行結果は21.5秒と、Z3のときとほとんど変わらない(泣 
5-6は大分マシになったような気がしますが、今度は1コーナーが遅すぎ、便所もまだダメ、

あっちを意識したら、こっちがダメと泥沼状態、まぁ、腕もないオッサンなので、少しずつ山田選手の走りに近づければと思います。

なお、平日に袖ヶ浦へ行くと、ユーチューバーに会えたりします。

しかし、ヒール高杉(これで歩けるのは素直に尊敬します)
Posted at 2021/08/29 16:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

久しぶりのアイドラーズスプリント

久しぶりのアイドラーズスプリント半年ぶりにアイドラーズのスプリントに参加してきました

裏ちゃん、今年の2月頃にミッションOH(3速ダブルコーンシンクロ化)を行ったのですが、そのとき、結局ファイナルはノーマルに戻さなかったので、今年もFCC plusへ

今回はFCCのエントリーが少なくて全部で9台、指定駐車場の車検場は広々、


そして、FCC plusには新人さんがFF名人のジョージさんを参謀に迎え入れて参加、

初レースとのことでしたが、気合入りまくりで、タイヤはピンのRE71RS
自分はナメくさって溝の消えかけたA050(新品にしとけばよかった、、)

車も気合が入ってゴイスーのドンガラ

レギュレーション違反は見なかったことにw

予選は辛うじて新人さんを上回るも、ベスト出たのが最終周w


決勝はいつものLUPOさんに先を行かれてジエンド(クラス違うんだから先に行かせてよ~)

まぁ、泥試合をタップリ楽しんだのでOK牧場

キンさん、トップおめでとうございます!

ちなみにFCCの参加者で表彰台に乗れなかったのは自分だけw(エキスパートは2台、ベーシックは3台なので、失格にならない限り表彰台)

汗をメチャクチャかいて気持ち悪かったので、帰りに事務所へ立ち寄るついでに近所のスポーツセンターでひと泳ぎ

流石に疲れました、、、
Posted at 2021/06/13 23:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月05日 イイね!

久しぶりの袖ヶ浦

久しぶりの袖ヶ浦wakuwaku祭以来、1か月ぶりに走ってきました。

6月に入ってオリパラ(ホントにやるの?)のためにFSWが秋までお休みということで、今は袖ヶ浦の一択のみ、


なので、スゲー混んでるかと思いきや、結構空いていて快適に走れました。

でも、当然キンさんは来てるし(コースだけでなく袖ヶ浦への道中でも置いてけぼり、、、)


そして、今日の主役はチビ銀さん、


この冷却箱は反則w


チビ銀さん、タイヤはアレですが速えーったら何の、

周りの車が戸惑ってるのが面白いw

キンさん、三味線弾いてる?


お恥ずかしながら、20秒台に入れずの21秒4(ショルダー無くなった205通しのZ3だからってのは言い訳w)

来週はアイドラーズです
Posted at 2021/06/05 22:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今はこんなバイクもレンタル出来るんですね!
スゴイなぁ」
何シテル?   05/04 14:41
小富士でやっちまいましたが、裏金作って復活できたので、これからは無理せず、自走で帰宅することを目標にスポ走を楽しみます (´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 はッちゃん (トヨタ GR86)
GR86に乗っている方は速い人が多いので、自分は「アイツ、色々、パーツ付けているのに遅ッ ...
スズキ スイフトスポーツ 裏ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
沢山の楽しい思い出をありがとう! スーパー裏ちゃんに生まれ変わって大暴れしてねw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation