• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioの愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2011年1月13日

OPTIMA 国産車用レッドトップバッテリー 100D23L  

評価:
4
OPTIMA 国産車用レッドトップバッテリー 100D23L
始動性がすごくすごいと言われているオプティマのレッドです。

RX-8の純正バッテリーサイズはD26LとD23Lとあるようですが、
うちのは大きいほうのD26Lでした。

このサイズのオプティマにすると、純正より重くなってしまうのと、
ミンカラのパーツレビューで23L相当でもパワーも取付けも大丈夫、とのことでコレにしました。

これは、D23L相当になるハイトアダプタとバッテリーのセットです。

3cmのスキマはできることは予想されたので、ホームセンターで
10cm x 10cm のスポンジゴムシートを、1cm 厚と2cm 厚の2枚買っておきました。

購入は楽天の通販で。配送されてきました。
オプティマは国産サイズにするにはハイトアダプタをかますのですが、
これがカチっとハマルと説明書には書いてありますが、カチカチ感はせず、しかも縦方向になんだか動きます...

イヤな悪寒がしながらバッテリボックスに入れようと...
ンン!入らねェ...
どうも横方向がパンパンです。
この辺りの精度がナニです。

しかしハイトアダプタを先に入れることでなんとか解決。ちょっと赤いプラが削れてましたがw
で、今回、3㌢のスキマができるので、なるべくセンター方向に重心をアレしようとして、前部にスキマを作り、先日ご用意したスポンジゴムでスキマ埋め。こちらは若干のユルユル...

で、なかなかひっかからないバッテリー固定ステーで固定して、いざプラス端子を留めようと...
届かねェ...

D26Lのセットだと、ターミナル延長用の部品がついています。
コレを買ったり、+端子側の配線をしなおす手もありますが、
マンドクサなので
バッテリボックスとのスキマを後ろ1㌢、前2㌢とすることで、なんとか+端子もつなげて、無事におさまりますた。ゴムも分けてたのでおkです。
重量がアレですが、そこまで気にするなら、もっと小型化や移設をするはずです。

そして、ステーでしっかり留めてれば大丈夫な感じです。
バッテリカバーも、黒い取っ手をしまっておかないと少しつけにくいですが、なんとかつきますた。

そして、ドキがムネムネの始動...
一発始動です!
これは噂通り、セルの速くまわって音階が上がった感じで、すごくすごいです。
例えると、プリキュアがハートキャッチミラージュからシルエットでスーパーになったくらいのすごさです。

このバッテリーは
●移設していない
●アガリが心配なので、容量や始動性重視
●スポーツ走行するので、液モレの心配のない密閉式が良い
●Dらや量販店で純正バッテリー買う値段出すなら通販でイイの欲しい
という意向の方にはチリバツです。


関連情報URL:http://www.optima.jp/optima/index.html
購入価格17,277 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

OPTIMA / イエロートップ D1200S

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:29件

OPTIMA / イエロートップ D1000S YT S-4.2L

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:24件

OPTIMA / イエロートップ YT-80B24R

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:104件

OPTIMA / OPC-3000V3

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:29件

OPTIMA / レッドトップ 100D23R

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:39件

OPTIMA / レッドトップ 1050U RT U-4.2L

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

OPTIMA イエロートップ YT-105D23L

評価: ★★★★★

RE雨宮 バッテリー移設キット

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-S-95/130D26L

評価: ★★★★★

自作 救急箱

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4S 295/30ZR18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation