• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

261011㎞ オイル交換♪

261011㎞ オイル交換♪ 前回交換から3965㎞!










今回のオイルは
『AAA DXpower 10W-40』



『AAA seriesSX 10W-40』は値段はお手頃ですが、
劣化が若干早くて劣化が始まると急激に…
良い状態を保つなら3000㎞毎に交換でしょうね。
それだと年間コストは変わらなくなってしまうので、
だったらより良いオイルのほうが良いですよね😁




オイルエレメントは毎回交換!


今回は、ニスモ🎵









オイル交換の後は…


過去のやりかけデッドニングの
ブチルと格闘…😅
ブログ一覧 | マカブ メンテ | クルマ
Posted at 2016/05/02 17:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2016年5月2日 19:16
自分は、3000キロあたりになると、ソワソワします。ツキイチ交換は通常なので。
オマケにブロックついているので、エレメントは他車流用してます。
交換はマメにする方がエンジン長持ちしますから。
コメントへの返答
2016年5月2日 21:22
ある程度マメに交換すべきでしょうね。
かといって、あまりにも頻繁に交換するのは時間と手間と金の無駄だと思っています。
現にこの距離まで、少なくともオイル劣化に起因する不具合は発生してないですし。
あと、オイル交換の頻度が増えれば様々なリスクも増えますから。
人間のやることですから常に作業ミスのリスクはありますし、オイルを抜いた後のエンジン始動は一瞬とはいえオイル不足の状態になるはずですしね。
交換距離数はあくまでも目安の1つで、劣化具合を見ながら走行状況に応じて必要を感じた時になるべく早めに交換するようにしています。

ブロックですか…
私の使用環境では全く必要性を感じないんですよね。
むしろオイル漏れによる致命的トラブルが心配になります。

プロフィール

「2025年トキメキ探し初め🥰 http://cvw.jp/b/244797/48208780/
何シテル?   01/17 21:19
マーチMTGによく出没します(*^▽^*) 2017年11月より、 キャンプはじめました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーチカブリオレクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:32:58
みのさん 930さんのホンダ N360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 13:57:45
本日の1台♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:08:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年7月11日契約、 令和3年11月28日納車! コペン セロS 5MT マタドー ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ハイゼットカーゴ デッキバン G SAⅢ 4WDの5MTです♪ 令和元年4月15日契約 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
6Vのゴリラです。 20代前半の頃、当時勤めていた会社の先輩から 格安で譲り受けました ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
20代半ばの頃でしょうか… 幼馴染みと3人で忘年会をしたときに 「みんなでモトコンポ買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation