• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき.のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

マカブの屋根が開かない!?

マカブの屋根が開かない!?




それは、1週間前のこと…


朝からマカブを洗車♪
水垢&洗車傷が目立つので…


試しにこれらを使ってみたら、
まぁまぁ綺麗になりました♪😆



雨も降りそうにないので、
トキメキ探しにお出掛け♪😉

暫く幌を乾かしたあと…
オープンドライブしようとしたら、
屋根が開かない?😅

開閉スイッチを押しても、
屋根が開かないのです…

メーターを見ると、
パーキングブレーキの警告灯が
点灯していない…
屋根開かない原因はコレか?
確か、
パーキングブレーキ引かなないと
開閉出来なかったような…
たぶん球切れだけなら
影響出ないはずだから、
パーキングブレーキスイッチ?

トランクにあるスイッチで、
手動開閉に出来るはずだけど…
なんかイヤなので、
その日はオープンドライブ諦め😅





そして…
デッキバンの12ヶ月点検前に
確認してみようと思ったものの、
雨がかなり降っていたので中止。

とりあえず…
12ヶ月点検ついでに、ダイハツで
パーキングブレーキスイッチを
注文しようと思い、
車検証入れを持参したものの…
車検証が
入ってない!


そういえば、
車検後に郵送されてきた車検証は
部屋に置いたままだった…😅




デッキバンの12ヶ月点検終了後、
雨も止んでいたので確認を!

バラして掃除して洗ってみたけど、
構造からして、
コレが原因とは考えにくい…
どちらかと言うと、
不具合あれば警告灯が
点灯しっぱなしになるんじゃない?



そうなると警告灯は球切れ?
ということで、
隣の警告灯と球を入れ替えてみる!

結果は…
両方とも
点灯しなくなった😅





ここまできて、
考えられる原因は…
トランクの中の
切り替えスイッチ?





なんと!
MANUALになってた…


たぶん、
キャンプ用品出し入れのときに
スイッチに当たったのでしょう。
なんとも間抜けな原因😅
最初に確認すべきだった~


スイッチをAUTOに切り替え、
無事に屋根開きました♪😄





その後、オートバックスに行って
警告灯用の球を4つ買い…


切れていない球も含め交換♪
そして、
無事に点灯♪😄





それから…

オープンドライブ♪😆


たいしたことなくて良かった♪
Posted at 2020/06/29 20:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ
2020年04月19日 イイね!

大雨のあとは…

大雨のあとは…





昨日は大雨でしたが、
今日は良い天気でしたね♪☀️





大雨が降ると…
マカブの室内が
びちょびちょに…😅



なので、乾かすために
オープンドライブに♪😄

新型コロナの件があるので…
お店等には立ち寄らず、
人が居るところにも近づかずに😌




山か海かの選択で、
海を選択してみたものの…

大渋滞ですなぁ…

たぶん皆さん、
せめて車の中からだけでも
景色を眺めようってことかと😌
公営駐車場は、
全て閉鎖されているようです。




久しぶりにこの道を…

電車接近!




江ノ電きた♪🚋




大渋滞だけど…


海沿いは
気持ちいいね♪🌊






海側でとても困るのは…
トイレ🚻


私が知る中で、
感染リスク低いトイレは…



600円のトイレ😅
当然ながら、
お参りはしていません😌




三浦半島方面も…


公営駐車場は全て閉鎖ですね😌




夕方になると…

また雨が降りそうですね…😢





一度トイレに寄った以外、
ずっと車に乗ったままでしたが…
それでもやっぱり、
外の空気を吸うことも必要です。
感染リスクを極力下げつつ、
適度な息抜きも考えるべきかと😌
気持ちが負けたら
病に負けてしまいますから…
Posted at 2020/04/19 23:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ
2019年12月31日 イイね!

304122km エンジンオイル交換♪

304122km エンジンオイル交換♪




前回交換から約4155㎞!

距離的にはまだ早めですが、
たまにしか乗らなくなったので!





今回のオイルも、
前と同じ
MOTUL J-01 5W-40

セコハンで、
格安で売っていたのを購入!
缶がちょこっと凹んだだけで、
半額以下なんて♪😆

エレメントは毎回交換♪
今回のは、
じゃんけん大会での戦利品♪😉




そのあと洗車して…

天日干し♪☀️




そしてオープンドライブ♪😆



2019年
最後の夕日🌇
Posted at 2019/12/31 19:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ
2019年08月24日 イイね!

302491km マカブメンテ

302491km マカブメンテ




まずは軽く洗車して…






エアコンフィルター交換♪

前回交換から、約12936km。

最近K11用は、
店頭での入手が困難ですね…😅




エアクリーナーエレメント交換♪

前回交換から、約9387km。

同じNITTOのN120ですが、
仕様変更されたみたいですね!😁




スパークプラグ交換♪

前回交換から、約10155km。

ちょっと早めですが交換!
MAXとかRXより、このIXが
一番調子いい気がします♪😉
これまた、
店頭では入手困難ですが…😅






そのあとは、
試運転がてらお買い物へ!


某ホームセンターにて…

巻尺キーホルダー😆

コレはかなり便利なはず♪
そして何より、なんか可愛い♪
値段も安いので、
全4色購入♪😉
Posted at 2019/08/24 21:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ
2019年07月28日 イイね!

久々のオープンドライブ♪😆

久々のオープンドライブ♪😆




またまた2週間ぶり…
たまにはマカブも動かさないと♪

昨日もマカブで
お買い物には行きましたけど、
街乗りしかしていないからか
いまいち本調子じゃないような…

やっぱりね、
高速とか山道走らないとね♪😉






天気予報は曇りでしたが、
晴れると確信していたので…

まずは朝から、
洗車&コーティング♪😉

そして昼まで
天日干し!☀️

雨がずっと続いていたので、
室内が湿っぽかったのです😅






お昼ごはんを食べてから…
気の向くままに
オープンドライブ♪😆


とりあえず、
横浜新道 → 保土ヶ谷バイパスへ♪
それから16号を暫く走って、
相模原辺りでお山方面へ♪







お祭り?😃🎶




河原でBBQ?🍖



そして山道へ♪





暑いって言うか、
熱い!😁


でも、久々の
オープンは
気持ちいい♪😆





マカブで走るの
楽しいね♪😆


調子良く回るようになったし、
室内の湿気も乾いたし!😉




いつものことだけど…

日焼けで
ヒリヒリする…😁

Posted at 2019/07/28 22:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ

プロフィール

「2025年トキメキ探し初め🥰 http://cvw.jp/b/244797/48208780/
何シテル?   01/17 21:19
マーチMTGによく出没します(*^▽^*) 2017年11月より、 キャンプはじめました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マーチカブリオレクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:32:58
みのさん 930さんのホンダ N360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 13:57:45
本日の1台♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:08:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年7月11日契約、 令和3年11月28日納車! コペン セロS 5MT マタドー ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ハイゼットカーゴ デッキバン G SAⅢ 4WDの5MTです♪ 令和元年4月15日契約 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
6Vのゴリラです。 20代前半の頃、当時勤めていた会社の先輩から 格安で譲り受けました ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
20代半ばの頃でしょうか… 幼馴染みと3人で忘年会をしたときに 「みんなでモトコンポ買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation