• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき.のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

免許更新!

免許更新!




5年ぶりの免許更新に行ってきました!





新コロの件もありますし、
警察署にしようかとも思いましたが…

平日のみで即日交付じゃないので、
二俣川の免許センターに行くことに!
免許更新のために年休取るのは
もったいないような気がして😄




受付は8時30分からですが…

ちょっと早めに、7時半頃到着!
狙い通り左端の駐車スペースに♪😉
ドアパンチされたくないですからね。

駐車料金が高いと言う人もいますが、
たかだか1日1000円です。
うちからだと電車のほうが
多少は安いですが…
労力や感染リスクとか、
待ち時間の休憩場所確保を考えれば、
車以外の選択肢は私にはありません😁



8時頃にはほぼ満車…

隣に停まったのは…
失礼ながら、間違いなく
長時間講習な方っぽい!
確実に私が先に帰るので、
ぶつけられるリスクは無いでしょう♪






時間が近づき行列へ…

やっぱり混みますねぇ…
でも、
今は平日でもたぶん混みますから😌





免許センターが新しくなってから
初めての更新でしたが、
以前より格段にスムーズですね♪

10時20分前には更新終了♪
予想通り、
お隣さんはまだ居ました😁





ちなみに…


2回連続で、
一番安い免許♪😆

前回はどうにか逃れましたが…
今回はついに「眼鏡等」が…😅
Posted at 2021/09/26 13:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許 | クルマ
2016年09月23日 イイね!

免許更新!

免許更新!と言うことで、5年ぶりに
運転免許試験場へ!







前回は、惜しいところで
一般運転者となってしまいましたが…





今回は


優良運転者なのです😏



視力に若干不安がありましたが、どうにか
裸眼で視力検査合格😄

眼鏡は買ったものの、常にかけているわけではないので
「眼鏡等」の条件付かなくて良かった~





講習は
たったの30分!


前回は1時間でしたが、前々回までは
ずっと2時間講習だったので格段にラクですね♪
時間が短いだけでなく、映画の内容も違うんですね!

そして…
受講者層が明らかに違う😁


違反者講習だと「あぁ、やっぱりね」という方々がいますが、
優良運転者講習にはその手の方々はいませんね!
まぁ、今までは私もソッチ側だったわけですが😅








9時半過ぎには新しい免許が♪


人生初、
ご~るど免許😆⤴💓



これからもずっと、安全運転しなければ❗
Posted at 2016/09/23 19:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 免許 | クルマ
2011年10月21日 イイね!

運転免許更新に行ってきました。

運転免許更新に行ってきました。







今日はバースデー休暇\(^-^)/
と言っても、申請書が違うだけで別枠ではないんですけどね(^^;



免許更新の時期なので運転免許試験場へ!

なんと!今回は初の「一般運転者」に昇格!!
次回更新は5年後になりました~!!
今まではずぅぅ~と、3年毎でした…(^^;

いつもの「違反運転者講習」とは全然雰囲気が違いますね!
なんと言うか…
まぁ、やっぱり違反運転者講習だと
「いかにも」な感じの方が多いので(^^;
(人のこと言えませんね…)




今回の免許証、IC化され本籍が記載されなくなったんですね。
これにも疑問を感じますが、もっと気になるのが
裏面に臓器提供に関する意思表示記入欄?
コレってどうなんですかね?非常に疑問を感じます。
たぶん、未記入のままの人が多いと思います。
もし万が一のとき、第三者が勝手に書き込んでしまったら…
一応自筆署名となってはいますが、どこまできちんと確認するのか…
もっと恐ろしいことを企てる輩もいるかもしれません。
臓器提供の意思表示は、違う形ですべきでは?

ちなみに私は、臓器を提供する意思はありません。
(家族への生体間除く)
そして、自分自身や家族が臓器移植(亡くなった方の)を
受けなければ生きられない状態になっても
臓器提供は受けません。
これはあくまで私の考えであって、
他の方に強要する気はありませんけどね。



話がそれてしまいましたが…



さて、次はゴールド目指して安全運転を心掛けなければ!
Posted at 2011/10/21 18:51:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 免許 | クルマ
2008年11月12日 イイね!

免許更新

免許更新今日は、免許更新に行ってきました。

平日でもけっこう混んでますね~







いつも通り2時間の講習を受けてきました!

この講習、かなりお得です!!

たった30分の講習が、2800円なのに対して

2時間も講習やって3800円ですよ!(爆)




でもね、この2時間講習を受けられるのは

選ばれたごく一部の人だけなんです・・・

私は今まで毎回選ばれていましたが、たぶん次回は・・・(笑)




Posted at 2008/11/12 21:43:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 免許 | クルマ

プロフィール

「2025年トキメキ探し初め🥰 http://cvw.jp/b/244797/48208780/
何シテル?   01/17 21:19
マーチMTGによく出没します(*^▽^*) 2017年11月より、 キャンプはじめました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーチカブリオレクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:32:58
みのさん 930さんのホンダ N360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 13:57:45
本日の1台♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:08:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年7月11日契約、 令和3年11月28日納車! コペン セロS 5MT マタドー ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ハイゼットカーゴ デッキバン G SAⅢ 4WDの5MTです♪ 令和元年4月15日契約 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
6Vのゴリラです。 20代前半の頃、当時勤めていた会社の先輩から 格安で譲り受けました ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
20代半ばの頃でしょうか… 幼馴染みと3人で忘年会をしたときに 「みんなでモトコンポ買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation