• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき.のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

夏タイヤに交換!そしてディーラーへ…

夏タイヤに交換!そしてディーラーへ…もう、春ですからね!🌸















他にもやりたい作業は色々ありましたが、雨が降ってきたことと
いくつか気になっていることがあったためディーラーへ…





1つは…
車検時に幌周り等の、部品の在庫と値段の問合せをしていて
結果連絡の電話をず~~と待っていたのですが
待っても待っても連絡無いので催促に😞
4月になればたぶんまた値上げですからね…



とりあえず判明したもの




幌周りのウェザーストリップ類は在庫有りのようです。
モール類も依頼していたはずですが、また今度らしいです😞







そして、もう1つ…



マーチ東海MTGに向かうときに、SAでついうっかり
縁石があるのを認識せずにバックしてしまい
リアバンパーをぶつけてしまい…
それ自体は、私の不注意であり私の責任なのですが…





このリアバンパー、以前オカマ掘られて
このディーラーで交換してもらってるんですけどね。

塗装時に明らかに下地を手抜きしているようで
塗膜がペロペロ~と剥がれまくり…😞



新品交換後、一度下地不良でクレーム修理していますが
手抜きは相変わらずで、ぶつける前からR部に浮きはあって
何度もディーラーには苦情入れましたが聞き入れず…
面倒になって諦めていた経緯があります。



でもね、さすがに今回はアタマにきたので
再度クレームです。
ぶつけた傷自体は自費で直すのは当たり前で
それは当然承知してますが、
この手抜き塗装のせいで全剥離しなければならないないのは
到底納得できることではありませんからね!





ぶつけたのは右側の下側
(応急処置で缶スプレー吹いてます)


下側のガリキズと周囲の塗膜に多少のヒビが生じるのは
仕方ないですが…

こんなにパリパリペロペロなるのはおかしいよね?





上側もペロペロペロ…






反対側まで…





下地処理を手抜きしたのは明白です!


ディーラーはいつも
「社外のバンパーでFRPですから、素材が…」
などと言い訳するんですけどね…


いやいやいや
おたくで交換する前の同じバンパーは
剥がれたりしませんでしたから!

オカマ掘られて割れて交換したバンパー見てるでしょ?

つーかねー、私の以前の仕事
自動車鈑金塗装の塗装工ですから!
客を素人扱いしてバカにするのもいい加減にしなさいって!
もし、本気で「FRPだから」なんて思っているのなら
ゼロからお勉強し直すか、いますぐ廃業すべきだよ‼
第一、見積書に「社外エアロにつき下地処理」
みたいな名目の追加料金入ってたよね?




他にも、車検での不満も伝えておきました。
私なんて金払いもいいし、
きちんとした仕事してくれれば文句言わないし、
ラクな客の部類だと思うのですが…
だからなめられるんですかね?

さすがにディーラー側は不手際を認めた上で
返答は来週末納期で電話連絡するとのことです。


私がいつもディーラーに入庫するのは、何よりも
信頼を重視するから!
文句言うのも疲れるし気分もよくないんですよ…


次こそは信頼を裏切らないでほしいなぁ…
Posted at 2015/03/29 19:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

どうでもいい拘り🎵

最近アレコレイロイロと、仕事が忙しくて疲れ気味ですが…










ただいま建造中の、新しい我が仕事場の事務文具類を買い揃えてみたり😁



限られた予算の中で必要な備品を揃えなくてはならないので
なかなか全てが理想通りにはいかないのが現実…

棚だの工具だの吊り具だのの大物は、
機能性とデザインとコストのバランスを考慮しながら選定して
会社の予算で購入を進めているんですけどね。

文具類はどうしても「使えれば何でも良いでしょ?」になりがちですよね。
そして、いかにも事務って感じの素っ気ない物に…
特にくすんだ青の事務用品とか、モチベーション下がります😅


でも…
せっかく新しい仕事場なんたから、操作室の中くらい自分好みにしたいのです❗
ならば文具類くらい、自分のお金で買ってしまえぇ~❗ってことで😁



アチコチでお気に入りをひたすら探して
とりあえず買ったのは…







基本的にはブラックで統一❗

テープカッターは、直線的なデザインで
テープ切り口も直線美(ギザギザにならない)😆

穴開けパンチは、センターガイドつき😆

ホッチキスは、平とじ(閉じた針が平ら)タイプ😆

ハサミは、デザインが特徴的😆







ポストイットなど😆







ノートやメモ帳に蛍光ペン😆




これはプライベート用のつもりですが…





他にもすでに色々買ってるんですけどね🎵


楽しく気持ちよく効率的に仕事するためには
こういう拘りって大切だと思うんですけど
そう思うのは私だけ?😅









【2015.3.30追記】


4色ボールペンやシャープペンシル😆
太さに拘ってみました😄

ベルトに付けるバッグみたいのも新調😆

タニタのキッチンタイマー😆



【2015.4.8追記】


この手の小物は、案外100円ショップの方が優れていたり😆
『オレンジ』にて購入。

色分けしておくと仕事が捗りますよね😆



【2015.4.9追記】


100円ショップ『Seria』にて購入。

色分けを生かすためには色無しも😆
でも一般的な黒じゃ、つまらないので😁

マグネットは工夫次第で便利😆



【2015.4.15追記】



上の画像は100円ショップ『Seria』(前とは別店舗)
下の画像は某ホームセンターにて😄

Posted at 2015/03/29 17:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 暮らし/家族

プロフィール

「2025年トキメキ探し初め🥰 http://cvw.jp/b/244797/48208780/
何シテル?   01/17 21:19
マーチMTGによく出没します(*^▽^*) 2017年11月より、 キャンプはじめました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617 18 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

マーチカブリオレクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:32:58
みのさん 930さんのホンダ N360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 13:57:45
本日の1台♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:08:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年7月11日契約、 令和3年11月28日納車! コペン セロS 5MT マタドー ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ハイゼットカーゴ デッキバン G SAⅢ 4WDの5MTです♪ 令和元年4月15日契約 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
6Vのゴリラです。 20代前半の頃、当時勤めていた会社の先輩から 格安で譲り受けました ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
20代半ばの頃でしょうか… 幼馴染みと3人で忘年会をしたときに 「みんなでモトコンポ買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation