• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき.のブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

そしてプラグコード交換

そしてプラグコード交換←試運転に出かけたら夕焼けがきれいだったので












例のプチミの時に購入したプラグコードを交換しました。

今まで使っていたのは、

ウルトラシリコーンパワープラグコード

そして今回交換したのは

ウルトラシリコーンパワープラグコード

そう、全く同じモノです(笑)

前のは5~6年も使ったのでそろそろ劣化しているだろうというのが交換理由です。

ウルトラだと、ブルーポイント パワープラグコードの方がより高性能でしょうが
色がブルーなので却下です(爆)
あとは、特価で安かったというのもありますけど。



↓交換後(エアクリの上のは前のプラグコード)




その後軽く洗車をして、試運転に。

結果は・・・







全域でレスポンスアップ!!


やっぱり気付かぬうちに劣化していたんですね~




交換した前のプラグコードは、南東北MTGのジャンケン大会に提供します。
劣化しているとはいってもまだ使えますし
少なくともノーマルプラグコードより見た目も性能も良いと思いますので。
Posted at 2007/11/22 17:56:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

ようやくエンジンオイル交換

ようやくエンジンオイル交換のびのびになっていましたが
ようやくオイル交換しました。

オイルは10/28のプチミの時に
買ったんですけどね(笑)

まだ劣化している感じもあまりないので
もう少ししてからでも良さそうですが
南東北MTGも間近なので(笑)






今回のオイルは、前回と同じく

AAA DXpower

ですが、

前回は10W-40でしたが、今回は5W-30にしてみました。
粘度は悩みますね~
実際よくわかってないことも多いし。
前回は、距離走っているエンジンなので多少硬めのオイルの方がいいかなと思って
10W-40にしました。このオイルは、かなりイイ!!

で、今回は寒くなってきたのと純正指定が確か5W-30だったので
5W-30にしてみたという訳です。

このオイルには、この2種類しかないので両方試してみたほうがいいですよね。



今回は、エレメントは交換していません。
前回交換しているので大丈夫でしょう。
以前は毎回交換していたのですが最近面倒になって・・・
でも、エレメントに残ったオイルが気になるので
前回のオイルのあまりと今回のオイルのあまる分でフラッシングしておきました(笑)
約4200円の高級フラッシングオイルですね(爆)







オイル交換後、しばらく走ってみました。

そして結果は・・・・・








10W-40の方が良かったかも。

今回のオイルもかなりいいですよ!
でも、前回の方がもっと良かった(笑)


もう少し様子をみないとわかりませんが
おそらく次回はまた10W-40にするでしょう。
Posted at 2007/11/20 22:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

マーチカブリオレ発見

今日はお休みだったのでちょっとお買い物に出かけました。

ぷらぷら走っているとマカブを発見!

神奈川県はわりとマカブが多く生息していますが
それでも以前に比べればだいぶ少なくなってきたので
発見するとうれしいですね。





その①



神奈川県大和市内で発見した銀カブです。
走行中の撮影なので若干ピンぼけですけど。
県道沿いにありましたが、前向きに駐車しているのは
カブリオレであることのアピールでしょう(笑)
そのうち機会を見て声かけてみようかと思ってます。




その②



長後付近の車買取屋さんで発見した緑カブです。
お店が閉まっていたので詳細は確認できませんでしたが
ずいぶんお手頃価格になってしまいましたね。
もし、購入検討される方がおりましたら詳細確認に行きます(笑)




以上、マカブ発見情報でした。


Posted at 2007/11/20 19:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2007年11月16日 イイね!

オプション2臨時増刊 エボリューションQ

オプション2臨時増刊 エボリューションQ14日のブログに頂いたコメントで
その発売を知りました。











アンチノスタルジック宣言!!

だそうです(笑)

旧車に今時のエンジン(しかもフルチューン)や足回りを移植したりといった
過激な車がたくさん載っています。

興味はある一方で、

ここまでやっちゃうのはどうかな??

という思いも。

ちょっと複雑な気分です。
旧車を蘇らせるひとつの方法ではあると思いますけど・・・


とか言いつつなぜか買っちゃいました。

Posted at 2007/11/16 23:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2007年11月14日 イイね!

高速有鉛デラックスVol.2

高速有鉛デラックスVol.2この記事は、Vol .2買いました について書いています。


不覚にも発売されていなかったのを知らなかった私は
箱入りヨッシーさんのブログを読んで知り
昨日の仕事の帰りに本屋に行ってみたものの売り切れ・・・



そして今日、あちこちの本屋を探し回り・・・





ようやく発見し、即購入!!




今回も素晴らしい内容です!

高速有鉛デラックスVol.1にも少しだけ『330』が登場していますが

Vol.2では巻頭に!330のセドグロ大好きなんです!

本気で欲しい!!!

年末ジャンボが当たったら・・・(笑)



他にもマニアックな内容が盛り沢山です。

皆さんも今すぐ本屋へ!!


関連情報URL : http://www.neoclassic.jp/
Posted at 2007/11/14 21:17:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ

プロフィール

「2025年トキメキ探し初め🥰 http://cvw.jp/b/244797/48208780/
何シテル?   01/17 21:19
マーチMTGによく出没します(*^▽^*) 2017年11月より、 キャンプはじめました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4567 8910
11 12 13 1415 1617
1819 2021 22 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

マーチカブリオレクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:32:58
みのさん 930さんのホンダ N360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 13:57:45
本日の1台♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:08:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年7月11日契約、 令和3年11月28日納車! コペン セロS 5MT マタドー ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ハイゼットカーゴ デッキバン G SAⅢ 4WDの5MTです♪ 令和元年4月15日契約 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
6Vのゴリラです。 20代前半の頃、当時勤めていた会社の先輩から 格安で譲り受けました ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
20代半ばの頃でしょうか… 幼馴染みと3人で忘年会をしたときに 「みんなでモトコンポ買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation