• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき.のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

車検に出してきました!

車検に出してきました!車検の為、マカブをディーラーへ。
















引き取りは3月2日(月)の予定です。










代車は



モコ?
ピンクのボディが良いですね😄
そして、ナンバーも😁







当然ながら禁煙車😅
Posted at 2015/02/28 17:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ
2015年02月27日 イイね!

はっぴぃばぁ~すでぇ~🎉✨😆✨🎊

はっぴぃばぁ~すでぇ~🎉✨😆✨🎊













ちょっと遅くなってしまったけど、お誕生会🎉






お誕生日プレゼントは、かなり前から何にしようかアレコレ考えていて
クリスマスがお掃除グッズだったから、誕生日は調理家電かなぁと思い
最初はT-falのつもりだったけど…







見た瞬間デザインが気に入り、
野菜のスライスがラクになって便利かなぁと思ったけど…
野菜投入口が小さいから、包丁で切らないと入らないよね?😅
料理出来る人なら包丁出したらそのまま手で切ったほうが…
ということで却下。






なんとなく便利そうだけど、自分が料理しないだけに
どんなとき使うのかイメージ出来ず…
これも却下。






ヨーグルトやお菓子が簡単に作れるらしい🎵
こういうのって日々の料理にはつかわないだろうから
欲しくても自分で買う人は少ないでしょう。
逆に、プレゼントされたらスゴく嬉しいかなぁ😆⤴💓
でも、なぜかこれだけ赤がない…
これも却下。









そうこうしているうちに、何気ない会話のなかで
「部屋のプチリフォームを自分でしたい」と😃💡

DIYするなら道具がないとね❗









年明けに自分用にコレを買ったときに、
プレゼント用にもう1つ買っとく???
と思ったものの…

コレ、初心者な女性にはきっと
デカいし重いし使いこなせないよね😅
そもそも、現状復帰できる前提でのプチリフォームには
たぶん使う機会がないし。
ま、必要なときは貸してあげれば良いでしょ!
はい、却下。





いつも相手に「何欲しい?」って聞かないから
プレゼント選びはいつも悩みまくり😄








で、悩んだ結果の結論は…







IKEAの家具とか好きみたいだから、組立家具には
電動ドライバーがあると便利だよね🎵
(すでに持っているかもしれないけど)

ということでメインのプレゼントは



世界初、ジャイロセンサー搭載😆





どの程度道具を持っているのか聞いてないけど、
ほかにも色々買っちゃおうってことで😁
選ぶ基準はいつもの自分用とは違う目線で❗









ビットとかビット式ラチェットドライバーとか😄
電動ドライバーと共用出来るので







カッターナイフ類各種!
ちょっとオシャレなシルバーなオルファ😆







ペンチとかニッパーとか😄
黒グリップがポイント😆
ピンクのネジザウルス😆







ラチェットモンキー&ミニミニモンキーと
ベルトみたいなレンチ😆









折り畳み式ノコギリ&用途別替え刃と
ノコヤスリ(和風総本家で紹介された)😆









定規類😄
コンベックスは、引っ張り出すだけで止まる優れもの😆







赤い万能ハサミと軽い力で切れるハサミ😆








タッカは必需品😆
あとはハンマーも😆









その他いろいろ😆







お道具箱もないとね🎵








気付けばいっぱいになってしまった😁



DIY女子スターターキット完成😆





道具をぜんぶ道具箱に入れて、吹き出し付箋でコメント付けて…😆
(写真撮り忘れ😅)(パッケージ類は別に袋に入れて)





バースデーカード🎵



開けるとバースデーソングが流れて、
音符のボタンで演奏も出来ちゃう😆





さらに、オマケ😆






バースデーケーキは



宇宙食😁






プレゼント選びって、楽しくて嬉しいね😆⤴💓

そして何より、喜んでくれる笑顔が嬉しくて😆⤴💓

Posted at 2015/02/28 16:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( 〃▽〃) | 暮らし/家族
2015年02月27日 イイね!

242975㎞ エンジンオイル交換など😁

242975㎞ エンジンオイル交換など😁前回交換から4193㎞!













今回のオイルも
『BILLION OILS 5W-40』😄

このオイル良いです、かなりお気に入り😄
まだあまり劣化した感じはありませんが、
明日は車検に出すので交換です😁





オイルエレメントは、いつも通りBOSCHの赤いの♪ヽ(´▽`)/

相変わらずの毎回交換❗




オイル処理箱は、試しに某ホームセンターで安いのを😁
どうせ捨てるための物なのでこれで十分ですね!





エアクリーナーエレメントも交換


たいして汚れていない気もしますが、
オイル交換2回に1回交換することにしています。
このエレメントは赤が綺麗でお気に入り❗





あとは、プラグコードをきれいに拭いたり
下廻り含めてあわあわ洗車したり😁






そのあと給油に行き


たぶん新発売の燃料添加剤も入れてみました🎵
Posted at 2015/02/28 01:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ
2015年02月21日 イイね!

再度、車検の見積もり😁

再度、車検の見積もり😁











とりあえずホーンを交換して、ディーラーに行って来ました!








外したホーンはたぶん、マーチ東海MTGのジャンケン大会へ😁







見積もりのほうは、タイロッドエンド交換と、
その他細かい部品交換を追加😁

バッテリーの端子も、プラスマイナスともに交換したかったのですが…
どちらも生産廃止😞
プラス側は部品があっても、ハーネス丸ごとになり
お値段19万円とのことで論外ですけどね😅
マイナス側は金額的にはたいしたことなさそうなので
代替品があれば交換😁



あとは、幌周りの部品を在庫&金額確認中…




Posted at 2015/02/23 12:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ
2015年02月19日 イイね!

もうすぐ車検🔧

もうすぐ車検🔧











先日、ディーラーへ車検の見積もりに行ってきました。

見積もり金額は決めていた予算より10万円以上安かつたので、
もう少し追加でメンテしても良いかなぁと😁




私のマカブは不正改造はしていないので、
基本的に車検の為の戻しは必要ないのですが…










いつも必ず
「エアホーンの為、純正ホーンに戻してください。」
と…










保安基準適合品のはずなんだけどなぁ😨










もういい加減めんどくさいので、ホーン買い換え😁










これなら文句ないでしょ?😜











ちなみに今回の車検ついでのメンテは、
ロアアームブッシュ&スタビブッシュ交換です。

ロアアームブッシュには、もれなく
ロアアームが付いてくるので部品代高めですね😅

ついでにタイロッドエンドも換えたほうが良いかなぁ~
Posted at 2015/02/19 21:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | マカブ メンテ | クルマ

プロフィール

「2025年トキメキ探し初め🥰 http://cvw.jp/b/244797/48208780/
何シテル?   01/17 21:19
マーチMTGによく出没します(*^▽^*) 2017年11月より、 キャンプはじめました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
89101112 1314
15161718 1920 21
2223242526 27 28

リンク・クリップ

マーチカブリオレクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:32:58
みのさん 930さんのホンダ N360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 13:57:45
本日の1台♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:08:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年7月11日契約、 令和3年11月28日納車! コペン セロS 5MT マタドー ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ハイゼットカーゴ デッキバン G SAⅢ 4WDの5MTです♪ 令和元年4月15日契約 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
6Vのゴリラです。 20代前半の頃、当時勤めていた会社の先輩から 格安で譲り受けました ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
20代半ばの頃でしょうか… 幼馴染みと3人で忘年会をしたときに 「みんなでモトコンポ買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation