2021年12月10日
さっそくコペンでキャンプへ♪
約1年ぶりの南伊豆です😄
納車前の予想よりも、
荷物積めませんでしたが…
当然ながら、
オープンで♪😆
オープンにしなければ余裕で積めますが、
それじゃコペンで行く意味無いので😁
ちなみに積載はこんな感じ!

テント2つにタープ&ポール、
カレー皿と鍋用の鍋、
カルフォルニアパティオと、
余計なもの積んだわりには
よく頑張ったと自画自賛😁
出発は朝5時頃!

遠回りですが、熱海経由で♪
慣らし運転中でのんびりですが、
7時過ぎには精肉店に着いてしまい…

近くのセブンイレブンで、
トイレ&休憩と飲み物類購入!
でも、精肉店開店まで2時間以上😅
2回目のトイレは、
別の近くのセブンイレブンへ…

雑誌が付録のテント型バッグ購入♪😁
開店時間近くになり…
伊豆牛
ひらい精肉店
伊豆でキャンプのときは、
いつもココでお肉を買います😄
肩ロース肉を300gと…

揚げたてだったので、ミックスメンチ😋
10時過ぎに

浄蓮の滝観光センターで
いのししラーメン😋
またまた遠回りですが…
河津七滝ループ橋
下田経由で海沿いドライブしたら
思ったより時間がかかり、13時2分に…
南伊豆
夕日ヶ丘キャンプ場
予約がほぼ埋まっていたので
想定内とはいえ…
土曜日かと勘違いするほど
お客さんいっぱい😅
まぁ、このキャンプ場は、
サイトに入ってしまえば
他人と関わらずに済むので😄
先に車をサイトに入れて…
チェックイン♪
2年前位?に
管理人が変わってから、
色々と変わっていきますね〜
これ以上変わらないで!
が本音だったり😌
支払いは設営後ということで…
今回のサイトはB-4
個人的には、
ソロならこのサイトがベスト!😄
オープンで来ましたが、
ちゃんとキャンプ用品積んでますよ〜
運転席足元には…

■タオル類
■ツナギ
運転席後ろには…

■カレー専用皿
■鍋用の鍋
■日本酒用の錫製タンブラー
■カトラリーセット
■CB缶
■日本酒
■タープ
■ウエットティッシュ
助手席足元には…

■食料や飲料類
■キッチンペーパー
■ゴミ袋
■カルフォルニアパティオ
助手席後ろには…

■寝袋
■チェア
■クッカーセットや食器類
■ガスストーブ
■ガスランタン
■タープポール
■ロールテーブル等
トランクには…

■テント(Pioneer 3EX)
■テント(HOZ)
■マット
■シーツ
■チェアカバー
■PVCマルチシート
■オールウェザーブランケット
■ペグセット
■LEDランタン ✕2
■焚き火テーブル
今回使いませんが…
■A4君とB6君
■折り畳みバケツバッグ ✕2
さてさて、今回のテントは…

コペン用に買った
Robens Pioneer 3EX
試し張りしてませんし、
取説見当たらない?し、
若干時間が掛かりましたが…
無事に設営♪😆
万が一のために
HOZも積んできましたが、
使わずに済んで良かった😁
設営したので、
お支払い済ませてシャワーへ

夕方から夜にかけては混むので、
早めに済ませてしまうのが一番!😁
新しいテントは…
思っていた以上に
良い感じ〜♪😆
インナー付けたまま収納なので、
慣れれば設営も楽チン😄
タープも張りましたが…

本日は使いません!😁
張らなくていいかとも思いましたが…
せっかく持ってきたし、
翌日はあったほうが良いかなと!
このサイトは、海が目の前なのと
プライバシー確保できるのと…

専用水道あるのが魅力です♪😆
飲める水ですが、
私はペットボトル水持参ですけど😁
夕方になり、ちょっと雲が多いですが…
夕日が綺麗🌇
このサイトの欠点は、
写真が非常に撮りにくいこと…😅
暗くなったので、晩ごはん😋
伊豆牛すき焼き😆
長ネギ焦がしたり、
盛り方が下手くそだったり、
量が多過ぎたりですが…
料理が大の苦手な私でも、
鍋やすき焼きなら
なんとかなりますね😉
夜はテントに籠もり…
日本酒タイム♪😆
和歌山のお酒、紀土です😉
かにみその缶詰は、
そのまま食べるもんじゃない?😁
23時過ぎに…
就寝😌🌃
2日目 に続く
Posted at 2021/12/12 23:50:56 | |
トラックバック(0) |
コペンでアウトドア♪ | クルマ
2021年12月05日
最初が肝心なので、
どれにしようか悩んだ結果…
プロスタッフの
グラシアス ゴールド
コペンの場合は撥水より流水かと😉
いずれにしても、
プロスタッフです!😆
関係者ではないのですが、
一番好きなメーカーです。
まずは先日いただいた
試供品シャンプーで洗車!

新車って綺麗だと思われがちですが…
納車前に何か塗るのか磨くのか、
なんとなくベトついているんですよね。
今回はマスキングテープの糊?
ゴム部に白いの付いてたし…😅
CCウォーターシリーズと違って、
完全に水分を拭き取れと!
それがけっこう厄介ですね。

試供品のシャンブーついてる😁
いっぱい持ってますけど〜
丁寧に塗り塗りして拭き拭きして…
よし、ピカピカ✨
タイヤとホイールは、
オートバックスのシートタイプので!
お手軽で良いです😄
ガラスコーティングは、
今のところ塗らないつもりです。
どうもね、
アレ塗るとガラス汚くなる気がして…
ドライブがてら小物を買いに…

早いとこ慣らしを終わらせたいですが、
土日は渋滞激しくて…
不本意ながら、エアコン吹出口取付の
ドリンクホルダーを購入

純正ドリンクホルダーは、
位置が悪くて使い難いのです。
コペンな方々は、
ベビーカー用ドリンクホルダーを
シートスライドレバーにつけるのが
定番のようなんですけどね。
私の場合はそれやると、
収納スペースが
減るので…
キャンプに行くにあたって、
あのスペースも有効活用したいので!
そうなると他につける場所無し😅
納車からちょうど1週間ですが…

まだ走行距離124km
1ヶ月点検は年末で予約済みだけど、
1000kmまで走れるかなぁ😄
Posted at 2021/12/05 21:11:05 | |
トラックバック(0) |
コペンメンテ | クルマ
2021年12月05日
ルームランプはとりあえず、
ちょっと懐かしいのが安かったので…
8割以上はネタとしての選択😅
まぁ、投げ売りされている理由は、
一目瞭然ですね😅
Before
After
まぁ、暫くコレでいっか!😁
Posted at 2021/12/05 20:30:32 | |
トラックバック(0) |
コペンメンテ | クルマ
2021年12月05日
ハロゲンのイエローバルブに
しようかとも思いましたが、
悩んだ末にLEDにすることに!
なぜなら…
2色切替が良いなぁ
ということで😆
これまた怪しいバッケージですが…
IPFですよぉ〜
やっぱりAmazon限定で少し安い😉
ノーマル電球
LED
点灯確認

これは昼間でもわかりますね!
明るさは大差ないのですが😁
ホワイト光
イエロー光
球が交換出来るって
ありがたいね♪😆
このフォグ、
デッキバンに流用できないかなぁ?
Posted at 2021/12/05 20:21:09 | |
トラックバック(0) |
コペンメンテ | クルマ
2021年12月05日
ノーマル電球は暗いので、LEDに交換♪
怪しいバッケージですが…
IPFですよぉ〜
Amazon限定で少し安いです😉
ノーマル電球
LED
点灯確認

右がノーマル電球で左がLEDですが、
昼間だと画像じゃわかりませんね😅
画像ありませんが…
夜は桁違いに明るい😆
Posted at 2021/12/05 20:04:26 | |
トラックバック(0) |
コペンメンテ | クルマ