2023年01月04日
前のブログにも画像載せてますが、
初詣キャンプ帰りに三重県伊賀市にて😊
この辺りはバイパスか山道か、
道が両極端でしたが…

無事にキリ番GET😉
その後すぐにガソリンスタンドあって、
40000kmのまま給油を😊
Posted at 2023/01/13 07:45:28 | |
トラックバック(0) |
デッキバン | クルマ
2023年01月04日
初詣キャンプ② からの続き
キャンプ場を出て、まずは…

道の駅くちくまので
お土産を😊
以前は山ほど買っていましたが、
最近はちょっとだけ😁
セブンイレブンで、西日本限定を😁

食品ストック過剰気味のため1つだけ😁
和歌山県岩出市の
CAMP SHOP
Jian Piatto
2021年4月にOPENしたお店✨
初訪問ですが、可愛らしい店内に
リーズナブルなキャンプギア多め😄
お店のお姉さんと少しお喋りしましたが、
「声が素敵ですね」
と褒められて嬉しかったり😊
購入したのは…
ウッドデッキ用ペグ✨
使う機会は少ないと思いますが、
なかなか店頭では見掛けないので😊
和歌山のキャンプ場のパンフレット

そのうち2泊とか3泊するときの参考に、
いくつかいただきました😁
なかなか連泊って出来ませんけどね〜
年に数十泊もキャンプする人達って、
どうやってその時間確保してるのだろう?
そして、和歌山県伊都郡かつらぎ町の
Orange😍
和歌山県に来たらココは寄らないと😉
U-BASE湘南にもOrange入ってますが、
ここがOrangeの総本山ですからね✨
気になるモノがいくつかあったけど…

即買いするほどのトキメキはないので、
もしU-BASE湘南に入荷したら再検討😁
やっぱりココは圧倒的品揃えだよね〜
ってことで店員さんに…
「U-BASE湘南にも、
もっと入れて〜」
とお願いしておきました😊
購入したのは…
缶詰ディナー
SIZZLEを🥫
本当は全種類買いたかったのですが…
食品ストック多過ぎなので控えめに😁
自販機でも買えますが、
万札しかなかったので店内で購入!
自販機は万札対応にしてほしいなぁ😁
時間的にもう寄れるお店はないので、
帰ることにしますが…
これは暫く、
高速は避けないと😉
似て非なる車😁

よく、ダイハツはパクリばかりとか
言われてるみたいですけどね、
どこのメーカーも大差ないですよね〜
キャンプのときは晴れてたけど…

ポツリポツリと雨が…🌂
お腹空いたのでコンビニ飯🍙
飲食店は混んでるのでやめました😌
三重県伊賀市で給油!
これでやっと、
高速乗れるぞぉ😆
東名のPAで…
ついつい、
買っちゃうよね✨
だいぶ地元に近付いてきて…
藤白神社の宮司さんに
いただいたバナナ🍌
亀山でちょっとだけ渋滞した以外は、
ほぼほぼ順調で1時過ぎに無事帰宅!

惜しかったなぁ、1kmだけ多かった😁
おしまい
Posted at 2023/01/12 18:53:25 | |
トラックバック(0) |
デッキバンでアウトドア♪ | クルマ
2023年01月03日
初詣キャンプ2023① からの続き
白崎海洋公園から南紀白浜に向かって…

12時半頃にキャンプ場到着♪
plageforet
(プラージュフォレ)
2022年4月OPENのキャンプ場です😍
サイトはC1を予約しました✨
海が見下ろせるし
ツリーハウスも😍
さっそく設営♪

どれにするか悩んで…
USパップテント🇺🇸
いろいろ試したいモノがあったのと、
設営や撤収がラクで早いので😊
ベンチとかに…
見事な彫刻🐾
絶景とかツリーハウスとか、
映え映えサイトかと思いきや…
裏庭の秘密基地
みたいな感じ😆
一人で静かにのんびりと😊
新年早々幸せ✨
今回は主に荷物置き場としましたが…
次回はここで
寝ようかな?😁
少し前に富士宮のお店で買った…
スウェーデントーチ🔥
天気にもわりと恵まれて…
海に沈む
夕日が綺麗😊
そして、ようやく…
FEUERHAND
Baby Special 276
オリーブ😍
あっという間に暗くなり…

ちょっと早めだけど…
夕ごはん😋
セブンイレブンのナンを
温めるための
マルチグリドルと、
レトルトカレーを
摘むための
FEDECAのトング😁
そしてテーブルは…
チェコ軍
Medical Box 🇨🇿
夕ごはんのあとは…
日本酒たいむ🍶
さすがに寝不足なので、
幕内を少しだけ温めてから…

21時過ぎにはおやすみなさい…😪
翌朝は6時起床😃

出入口開けてますが、まだ真っ暗😅
南紀白浜はわりと暖かいので…

快適温度7度のシュラフに
米軍スリーピングバッグカバーで
快眠出来ました👍
※私は特異体質ですので一般的な人は防寒対策念入りに!
極寒でない限り、
肩から上は出した状態で寝たいので…
シュラフとカバーの頭の部分は折返し、
インフレーターマットにシーツを😄
化繊アレルギーなので、
肌に触れる部分はコットンじゃないと!
地面からの冷気対策はそれなりに…
帆布シートの上にソロ用グランドシート、
サーマレストZライトソル二枚重ねして、
ニーモのインフレーターマットを😄
服装は基本的に全てコットンで…
上は半袖Tシャツに長袖シャツ、
下はトランクスにジョガーパンツ、
その上にツナギを重ね着です😄
気温はたぶん、2〜5℃ですから😁
朝ごはん😋

あっさりさっぱりと、
家系ラーメンに
背脂マシマシ🍜
もちろんスープは飲み干しました😋
10時半には全て片付けて、
ご挨拶がてらキャンプ場の方と
30分くらいお喋りして…
チェックアウト!
予想以上に素敵なキャンプ場でした😍
帰りはせっかくなので、
きゃんぷぎあのお店に寄らないと😉
初詣キャンプ2023③ に続く
Posted at 2023/01/11 22:58:01 | |
トラックバック(0) |
デッキバンでアウトドア♪ | クルマ
2023年01月03日
今年も行ってきましたよ😊
和歌山
初詣キャンプ✨
朝1時少し前に自宅出発!

前日は早めに寝るつもりでしたが…
色々あって寝たのは22時くらい😅
不本意ながら…
刈谷ハイウェイオアシスで給油
ガソリン
高過ぎだよ〜
でも無給油で和歌山まで行けないので、
せめてセルフのスタンドで!
7時半には和歌山県入り♪

和歌山の日本酒を買いたかったけど、
お酒がまったく売ってない…😅
海南東ICで降りて、まずは給油

うちの辺りと大差ない値段😊
最近コンビニは、
ほぼセブンイレブン一択です😉

ミニナンは買えたけど、
和歌山の日本酒は買えず…
神社の海南ICすぐそばなのですが、
降りた直後に国道跨ぐ右折なので…

1つ手前の海南東ICからがおすすめ😉
8時半前に到着!

全国の鈴木さんの聖地
藤白神社⛩
お参りをして社務所に行くと、
キャンプの話で
盛り上がり…
1時間近くお喋りを😊
宮司さんから…
バナナとリンゴを
いただいたり😍
今までにいっぱい買ってるけど…
御守りなどを😊
キャンプ場行く前に寄り道😉
道の駅
白崎海洋公園
初めて和歌山初詣キャンプをするとき、
実はココが最有力候補でした😌
でも、台風被害で暫く閉鎖となり…
今回はどんな感じか下見しようと😉
キャンプ場は…

駐車場から丸見えだなぁ…
何か買い物でもと思ったら…

売店があるのかも、
そもそも開いているのかも、
分からなくて入りにくい雰囲気…
暴風で飛ばされそうだけど…
景色は綺麗😆
下見した結論として…
ここでキャンプすることはないかな😅
和歌山県の日本酒は…

あちこち探してようやく買えた😍
大きい瓶のなら地元でも買えますが、
小さめの瓶のが欲しかったのです😊
そろそろキャンプ場に向かわないと!
初詣キャンプ2023② に続く
Posted at 2023/01/11 18:54:45 | |
トラックバック(0) |
デッキバンでアウトドア♪ | クルマ
2023年01月01日
開けまして
おめでとう
ございます✨
初日の出は観に行かなかったのですが、
とりあえずオープンはしておこうかと😊
無事に新年を迎えたので…
お墓参り😌
正月らしく富士山をバックに😁

自宅近くの富士山ビュースポット🗻
見渡す限りの畑と、その先に豚小屋🐷
これこそが
横浜の風景😉
Posted at 2023/01/01 16:42:14 | |
トラックバック(0) |
家族 | クルマ