• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りゅ~と☆の"☆りゅ~と☆" [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

シフトパネル外し手順①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エアコン吹き出し口左側のパネルとグローボックスを外します
2
運転席側と助手席側のキックパネルとドア下のパネルを外します。
※写真は運転席側です

①ドア下パネルは上側に引き上げます。
②キックパネル奥にネジ式クリップが取り付いているので、それを外し手前に引き上げます。
3
ステアリング下のパネルを外します。

①3箇所のボルトを外します。
②パネルを引っ張る感じで剥がします。
4
ナビパネルを外します-1

アルパインのBIG Xの場合は以下の手順です。
①ナビフレーム(赤線部分)を手前にスライドする感じで外します。
②ナビパネル(青線枠)をパネル剥がしを使って手前に引っ張る感じで外します。
5
ナビパネルを外します-2

①パネル裏のナビ用コネクタ3箇所を抜き取ります。
②パネル裏のハザードボタン用コネクタを抜き取ります。
6
上段グローボックスを外します

グローボックスの蓋を開け、蓋を引っ張る感じで手前に引き抜きます
7
センターパネル下部のパネルを外します

①パネル剥がしを使用して外します。
②側面パネル(青枠)を外に引っ張り外します。
※運転席側も同様に外します。
8
センターパネルを外します
※パネル剥がしを使用して、車内に向かって外します
※写真はセンターパネル下部のパネルと側面パネルを外す前の写真です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクター交換

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

朝から洗車

難易度:

足回り調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Zolly さん

楽しかったGWが終わってしまい、現実世界に引き戻されちゃいましたね💦やっぱり寂しいです🥺
今日1日リハビリ生活でしたが何とか終えることができたぁ~(〃´o`)フゥ…
Zollyさんも大変な一日だったと思うので、ゆっくり休んでください❕

お疲れ様でした❕」
何シテル?   05/07 21:31
【2023.1.10更新】 旧HN(エス吉くん)は削除しました。 【2022.4.26更新】 ☆りゅ~と☆ことエス吉くんです。 この度、HNを☆りゅ~と☆に変...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BIG X音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:58:21
BIG-X イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:57:36
BSMミラー表示微調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 00:32:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド ☆りゅ~と☆ (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
【フォロー承認・申請について】 みん友さんと交流させて頂くにあたり、挨拶からだと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation