• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

思い付きの東北旅

思い付きの東北旅 こんばんは。

またしても完全な思い付きでの旅です(笑)



事の発端は、15日にアウトドア用品店に行き、車中泊で使うマットを購入。



これでシートのゴツゴツ感も無く、快適に寝れるはずだろう(^_^;)

購入した事をゆう@uniさんに言うと…



『じゃあ、そのマットを使いに行こうか!』


って事で、行き先を東北に決め、早速旅の準備をします(^_^)
出発は17:30です。




豊栄のスタンドで給油。

聖籠新発田IC~朝日まほろばICまで上空移動~7号で最初の目的である山形のあつみ温泉に。

その後は、途中から海沿いの県道50号~112号~7号で秋田に入り、最初の道の駅『象潟』で休憩(^^) 次の道の駅の『にしめ』で寝る事に。










にしめに着いたら早速晩酌\(^o^)/
しかも瓶ビールですよ(笑)
つまみは道中で買った〆鯖とチキン(笑)

ビール2本空けてから寝ました…。



マットでの寝心地は最高!シートの段差やゴツゴツ感が和らぎ、体が痛くなりません(^_^)




16日

起きたら道の駅の隣がひまわり畑だったので早速写真を。










準備を終え男鹿半島を目指します!





男鹿駅にて


ここからなまはげ館経由で入道崎に行きます。







北緯40°なんだそうな…









昼は比内地鶏の親子丼


ここから道の駅『おおがた』に行きます!



レヴォーガー風に言うところの『部活動』?(笑)
プレミアムソフト!
食べ方失敗すると落下します(笑)


おおがた~琴丘への道中、地図で見ても真っ直ぐな県道54号、写真撮ります(^^)







撮影後、道の駅『ことおか』へ

ここでゆう@uniさんは新潟に戻るって事で解散しました。
帰りの道中、祭りで道路が封鎖されてる所があったとか…



さて、自分はどうしようかと悩んだ結果、秋田道で大館方面へ行き、7号で道の駅『やたて峠』でとりあえずお風呂に入ります!

青森に行こうか、岩手に行こうか悩んで…弘前城のCPを!

燃料を入れて




その後、浪岡~国道101号で日本海側に出てー…と、高速を走っていたら…なんと!


レヴォーグのステゴ君をハイドラで発見!!

会うことは出来なかったけど、ハイタッチに行きました(^^)/



いやぁ、見知らぬ地で知ってる名前を見ると嬉しくなってしまいますね(^_^)
ステゴ君ありがとう!


浪岡に戻り、予定通り101号を走り日本海側を目指します!

と、突然睡魔に襲われたので道の駅『ふかうら』で寝る事にしました。
海のそばで風が強くてうるさかったけど、爆睡でした…


17日




翌日から仕事なので8時前には南下開始です!

戻る事が優先だったので道の駅とコンビニ以外はほぼ寄りませんでした。

が、やはりCPは欲しい…(笑)

来るときに取り零したCPを取れるところは取りながら走ります(^_^;)




取り零した道の駅『岩城』から
ここから男鹿半島って遠いんだなと改めて感じました…


新潟に入り、行くときと同じスタンドで給油&洗車をして帰宅しました



今回の旅の走行距離のトータルが1096.7km。
実際には行くときにスタンドでリセットしてるのでプラス35kmほどあると思います。


次は宮城、岩手、青森かな?

その前に左前のゴトゴト音が酷くなってきたのでそれの修理かな……(>_<)



おわり
ブログ一覧
Posted at 2016/08/17 23:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2016年8月17日 23:28
長旅お疲れさまでした!
そういうノリ、最高です(^^;
私もそういう旅がしたい…。

新潟から青森って以外と近いんですね。

ステゴ君は最近来訪者が多くて羨ましい(^^;
コメントへの返答
2016年8月17日 23:51
こんばんは!
ありがとうございます(^_^)

いつも行く方面だけ決めて家を出発するので行き当たりばったりですが、それが旅の楽しみだと思っております(^^)

日本海側から青森だと距離は近いですが、高速がずっと繋がっていないので時間はかかってしまいます(^_^;)

ステゴ君とは今回は会えなかったので次回は会いたいですねぇ(^o^)
2016年8月17日 23:37
こんばんは。相変わらず凄い行動力ですね。

マットは安定のコールマンですね(*^_^*)
サクラノデーモンさんのように、長距離を走り車中泊される方にはピッタリの製品ですね。
コメントへの返答
2016年8月18日 0:10
こんばんは!
『行こう』と決めたらすぐ動けるのですが、逆に計画が練れないんですよ(笑)

コールマン、厚みの割りに安かったんですよ(^o^)このくらいの厚みであればフルフラットでのシートの段差やデコボコが気にならなくて快眠出来ます(^^)収納時は荷室に楽々置けるくらいの大きさなので邪魔にならないのもGoodですね!
2016年8月18日 5:28
長旅お疲れ様でした‼️

車中泊したり、晩酌したり、CP巡りしたり、凄い楽しそうなのが伝わって来ます☺️

てかノリ良すぎるし、行動力ハンパないですね😆

自分もそういう感じのノリ?好きです😁

コメントへの返答
2016年8月18日 10:08
おはようございます!

普段は2連休以上が無いので、たまには日常を忘れて行きたい所に行き、したい事をする、って感じでしょうか(^^)何もしないで過ごすなら、無謀でも動く方が充実出来ます(^_^)

逆に、俺にこの行動力が無くなったら異常だと思ってください(笑)
2016年8月18日 16:29
お疲れ(^^)/
あいかわらずの行動力で(笑)
けど、なかなかハイタッチはしないね( ・∇・)
コメントへの返答
2016年8月18日 18:18
お疲れ様です!

相変わらずですね~(^_^;)
実は13日に奥只見ダム、14日に村上だったのでこの連休中1日の走行距離が100km以上でした(笑)

ハイタッチどころか、ハイドラ起動してるのを見掛けませんよ?(笑)
2016年8月18日 23:21
相変わらずねぇ〜😁
コメントへの返答
2016年8月19日 0:09
相変わらずですね~(笑)
燃費良くて、荷物も積めて、車中泊も楽々、コーナリングも最高なので以前よりも遠出が多くなりました(^^ ) あのマットのお陰で!?更に遠出が増えそうな予感…(^_^;)

プロフィール

「@旅人@自由人

30系だけど同じアルヴェル乗りとして恥ずかしい…
こっちでは20系の方がそういうの多いし、よく煽られますね…。」
何シテル?   01/09 11:35
友人に勧められて始めてみました。 よろしくお願いします。 えーっと…車をいじる事、乗り回す事が好きです。ノーマルでは乗れない人なんですねぇ(笑) 今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/10/18 60ハリアーから乗り換えました 2GR-FKSにTRDマフラーの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2011年式 3型のスーパーGL 仕事用に購入したはずが仕事では大きすぎて使えないら ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2023/10/18にヴェルファイアに乗り換え
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
JB1 LIFE G 平成13年式 6台目の車です。 ワゴンRがボロすぎて… しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation