
3月ですね!
でもまだ寒い…
しかし雪は無い!
グループLINE内でも車高調の話題になり、急に車高調に戻したくなりまして…雨も降ってないし、って事で
車高調取り付け大会しました。
去年、『後で洗うからいいや』と言って結局洗わずに保管…錆は無いが汚すぎる(*_*)
とりあえず軽く拭いてみた。
早速作業に…なんですが、本日は急遽自宅での大会なのでシグネットのインパも板ラチェもありませんΣ(゜Д゜)
とりあえず安いエアインパクトならあるのでそれで作業しましたが…弱すぎる!4にしてもシグネットのインパの1にも満たない弱さ…。大丈夫かなぁ…
カウルトップ外したところ。
作業中の写真はありません(笑)
で、
冬前にノーマルに戻す時にHKSの車高調付属のスタビリンクが終わっていたので、年末に購入したナギサオートの調整式スタビリンク(^o^)/
車高調付属のスタビリンクが何故壊れてしまったのか…
おそらく、メーカーの推奨値よりも下げていたからリンクの長さも合っていなかったのかと…。
多分この辺が適正値だろうあたりにリンクの長さを合わせたら付属の物よりも15mmほど短くなりました。
途中、すこねこさんが来てリアの作業を少し手伝ってもらい、その時に
『ムサシの会やらないの?』
い、いきなり?
この時間に告知して集まってくれるかなぁ…と思いつつもムサシの会にLINEしてみたら、うみねこさんとMUSU.BASEさんが来れるとの事。
ありがとうございます\(^o^)/
ちゃんとしたカメラが無く、これが限界…
うみねこさんとは初対面でした!
ボンネットダンパーにはビビった(笑)
素晴らしい名刺頂いちゃいました(^_^)
Musu.BASEさんは本日はジーノではなくエリシオン!
これで冬の車高??いやいやいや、低いです(笑)
N-BOXほぼ全下げなのに負けてますよ(>_<)
本日は会長不在のムサシオフでした(笑)
短い時間でしたが集まっていただきありがとうございました!
あっ、スタビリンクの効果、凄いですな。
乗り心地、コーナーでの車の動き、最高です。
気持ちよく走れますね(^_^)
しかし…まだ降るかもしれない事を恐れてタイヤはまだスタッドレス…。リア15mmワイトレ+5mmスペーサーの状態だとタイヤが当たります。 5mm抜こうかな……
Posted at 2016/03/11 02:19:36 | |
トラックバック(0)