• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクラノデーモンのブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

どこから書いていいのやら…

車を買ったタイミングでみんカラ始めれば良かったのかもしれないが…
一年で結構いじりましたね(笑)

とりあえずオーディオ関係から書きましょうか。



車を購入するときにこれも一緒に付けてもらいました。DIATONEサウンドナビmz-80です。初めからこのナビ一択でした。今となってはプレミにしときゃ良かったと後悔してますが仕方無い。



スピーカーはDS-G20です。


実はすんなり付かなかったんですよこのスピーカー…。バッフル固定のビス穴が内側にあるためそこにスピーカーが当たってうまく入りませんでした。もっと厚いバッフルなら避けれるかも。
市販のバッフルならカロよりアルパインの方が無加工で取り付けられます。カロのは内側をテーパーにしないとG20は入りませんでした。

ケーブルはこれ

スピーカーケーブルはベルデン8460、アンプまでのRCAはmogami2534です。このケーブル、ドアのチューブの中通しにくい…。




アンプはPRS-D700を2機。
フロント4chです。しかし標準MZ-80で4ch接続だと設定出来ません。こうなるんだったら最初からプレミ買っておけば良かった…。
あと、ゲイン調整が難しい…流石に機械無いと合わせられないので『このくらいかな?』のあたりでとりあえずテスター使いながら4つ同じになるように合わせました。そのうちオシロスコープ導入か…?(笑)


今のところ機材はこんな感じです。後はサブウーファーが欲しい所ですが、この車の荷室は狭すぎる!前車から引き継ごうと思ってた物が入りそうで入らないので新しいの買わなきゃですね。まぁ、サブウーファーは無くても音楽は聴ける訳で…先にドアのデッドニングのやり直しと、天井の防音と断熱をやろうかと思っております。
Posted at 2015/06/12 10:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@旅人@自由人

30系だけど同じアルヴェル乗りとして恥ずかしい…
こっちでは20系の方がそういうの多いし、よく煽られますね…。」
何シテル?   01/09 11:35
友人に勧められて始めてみました。 よろしくお願いします。 えーっと…車をいじる事、乗り回す事が好きです。ノーマルでは乗れない人なんですねぇ(笑) 今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/10/18 60ハリアーから乗り換えました 2GR-FKSにTRDマフラーの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2011年式 3型のスーパーGL 仕事用に購入したはずが仕事では大きすぎて使えないら ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2023/10/18にヴェルファイアに乗り換え
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
JB1 LIFE G 平成13年式 6台目の車です。 ワゴンRがボロすぎて… しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation