• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperの"ナルト号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2008年12月21日

トランクダンパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Cピラー周りの異音対策の一環として行いました。
結果から言うと異音は消えませんでしたが(汗

交換前はトランクフードが左右のフェンダーよりもほんの少しですが下がっている状態。
テールランプとのチリもかなり狭い状態でランプユニット上部にはフードと接触した跡が見られました。
2
いきなり取り外しての新旧比較。

上の4つが取り外した物で、下が新品です。
左側がトランク手前、右側がトランク奥に付く物。

古い物の潰れ具合に驚きですが、長期在庫品と思われる新品が白い粉を吹いていることに更にビックリです。

ちなみに以前に新品のヒーターホースを取り寄せた時にも粉が。。。
3
取り付け後です。
閉めた状態の画像はありませんが。。。
トランクフードとフェンダーがツラになりました。
ランプとのチリもほどほどに空いて、接触は無さそう。

ボンネットオープナーを引くと「ボコン!」と威勢が良くなりました。
異音は解消されませんでしたが、取替え自体は楽なものなので、満足度は高い?です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

防錆処理

難易度: ★★

フューエルリッドのゴム交換

難易度:

ドアバイザー

難易度: ★★

出力荷重比↓

難易度:

COVERITE カバーライト 5層構造ボディカバー洗濯

難易度:

野生動物警告装置🦌🪈着弾! @136,575km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月29日 9:47
こんにちは。
はじめて書き込み致します。
いつも覗かせ貰ってばかりなので
すが・・・
色々と32Rを綺麗にリフレッシュ
されていく課程を参考にさせて貰ってます。

日産のゴム系の純正品は
私もラジエター系のゴムホースを交換したのですが
在庫品なので来た時には真っ白ですね。

私もトランクのゴムは昨年交換しましたが
新品と比べると古いゴムはヘタって
長さが凄く違っていたのでびっくりでした。
コメントへの返答
2009年1月1日 21:46
返信が遅くなり申し訳ありません。
私の方こそお邪魔させていただいています。

EGと車体そのものは調子が良いので細かい部分のリフレッシュばかりしています。

在庫品とはいえ、新品で買って真っ白だと少しガッカリです。

画像の2枚目にもあるようにトランク手前のゴムは長さが違うので、手配ミスかと一瞬焦りました(笑

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation