• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイトタイガーの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2018年4月1日

とまった~⤴️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年から解っていた事だが
放置していたクーラントの漏れ修理
オイルエレメント辺りに少しクーラント漏れ
オイルエレメントに冷却用にクーラントがまわってる
多分ホースの繋ぎ目か❓
と思ってたら
昨年末タイベル・各プーリー・ウォーターポンプを交換した
その時
クーラントエンジン側入り口から少し漏れてますね~
パッキンだめみたいです
あらためてパッキン用意して交換ですね
と言われていた
だから今までクーラント多めで走ってた
2
そこで今日のアルファいじりは
こんなのと
3
こんなの用意してクーラント漏れ対策
日にちは3月11日の日曜日
今まで放置していたのは
マイナス気温で水さわりたく無かったから
4
まずサブタンクのクーラント抜けるだけ抜いて
昨年末タイベル交換時に全交換したばかりだから
貧乏性で
5
そしてラジエーター漏れ止めを入れて
3日間通勤で車を使う
なんと1日目の通勤時に漏れが止まる
嬉しい
一応パッキンは用意していたが
エキマニ外さないとパッキン交換出来ない為
ロッソ君入院を予定していたが
工賃ういた~⤴️
6
ここからが3日後の日曜日
エンジン側でラジエーターホース外して
漏れ止め入りのクーラントを抜く
このまま走っても大丈夫らしいが
エンジンに影響有りそうですコワイので
全抜き
7
下側のホースも外して
クーラント抜けたらホースをおさめる
バンドはしない
温まり水が回るのを待ち
また上下ホース外して
これを3回繰り返し
漏れ止めを洗い流す
漏れ止め剤にパッケージに
そのままでも
クーラント交換しても効果は変わらないと有り
それなら当然漏れ止まったら
クーラント交換でしょう
その後は漏れも無く
(^_^)v元気なロッソ君です。
m(__)m御粗末様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度:

水回り+etc

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアコン修理

難易度:

リアルームランプユニット交換&LED修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月1日 17:29
とまった〜、とかあるので
エンジンかと思ったら水ですか♬
なめてましたが効果ありますね!
気温も上がり、いょいょシーズン
やってきますね(^^)
コメントへの返答
2018年4月2日 6:09
ブルックリンさんm(__)m
まいどですコメントありがとうございます
いよいよ外でのアルファいじりシーズンです
この頃の道南はマイナス気温もほとんど無く
(^_^)vいよいよです⤴️
2018年4月1日 17:37
水遊びには少し早いんで無いかい⁉️\(//∇//)\
余りに漏れる時にはアテントですょアテント^_^
コメントへの返答
2018年4月2日 6:14
にゃんじさんm(__)mまいどです
コメントありがとうございます
水遊び何ですが下側のホース外す時
軍手の上にお湯が・・・
(^_^;)熱かったです
ご注意を
あっそれとラジエーターのエア抜きプラグのマイナスネジ
すぐナメルから
こちらもご注意を

追伸 次漏れたらアテント使います
(^_^)v

プロフィール

ナイトタイガーです。よろしくお願いします。 元ラリースト ドライバー・ナビゲーター引退後 アルファいじりにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:25:07
サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:23:25
エアコン添加剤 & ガス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 07:24:00

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156ロッソコルセに乗っています。 土日の休日は車いじりかドライブにはま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation