• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイトタイガーの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5月11日 土曜日
今日のアルファいじりは
まだまだ片腕で
フロントブレーキパッド交換いきます
2〜3日前ポチッたこんなのが
我が家に届いていた
2
箱開けるとパッドが
なき止めグリスつ付き
ブレーキオイルを出して来て
交換に入ります
3
まずはキャリパー外して確認
4
右フロント内側
パッドがなくなってる
これはキィキィ鳴るわな
実は片腕なのに
ここ数日痛いほうの
左手でサイド引いて車を止めていた
5
ピストンさげて
6
ピストン下げたので
ブレーキオイルが溢れてきた
蓋外すの忘れてた⤵
7
こんな感じにピストン全部下げて
8
お次はローター取付して
キャリパーの裏側お掃除
9
キャリパーをおさめて
10
こんな感じに
11
新品パッドを取付して
12
仕上げは
エア抜き
13
エア抜きして
ブレーキオイルも
定量に
14
まだお昼前
時間が有るので
マスキングして
キャリパーのお色直し
見える側だけ
15
耐熱塗装して
ヒートガンで焼入れ
あとはマスキング剥がして
完了です
16
しかし外したパッドがスゴイ⤵
上が左フロント側
下が右フロント側
右側上下が各内側
右内側はパッド無し
右外側もパッド割れてた
左内側はパッド割れてるし
17
しかもローターから
パッドが出てるらしく
パッドに段が⤵
これはパッド
割れたり・剥がれたりするはな〜⤵

そして軽く試運転
大丈夫と思ったが
翌日痛い目に
25日またキャリパーバラす事に⤵

今日の片腕でアルファいじり完了です
m(__)m御粗末様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッドとローターの交換

難易度: ★★

フロントキャリパー確認&お掃除

難易度:

またまたフロントブレーキ

難易度: ★★

キャリパー塗装

難易度:

ブレーキルフード交換

難易度:

ブレーキ、クラッチフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ナイトタイガーです。よろしくお願いします。 元ラリースト ドライバー・ナビゲーター引退後 アルファいじりにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:25:07
サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:23:25
エアコン添加剤 & ガス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 07:24:00

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156ロッソコルセに乗っています。 土日の休日は車いじりかドライブにはま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation