• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

こんなん作ってもらいましたよ(^ー^)ニヤリッ

こんなん作ってもらいましたよ(^ー^)ニヤリッ フヂエン製作のコレ

↑リンクをたどると直ぐ答えに行き着いちゃいますので注意!

関連情報は製作中のブログにリンクしてます(^ー^)
ブログ一覧 | FC3S | 日記
Posted at 2009/03/09 20:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

こんばんは。
138タワー観光さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年3月9日 21:33
軽くて良さそうですね。
うちはFRPの加工環境がないので、人体が耐えれんから作れません(>_<)

型ってどうやって取ったのですか?
コメントへの返答
2009年3月10日 6:03
ジブンで作ってませんので
わかりません(^o^;)

作ってみたいですが、自宅では作れないし(^o^;)

ほんとは、ダクトホースを買ってあったのですが、切れ角アップしてあって、ホースを通すスペースがない(^o^;)ってことで急遽変更となりました(^ー^)
2009年3月9日 21:40
とうとうオリジナル品ですね。
私もブレーキ導風板を装着予定です。ボズスピードの市販(通販)ですが。ブレーキまわりは冷やしたいですよね。
コメントへの返答
2009年3月10日 6:08
自作でないですが、ワンオフ3つ目(^ー^)、全部、小物ですが(^o^;)

FCは、パーツ結構出てますが、
ブレーキ用導風板って出てないんですよね。ダクトホースは切れ角アップしているので設置場所なかったので、そのかわりです(^ー^)

インプとエボは導風板、ちょくちょく出てるようでうらやましいです。
2009年3月10日 9:25
これは良いですねぇ。
参考にさせて頂きます!!
コメントへの返答
2009年3月10日 19:11
位置的にはもう少し高めがいいかも。
縁石またいだら、当たるかも(^ー^)

まだ、フェードを経験してませんが、
保険に付けてみました(^ー^)

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア バッテリーキルスイッチ横版? https://minkara.carview.co.jp/userid/244879/car/2720617/7741983/note.aspx
何シテル?   04/07 10:53
FCを手放しました^^; FC3S仕様は愛車紹介のところにあります。 鈴鹿サーキットフルコースタイム更新しました(H21 4/28) 鈴鹿サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

引き出し収納作成(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 07:14:12
The ピーズ 情報 in 最新音楽情報サイト「ナタリー」 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:45:04
 
The ピーズ たまぶくロカビリー倶楽部 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:43:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パレット、スペーシア前期ターボと乗り継いで、スペーシアギア(ターボ)にたどり着きました! ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
趣味車化中^ ^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
壊れにくいストリート(たまにサーキット)仕様を目指してます。 FC3S仕様: ECU  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation