• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み蔵@趣味車化中のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット フルコース ドライ 090111

鈴鹿ツインサーキット フルコース ドライ 090111
写真は、フヂエンのFC仲間はらだ氏撮影の写真をフォトギャラリーにアップしました。 さらにはらだ氏の愛弟子あそくん撮影の写真もアップしました 空気圧 2.2→2.6kg 減衰力 すべて2 スペアタイヤ外し リアシート(背もたれのみ)外し ブーコン  ゲイン値:100( ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 09:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S車載 | 日記
2008年12月22日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット フルコース ウエット

スピンいっぱいしましたm(^_^)m ウエットは苦手ですね~ でも、いい練習になりました。 とりあえず、まともに走れた周回をアップしました↓ もちろん、ブレーキ・アクセルともに踏めてません(^o^;) ビデオカメラの設定が悪く、外が明るすぎますね(^o^;)
続きを読む
Posted at 2008/12/22 19:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S車載 | 日記
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)  イカ天世代の30代 ■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)  マツダ サバンナRX-7 H2 GT-R ■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?  はい、気になってます。 ■上の質問で、知っていると答えた方に質問で ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 21:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のささいな | タイアップ企画用
2008年12月08日 イイね!

ドリフト&ジムカーナ練習会 in 名阪スポーツランド 12/7

前回と同様、 午前は定常円とパイロン4つを縦に並べて自由練習。 自分は、定常円旋回練習オンリーです(^o^;) 午後は、コースを作って、ジムカーナ練習です。 タイムも計測しました。 また、やってしまいました(^o^;) ロックナットアダプタを付けたまま走ってしまったという またも、ロックナット ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 20:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S車載 | 日記
2008年12月07日 イイね!

FDキャリパー流用16インチ

FDキャリパー流用16インチ
フロントキャリパーが開いてきていたので、 FDキャリパー(16インチ)をOHしてもらって、 装着してもらいました。 まだ、街乗りのみですが、 カッチリした感じかな。 効きすぎて、前後バランス崩れてもな~とか 思ってたので、ちょうどいいかも。 色は、赤の人が多そうなので、 地味に青にしてみました ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 19:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年12月05日 イイね!

ついにマフラー替えてしまいました。

まだ、ちゃんと走っていないので、効果はよくわかりませんが、 音は大きくなりました(^o^;) JASMA適合、こんなもんかな? というかんじです。 うるさすぎることはないと思いますが 今の仕様でも車検はOKでした(^ー^) でも、インナーサイレンサー装着考えてます(^ー^) TRUST PE ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 22:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年11月28日 イイね!

脱ノーマルマフラー計画発動中~♪

ノーマルマフラーが重量ありすぎで、 サーキット走行により、フロントパイプ固定ナットが緩んでしまうことが、 判明しました。 ということで、 ノーマルマフラーより軽いマフラーに交換します(^ー^) ってことで、1本出しにすることに。 ほんとは、素材もチタンにして超軽量目指していたのですが、 お値段高 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 18:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年11月17日 イイね!

ETC取り付け

ふ~。 やっとうちのFCにもETCを導入しました(^o^;) カード申し込み+4800円で、 本体+セットアップ料込みってやつです。 いちおう、 装着完了、カード認識OKです。 あとは、実際にETC通ってみるだけですね。 ついでに、 Lapshot位置を車載カメラで写りやすいように 変えてみま ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 12:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年11月14日 イイね!

パワステ不調?

今日は、なぜか、 一時的にパワステが効かない状態になりました(^o^;) いちおう、エンジンかけ直したら、戻りましたが。 新品のZ1☆は、すごいグリップ力だと勘違いするとこでしたよ(^ー^) ブレーキパッドは、いいかんじであたりが付いてきました。 やっぱり新品はよいですね~。 効きが違いますね ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 19:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年11月11日 イイね!

タイヤとブレーキパッド交換中~

タイヤは、 フロント:  DIREZZA Z1starspec (ついにスタースペックへ) リア:  BS RE01(Randonneurさんに譲ってもらいました) ブレーキパッドは、 プロμ HC+をやめて   ACRE フォーミュラタイタン にしてみました。 よく似た感じっぽく、ちょっと安 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 19:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア バッテリーキルスイッチ横版? https://minkara.carview.co.jp/userid/244879/car/2720617/7741983/note.aspx
何シテル?   04/07 10:53
FCを手放しました^^; FC3S仕様は愛車紹介のところにあります。 鈴鹿サーキットフルコースタイム更新しました(H21 4/28) 鈴鹿サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

引き出し収納作成(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 07:14:12
The ピーズ 情報 in 最新音楽情報サイト「ナタリー」 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:45:04
 
The ピーズ たまぶくロカビリー倶楽部 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:43:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パレット、スペーシア前期ターボと乗り継いで、スペーシアギア(ターボ)にたどり着きました! ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
趣味車化中^ ^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
壊れにくいストリート(たまにサーキット)仕様を目指してます。 FC3S仕様: ECU  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation