• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み蔵@趣味車化中のブログ一覧

2007年09月21日 イイね!

LSDオーバーホール等

タイヤ交換・オイル類交換+αに加え、
LSDをオーバーホールしてもらうことにしました。

自分の感覚では、今でもバッチリ効いているのかどうか
わかりません。
ってのも、FC買ったときから機械式LSDが付いていたので。。。
付いていない状態がわからないのです(^o^;)

ま、それから、もう、8、9年も経ってるし、
車庫入れでのバキバキ音が小さくなっているので、
OHすることとしました。
(中古で買う当時は、ディーラーの人は、リアからバキバキ異音がする
 と言っていたぐらいでした。)

もちろん、ついでに
デフマウント交換。

これで、ブッシュ類、
エンジン、ミッション、デフのマウント類も交換終了です(^ー^)

吸排気以外の部分は、
大体、やりたい様にやったような気がしますので、
これからは、サーキットに行く回数をいままでより増やしたいですね。

うまくなったら、
車高調を換えて、GTウィング付けて
で、吸排気ですかね。
そこまで、無事たどりつけるか心配ですが(^o^;)
Posted at 2007/09/23 09:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア バッテリーキルスイッチ横版? https://minkara.carview.co.jp/userid/244879/car/2720617/7741983/note.aspx
何シテル?   04/07 10:53
FCを手放しました^^; FC3S仕様は愛車紹介のところにあります。 鈴鹿サーキットフルコースタイム更新しました(H21 4/28) 鈴鹿サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

引き出し収納作成(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 07:14:12
The ピーズ 情報 in 最新音楽情報サイト「ナタリー」 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:45:04
 
The ピーズ たまぶくロカビリー倶楽部 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:43:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パレット、スペーシア前期ターボと乗り継いで、スペーシアギア(ターボ)にたどり着きました! ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
趣味車化中^ ^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
壊れにくいストリート(たまにサーキット)仕様を目指してます。 FC3S仕様: ECU  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation