• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み蔵@趣味車化中のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

鈴鹿サーキット フルコース走って来ました(^ー^)

鈴鹿サーキット フルコース走って来ました(^ー^)走ってきました、鈴鹿サーキット フルコース!

50以上ある新しいピット(縦に3台入るくらいの大きさ)が無料!
ヤバイ(^ー^) ほとんど3~5速使うんですから楽しいけど、怖い(^ー^)
もう、ミニサーキットには戻れません。


写真左は、本日2本走ったランドナー号です(^ー^)
で、やっちゃいました>初、赤旗
同じ枠の方々、ご迷惑をおかけしました。

途中、高級車とランデブーしてましたが、
追い抜くのは怖いし、でも、クリアラップ取りたい。
ってことで、ピットに入ってタイミングをズラシマシタ。

で、ベストはこれかな↓ まだまだ詰められるところイッパイですが、
良いときにコースアウトしてしまい、B Class越えならず。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=P/xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosN7NOnVTY4ekDKCW7On8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ま、なんとか無事帰ってきました。
次はいついこっかな。

そういえば、FC、2台見ました、白と赤。

今日のおまけ1↓ 「130Rでタコ踊り」





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=9sxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOnVTY4ekemh/YThAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

今日のおまけ2↓(スピン~牽引)
http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=I4xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOnVTY4ekEMhZU4pZlFQs&logoFlg=Y
Posted at 2009/04/23 20:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S車載 | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア バッテリーキルスイッチ横版? https://minkara.carview.co.jp/userid/244879/car/2720617/7741983/note.aspx
何シテル?   04/07 10:53
FCを手放しました^^; FC3S仕様は愛車紹介のところにあります。 鈴鹿サーキットフルコースタイム更新しました(H21 4/28) 鈴鹿サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

引き出し収納作成(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 07:14:12
The ピーズ 情報 in 最新音楽情報サイト「ナタリー」 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:45:04
 
The ピーズ たまぶくロカビリー倶楽部 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:43:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パレット、スペーシア前期ターボと乗り継いで、スペーシアギア(ターボ)にたどり着きました! ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
趣味車化中^ ^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
壊れにくいストリート(たまにサーキット)仕様を目指してます。 FC3S仕様: ECU  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation