• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み蔵@趣味車化中のブログ一覧

2007年08月01日 イイね!

まとめてパーツインプレ ~サーキット編~

1年ぶりぐらいにサーキット行ってきました。
鈴鹿ツインサーキットです。

前回とはパーツがかなり変わっています。
メンバーブレース、がっちりサポート、カッパーミックスクラッチ、軽量フライホイール
エンジンマウント、ミッションマウント、ブレーキパッド
なので、どれが、どの効果だか、はっきりわかりませんが。

とりあえず、剛性アップ効果で、
低速コーナーで以前は、ハンドルを切っても
アンダーが出て曲がれなかったのですが、
今回は、くくっと曲がって行きます。
切り足しても、くくくっ、い~ですね~(^ー^)

軽量フライホイール効果?で、
シフトアップの場所も若干早めにできるようになったためか、
ちょっと余裕をもって操作できたところがありました(気のせいか?)。

ブレーキパッドの方は、初期制動が強力そうなので、
徐々にブレーキングを遅らせたり、最初の踏力を上げていったので、
ある程度、走行してからの感想になりますが、
結構、ガツンと踏んでもOKでした。ロックしそうになったら、
少し戻してやると、結構、よさげかと思います。
やっぱりダストは多いですが、仕方ないですね(^o^;)

それから、
今日は、夏にしては暑くなかったですが、
9時から走行開始、外気温は24℃程度でした。

油温水温ともに、最高110℃
 しかも、エアロボンネットに付けてあるレインガードを外すのを忘れて走行開始。
 「ま、あまり油温・水温が上がりすぎるようなら外せばいいか」と思っていたら、
 結構、大丈夫だったので、装着したまま走りきりました。

 5~10周それなりに走って、油温100~110℃、水温95~100℃程度
 クーリング1~2周で、どちらも100℃程度に下がるかんじですね。
 ま、吸排気ノーマルですから、こんなもんですかね。
Posted at 2007/08/04 21:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2007年08月01日 イイね!

カッパーミックスクラッチ+軽量ホイール

MAZDASPEED軽量フライホイール+HPIカッパーミックスクラッチ
装着して、FCが帰ってきました(^ー^)
パーツレビューに街乗り編アップしました。
久々に、サーキット行ってきましたので、
そのうち、ほかのとまとめてサーキット編もアップしますよ~。
Posted at 2007/08/01 20:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア バッテリーキルスイッチ横版? https://minkara.carview.co.jp/userid/244879/car/2720617/7741983/note.aspx
何シテル?   04/07 10:53
FCを手放しました^^; FC3S仕様は愛車紹介のところにあります。 鈴鹿サーキットフルコースタイム更新しました(H21 4/28) 鈴鹿サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

引き出し収納作成(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 07:14:12
The ピーズ 情報 in 最新音楽情報サイト「ナタリー」 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:45:04
 
The ピーズ たまぶくロカビリー倶楽部 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:43:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パレット、スペーシア前期ターボと乗り継いで、スペーシアギア(ターボ)にたどり着きました! ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
趣味車化中^ ^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
壊れにくいストリート(たまにサーキット)仕様を目指してます。 FC3S仕様: ECU  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation