
追記:問題解決しました初期不良でした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Lapshot2を前回は、正常に動かなかったのですが、
ツインサーキットでは、電源をシガーから直接取るとうまくいったので、
やってみました。
しか~し、1クール目、ダメでした(^o^;)
うちのFCのシガーソケット部分は
ちょっと外れやすいので、
接触があまりよくないと思い、
何度か挿しなおして、
2クール目、やはりダメ(^o^;)
また、挿しなおして
3、4クールは何とか数字が出ましたv
接触の問題だったのでしょうか。
もしかしたら、分岐してても、接触次第でOK???
センサーコードのちょっと余分な部分を
丸めていたのを伸ばしましたが、
きっとコレは関係ないですよね。
で、
ベストは、52.21(^o^;)
2コーナーでは、アクセルを早く開けすぎて
オーバーが出て、回ってしまったり、
回りそうになったり、ギリギリのところの感覚が
いまいちつかめませんでした(^o^;)
なわけで、かなりタイヤを消費してしまいましたorz
また、
S2000が進路を譲ってくれたので、がんばって行ったら、
タイヤがたれ気味に気づき、大丈夫だろと思っていたら、
バックストレート後のカーブでスピンしてしまい。
後ろのS2000の方をびっくりさせてしまいました(^o^;)
写真は、下手こいて、しっかりタイヤロックして
スモークでちゃっているところです(^o^;)
Posted at 2007/12/25 20:42:30 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記